ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 消防・救急 > 消防 > 住宅用火災警報器は、設置後10年が経過したら交換してください

本文

住宅用火災警報器は、設置後10年が経過したら交換してください

記事ID:0003308 更新日:2021年3月1日更新 印刷ページ表示

住宅用火災警報器の設置が義務付けられてから、6月で10年が経過しました。お宅の住宅用火災警報器は交換時期になっていませんか?

  • 新築住宅は2006年6月から、既存住宅は2011年6月から義務化。

住宅用火災警報器にも寿命があります。古くなると電子部品の劣化で火災を感知しなくなる恐れがあります。いざと言うときに火災を感知しなくては意味がありません。住宅用火災警報器本体は10年を目安に交換しましょう。

まだ住宅用火災警報器を設置していない場合は、できるだけ早く設置してください。

  • すべての寝室へ必ず設置してください。
  • 寝室が2階以上にある場合は、階段にも設置してください。
  • 台所や居間などへも設置をおすすめします。

設置方法やメンテナンスの方法については、下記リンク先をご覧ください。