概要
「佐渡市教育大綱」(平成27年度 策定)の実現に向けた教育施策を総合的・計画的に推進するための指針として「佐渡市教育振興基本計画」を策定しました。
- 注釈
- 以下の「基本理念」「基本方針」「基本目標」は、「佐渡市教育大綱」の中で定められたものです。
計画期間
平成29年度〜平成31年度
基本理念と基本方針
基本理念
明日の佐渡を創る人、世界に羽ばたく人の育成
一人一人の自己実現を目指した教育の推進
基本方針
- 学校教育
- 佐渡を知り、愛し、誇りとし、社会的自立を目指す人づくりの推進
- 社会教育
- 誰もが、いつでも、どこでも学べる社会教育の推進
- 家庭教育
地域教育 - 家庭・地域がそれぞれの役割を適切に果たす家庭教育・地域教育の充実
6つの基本目標と、目標を達成するための18の施策
- 学ぶ意欲を高め確かな学力等を育成する教育の推進
- 施策1 学ぶ意欲を高め確かな学力を育成する教育
- 施策2 豊かな心、倫理観、規範意識をはぐくむ道徳教育
- 施策3 健康でたくましい心身をはぐくむ教育
- 施策4 一人一人の教育的ニーズに応える特別支援教育
- 施策5 人間性や社会性の基礎を身に付ける幼児教育
- 郷土愛を軸にしたキャリア教育の推進
- 施策6 佐渡を知り、愛し、誇りとするキャリア教育
- 施策7 世界に羽ばたく人材を育成する教育
- 安全・安心な学校づくり
- 施策8 安全な学校環境づくり
- 施策9 安心な学校をつくるための生徒指導体制
- 高等教育・研究機関との連携の強化
- 施策10 大学や研究機関を活用した教育
- 施策11 大学・大学生等との交流
- 一人一人が学び続ける社会教育の充実
- 施策12 公民館活用機会の拡大
- 施策13 スポーツ実施率の向上
- 施策14 図書館・図書室の資料とサービスの充実
- 施策15 博物館・資料館及び佐渡が誇る資産を活用した学習の推進
- 施策16 文化・芸術の振興
- 家庭教育・地域教育充実のための取組の推進
- 施策17 家庭や地域の教育力向上のための取組
- 施策18 虐待や貧困から子どもを守るための関係機関との連携強化
PDFダウンロード
- 関連ページ
- パブリックコメント
佐渡市教育振興基本計画(案)[2017-03]
- パブリックコメント