2016年3月
- 3月31日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月31日 現在)
- 3月31日
- 佐渡島 移住・定住 支援情報を開設しました。
- 3月31日
- 平成27年度の定期監査結果(後期)を掲載しました。
- 3月31日
- 行政監査結果(平成26年度)に基づいた改善措置等の状況(公金以外の現金等の取り扱いについて)を掲載しました。
- 3月30日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月30日 現在)
- 3月30日
- 「佐渡市産業連関表作成及び地域経済構造分析業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。企画提案書の提出期限は2016年4月15日。
- 3月30日
- 附属機関・懇談会等に、都市計画審議会(平成27年度第1回)の概要を掲載しました。
- 3月29日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月29日 現在)
- 3月28日
- 記者発表・報道発表資料に、前週発表分の報道発表資料を掲載しました。
- 3月28日
- 佐渡市 行政改革の取組状況(2015年4月1日 現在)を公表します。
- 3月28日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月28日 現在)
- 3月28日
- パブリックコメントに、「佐渡市 新庁舎建設・整備工事 基本設計(案)」に関するご意見の概要と、佐渡市の考え方を掲載しました。
- 3月28日
- 4月1日から12月28日まで、県道 佐渡一周線(莚場地内)が全面通行止となります。
- 3月28日
平成27年度の廃棄物焼却施設などの調査結果を更新しました。
- 3月25日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月25日 現在)
- 3月25日
- 4月1日から「子育てエンジョイカード」の発行対象者とサービスを拡大します。
- 3月25日
- 平成28年度の狂犬病予防注射(集合注射)の会場と日程を掲載しました。
- 3月25日
- 附属機関・懇談会等に、佐渡市ケーブルテレビ放送施設放送番組審議会(平成27年度 第2回)の概要を掲載しました。
- 3月25日
附属機関・懇談会等の佐渡市地域公共交通活性化協議会に、下記の会議経過を掲載しました。
- 3月25日
- CNSテレビの特別番組表に、4月の特別番組表を掲載しました。
- 3月24日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月24日 現在)
- 3月23日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月23日 現在)
- 3月23日
- 平成28年度の予算書を掲載しました。
- 3月23日
- 臨時職員の募集状況を更新しました。(一般事務10名、児童指導員3名、介助員7名、調理員・保育士・幼稚園教諭・清掃員 各1名を掲載)
- 3月22日
- 記者発表・報道発表資料に、定例会見(3月1日)の記録と、前週発表分の報道発表資料を掲載しました。
- 3月22日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月22日 現在)
- 3月22日
- 4月1日から学童保育(児童クラブ)の開設時間を拡大します。
- 3月22日
- 暮らしのガイドの学童保育(児童クラブ)を更新しました。
- 3月22日
- 暮らしのガイドの公共下水道供用区域を更新しました。
- 3月19日
- 平成28年度ごみ収集カレンダー(地区別のゴミ収集カレンダー)を掲載しました。
- 3月18日
- 佐渡ふるさと島づくり寄附金の協力事業者を募集します。随時受付。3月24日に説明会を開催します。
- 3月18日
- 平成28年度の当初予算の概要を更新しました。(掲載済のPDFファイルを通常のホームページに編集)
- 3月18日
- 平成28年度の事業の概要を更新しました。(掲載済のPDFファイルを通常のホームページに編集)
- 3月18日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月18日 現在)
- 3月17日
- 「ワイドブルーあいかわ」の回数利用券の使用期限は、3月31日です。
- 3月17日
- 佐渡市温泉割引券の使用期限は、3月31日です。
- 3月17日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月17日 現在)
- 3月17日
- 佐渡市選挙管理委員会のホームページに、佐渡市長選挙・佐渡市議会議員一般選挙のお知らせ(4月10日、投開票)を掲載しました。
- 3月16日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月16日 現在)
- 3月15日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月15日 現在)
