ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

人間ドックのご案内

記事ID:0003449 更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示

本ページの目次


人間ドックは、健康管理のための総合的な健康診断です。

日常生活で特別な異常を感じなくても、私たちの体には、ガンや高血圧症・糖尿病といった生活習慣病が潜伏している可能性があります。生活習慣病は国民病とも言われ、死亡率の上位を占めています。これらの厄介な疾病は早期発見・早期治療または生活改善することが必要です。

健康は日頃から自分で管理し予防することが大切です。皆様の健康管理のお手伝いとして、当院の人間ドックをぜひご利用ください。

人間ドックの内容と料金

人間ドック料金

39,600円(税込)

当日のスケジュール

  • 午前8時30分開始、午後1時頃までに終了。
  • 検査終了後・結果説明・診察・昼食で終了となります。

検査内容

身体計測

  • 身長
  • 体重(BMI)
  • 腹囲
  • 視力
  • 聴力

呼吸器検査

  • 胸部レントゲン
  • 呼吸機能検査

循環器検査

  • 血圧
  • 心電図
  • 眼底検査

脂質検査

  • 総コレステロール
  • 中性脂肪
  • HDL-コレステロール
  • LDL-コレステロール

泌尿器検査

  • 尿検査(比重、PH、蛋白、潜血、沈査)
  • 血液検査(尿素窒素・クレアチニン・eGFR)
  • 超音波検査(腎臓)
  • PSA検査(前立腺ガン:50歳以上男性のみ)

胃腸系検査

  • 内視鏡検査またはX線透視検査(選択制)
  • 便潜血検査(二日法)

肝臓・胆道・腎臓系検査

  • 尿検査(ウロビリノーゲン、ビリルビン)
  • 血液検査(AST、ALT、γ-GTP、LDH、ALP、総ビリルビン、総蛋白、A/G比、アルブミン、アミラーゼ、HBs抗原、HCV抗体)
  • 超音波検査(胆道、胆のう、肝臓、膵臓、脾臓)

代謝系検査

  • 尿検査(尿糖)
  • 血液検査(空腹時血糖・ヘモグロビンA1C・尿酸)

血液検査

  • 白血球数
  • 赤血球数
  • 血色素量
  • ヘマトクリット
  • MCV
  • MCH
  • MCHC
  • 血小板数
  • 白血球像
  • 血液型(初回のみ)

血清反応検査

  • RPR(梅毒反応)
  • CRP

診察

  • 内科
  • 婦人科(子宮頸部細胞診)

オプション検査

ご希望の項目をオプション料金で追加できます。人間ドック当日でも追加可能ですので、お気軽にお申し出ください。

検査項目 料金
肺ガン検査(胸部ヘリカルCT) 14,850円
内臓脂肪測定(腹部CT)   3,300円
骨粗鬆症検査(腰椎レントゲン撮影)   3,300円
動脈硬化度検査(ABI)   1,430円
頸動脈超音波検査   3,850円
ピロリ菌抗体検査(尿検査)      770円
がん検査セット
(血液検査)
男性:CEA、AFP、CA19-9、PSA   4,928円
女性:CEA、AFP、CA19-9、CA125   5,104円
アレルギー検査(血液検査)   1,100円
蜂アレルギー検査(血液検査)   4,730円
心臓病リスク検査(血液検査)   1,496円
  • 料金はいずれも税込みです。

人間ドックのご予約と結果報告

下記窓口までご一報ください。予約日・オプション検査などをお聞きし、必要資料をお送りします。

  • 〒952-0007 佐渡市浜田177番地1 佐渡市立両津病院 地域医療部
    電話:0259-23-5111(内線202)
    ファックス:0259-23-3070

なお、現在医療機関で治療中の方は、ドックを受ける前に必ず主治医にご相談ください。

結果のご報告

約4週間程度で結果をご報告します。(検査内容により前後します)

前日〜当日の注意事項など

飲食・喫煙・お薬

  • 当日はいっさい飲食せずに来院してください。
  • 前夜は普通に食事をとってかまいません。ただし夜10時以降は、食べないでください。夜間の水分補給は充分にしてください。
  • 当日の朝からドック終了まで禁煙してください。
  • 定期的に薬(高血圧、心臓病など)を服用されている方は、当日の朝6時頃に服用してきてください。ただし、糖尿病の薬は飲まないでください。

当日お持ちいただく物

  • 健康保険証、利用券または承認書など(ご加入の組合等によって呼び方が違います)
  • 人間ドック質問票(詳しくご記入のうえ、お持ちください)
  • 採便した便(2日分)(容器は事前にお渡しします)
  • 内服されている方は、お薬の説明書(手帳)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)