ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 生活環境課 > 平成28年度:環境騒音調査結果

本文

平成28年度:環境騒音調査結果

記事ID:0003248 更新日:2021年3月1日更新 印刷ページ表示
  • 調査結果を年度別に掲載しています。場所別の調査結果は、「一覧地図」のページからご覧ください。

本ページの目次

一般地域の調査結果

住所 測定日 環境基準
類型
騒音規制法
区分
騒音レベル(単位:デシベル)
測定値 環境基準値 評価
千種1010 2016年6月6日
〜2016年6月7日
A類型 第2種 42 38 55 45
千種134-1 2016年6月28日
〜2016年6月29日
B類型 第2種 49 41 55 45
千種1156-1 2016年6月14日
〜2016年6月15日
C類型 第3種 43 33 60 50
梅津2314-1 2016年10月18日
〜2016年10月19日
B類型 第2種 48 37 5 45
加茂歌代235-13 2016年10月20日
〜2016年10月21日
C類型 第3種 50 39 60 50
中原388-1 2017年3月1日
〜2017年3月2日
B類型 第2種 43 35 55 45
下長木380-3 2017年2月28日
〜2017年3月1日
C類型 第3種 44 31 60 50
畑野1000 2016年10月27日
〜2016年10月28日
- - 55 36 60 50
吉岡947-1 2016年7月21日
〜2016年7月22日
- 第2種 51 43 55 45
真野新町540-1 2016年9月29日
〜2016年9月30日
- 第3種 57 41 60 50
環境基準値超過地点数   0 0
  • 「昼」は午前6時〜午後10時、「夜」は午後10時〜翌午前6時。
  • 「○」印は環境基準を達成している地域、「×」印は環境基準を超過している地域。

道路に面する地域の調査結果

住所 測定日 車線数 環境基準
類型
騒音規制法
区分
騒音レベル(単位:デシベル) 備考
測定値 環境基準値 評価
千種1014-1 2016年6月7日
〜2016年6月8日
2 A類型 第2種 50 43 60 55 市道千種2号線
千種264 2016年6月21日
〜2016年6月22日
2 B類型
幹線交通
第2種 63 52 70 65 県道金井・新穂線
千種丙202-1 2016年6月20日
〜2016年6月21日
2 C類型
幹線交通
第3種 64 56 70 65 国道350号
梅津2318-1 2016年10月19日
〜2016年10月20日
2 B類型 第2種 53 40 65 60 市道加茂幹線4号
両津湊198 2016年10月24日
〜2016年10月25日
2 C類型
幹線交通
第3種 64 43 70 65 主要地方道両津・真野・赤泊線
相川栄町2-1 2016年11月28日
〜2016年11月29日
2 - 第3種 57 54 70 65 主要地方道佐渡一周線
八幡2002 2016年12月21日
〜2016年12月22日
2 C類型
幹線交通
第3種 60 49 70 65 国道350号
窪田814 2017年2月15日
〜2017年2月16日
2 B類型
幹線交通
第2種 65 55 70 65 主要地方道佐渡一周線
八幡1868-甲 2017年2月27日
〜2017年2月28日
2 C類型
幹線交通
第3種 54 43 70 65 国道350号
八幡2037-19 2016年11月17日
〜2016年11月18日
2 C類型
幹線交通
第4種 63 52 70 65 県道辰巳・中興線
新穂瓜生屋490 2016年10月26日
〜2016年10月27日
2 - - 59 49 70 65 主要地方道両津・真野・赤泊線
畑野甲533 2016年11月7日
〜2016年11月8日
2 - - 65 55 70 65 主要地方道両津・真野・赤泊線
畑野甲340-1 2016年11月15日
〜2016年11月16日
2 - - 58 45 70 65 県道多田・皆川・金井線
吉岡947-3 2016年7月11日
〜2016年7月12日
2 - 第2種 55 45 70 65 主要地方道両津・真野・赤泊線
真野新町293 2016年7月28日
〜2016年7月29日
2 - 第3種 60 50 70 65 国道350号
小木町884 2016年10月16日
〜2016年10月17日
1 - - 56 43 70 65 国道350号
羽茂上山田1133 2016年10月3日
〜2016年10月4日
2 - - 61 54 70 65 国道350号
徳和6154 2016年10月13日
〜2016年10月14日
2 - - 55 44 70 65 主要地方道佐渡一周線
環境基準値超過地点数   0 0  
  • 「昼」は午前6時〜午後10時、「夜」は午後10時〜翌午前6時。
  • 「○」印は環境基準を達成している地域、「×」印は環境基準を超過している地域。

環境基準値と評価基準

環境基準の地域類型が指定がなく騒音規制法による規制地域が指定されている地点については、第1種にはA類型の、第2種にはB類型の、第3種にはC類型の基準値をそれぞれ当てはめて評価しています(下記表参照)。また、環境基準の地域類型が指定がなく騒音規制法による規制地域も指定されていない地点の騒音レベルの判定は、一般地域、道路に面する地域ともに、その地域を勘案し類型を当てはめて評価しています。単位はいずれもdB()です。

環境基準値

時間帯 一般地域 道路に面する地域
A B C A B C 幹線道路
昼間(午前6時〜午後10時) 55 55 60 60 65 65 70
夜間(午後10時〜午前6時) 45 45 50 55 60 60 65

騒音の目安(例)

「騒音」の基準は、それを聞く人の主観や体調などによって異なります。一応の目安として下記の例を参考にしてください。

20デシベル

木の葉がふれあう音、置時計(前方1メートル)の秒針の音

30デシベル

深夜の郊外、ささやき声

40デシベル

図書館、昼の静かな住宅地

50デシベル

静かな事務所

60デシベル

静かな乗用車、普通の会話

70デシベル

電車のベル、騒々しい事務所の中、騒々しい街頭

80デシベル

地下鉄の車内