- 3月15日
- 平成28年度 手話奉仕員養成講座「入門課程」の受講者を募集します。定員12名、募集期間は4月28日まで。
- 3月15日
- 附属機関・懇談会等に、第2回 佐渡市 自家用有償旅客運送運営協議会 議事概要と第3回 佐渡市 自家用有償旅客運送運営協議会 議事概要を掲載しました。
- 3月14日
- 記者発表・報道発表資料に、前週発表分の報道発表資料を掲載しました。
- 3月14日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月14日 現在)
- 3月11日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月11日 現在)
- 3月11日
- 65歳以上の方の介護保険料が変更になりました。(2015年4月から)
- 3月10日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月10日 現在)
- 3月10日
- 公営住宅の入居者を募集します。3月公募分、申込期限は3月31日です。
- 3月10日
- 施策・計画に佐渡市住宅マスタープラン(佐渡市住生活基本計画)(2016年 策定版)を掲載しました。
- 3月9日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月9日 現在)
- 3月8日
- 「社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)」を更新しました。
- 3月8日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月8日 現在)
- 3月7日
- 3月10日から3月31日まで、県道 多田皆川金井線(丸山〜浜河内地内)が全面通行止となります。
- 3月7日
- 記者発表・報道発表資料に、定例会見(3月1日)の資料と、定例会見(2月8日)の記録と、前週発表分の報道発表資料を、掲載しました。
- 3月7日
- 附属機関・懇談会等に、男女共同参画推進懇談会の平成27年度 第2回 懇談会の会議録などを掲載しました。
- 3月7日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月7日 現在)
- 3月4日
- 事業者の皆さまへ:「平成28年度 佐渡市 産業振興施策・補助金制度説明会」を開催します。3月24日、アミューズメント佐渡で。3月22日までに要申込。
- 3月4日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月4日 現在)
- 3月3日
- 臨時職員の募集状況を更新しました。(一般事務1件(3名)を掲載)
- 3月3日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月3日 現在)
- 3月2日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月2日 現在)
- 3月2日
- 平成28年度の施政方針を掲載しました。
- 3月1日
- 旧相川支所で不用になった物品(机など合計387点)売却の開札結果(2016年3月 開札分)を掲載しました。
- 3月1日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(3月1日 現在)
- 3月1日
- 平成28年度の一般会計当初予算の概要を掲載しました。
- 3月1日
- 子育て支援センターの3月の催事予定をお知らせします。
- 3月1日
- 平成27年 国勢調査速報:佐渡市の人口と世帯数をお知らせします。
- 3月1日
- 地理情報サービスをリニューアルしました。スマートフォンでもご覧いただけるようになりました。
- 3月1日
- パブリックコメントに、「新穂地区と両津旭地区への都市計画区域拡大」の募集要領を掲載しました。皆様のご意見をお待ちしています。3月30日まで。
- 3月1日
- 平成29年度に開設を予定している事業者の皆様へ、介護保険地域密着型サービス事業者を再公募します。
- 3月1日
- 記者発表・報道発表資料に、前週発表分の報道発表資料を、掲載しました。
- 3月1日
- 株式会社フロンティアコンサルティングの有料広告を掲載しました。
2016年2月
- 2月29日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月29日 現在)
- 2月29日
- パブリックコメントに、「『健幸さど21』第2次 計画(原案)、第2次 佐渡市 歯科保健計画(原案)、第2次 佐渡市 食育推進計画(原案)」に関するご意見の概要と、佐渡市の考え方を掲載しました。
- 2月26日
- 平成26年度の決算書に、公営企業に係る経営比較分析表を掲載しました。
- 2月26日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月26日 現在)
- 2月26日
- 行政改革コーナーに、平成27年度 第5回 行政改革推進委員会会議 結果を掲載しました。
- 2月25日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月25日 現在)
- 2月25日
- CNSテレビの特別番組表に、3月の特別番組表を掲載しました。
- 2月24日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月24日 現在)
- 2月24日
- 臨時職員の募集状況を更新しました。(介助員17名、調理員8名、児童指導員6名、保育士5名、労務作業員5名、一般事務4名など、計50名を掲載)
- 2月24日
統計資料集を更新しました。
- 新規掲載:平成25年 住宅・土地統計調査
- 新規掲載:平成25年 工業統計調査(据切り調査)
- 新規掲載:平成24年 工業統計調査(据切り調査)
- 新規掲載:平成24年 経済センサス 活動調査
- 新規掲載:2013年 漁業センサス
- 更新:年齢別・男女別漁業就業者の推移
- 2月23日
平成27年度の廃棄物焼却施設などの調査結果を更新しました。
- 2月23日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月23日 現在)
- 2月22日
- 記者発表・報道発表資料に、前週発表分の報道発表資料を、掲載しました。
- 2月22日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月22日 現在)
- 2月19日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月19日 現在)
- 2月18日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月18日 現在)
- 2月17日
- 地域づくり団体活動支援交付金の交付対象団体(平成28年度分)を募集します。(四半期ごとに締切)
- 2月17日
- 第4回 佐渡市 総合教育会議を開催します。2月19日、金井コミュニティセンターで。
- 2月17日
- 相川地区 北立島地内 全面通行止が、「2月19日まで」に変更されました。
- 2月17日
- トピックス「佐渡市における地方創生」を更新しました。
- 2月17日
- 台湾での地震の被災者救援のための募金にご協力ください。
- 2月17日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月17日 現在)
- 2月17日
- 平成27年度 職員採用第2次試験(2月7日 実施:保育士・臨床検査技師)の合格者をお知らせします。
- 2月16日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月16日 現在)
- 2月16日
- 附属機関・懇談会等の地域福祉計画推進懇談会を更新しました。
- 2月15日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月15日 現在)
- 2月15日
- 記者発表・報道発表資料に、定例会見(2月8日)の資料と、前週発表分の報道発表資料を、掲載しました。
- 2月15日
- 「トキの島小倉千枚田農園」のオーナー(平成28年度分)を募集します。申込締切は3月31日、先着順。
- 2月15日
- 相川地区 北立島地内 全面通行止(2月16日〜18日)のお知らせ。
- 2月15日
- 第1回 エクサ丼アイデア・コンテストの受賞作品をご紹介します。
- 2月13日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月12日 現在)
- 2月12日
- 旧 相川支所で不用になった物品(事務机、事務椅子、応接椅子、キャビネットなど、計387点)をお売りします。受付締切は2月29日。
- 2月12日
- 南佐渡クリーンセンター公害防止協議会を開催します。2月19日、南佐渡クリーンセンターで。
- 2月10日
- 「さど女子ファンクラブ」会員限定モニターツアー「春と郷土に触れる♪よくばりツアー」(3月19日〜21日、参加費10,000円)を更新しました。(詳しいツアー内容と申込方法を掲載)
- 2月10日
- 平成27年度の随時監査結果(平成25年度 起業チャレンジ支援事業補助金・平成25年度 新製品開発等支援事業補助金)を掲載しました。
- 2月10日
- 平成27年度の財政援助団体監査結果(両津商工会・相川町商工会・畑野商工会・小木町商工会)を掲載しました。
- 2月10日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月10日 現在)
- 2月10日
- パブリックコメントに、「佐渡市 新庁舎建設・整備工事 基本設計(案)」の募集要領を掲載しました。皆様のご意見をお待ちしています。2月29日まで。
- 2月10日
- 独身男女限定「スプリング スイーツ パーティ」のお知らせ。3月21日開催。申込期限は3月7日。
- 2月10日
- 公営住宅の入居者を募集します。2月公募分、申込期限は2月29日です。
- 2月10日
- 佐渡市屋外広告物条例を4月1日に施行します。
- 2月9日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月9日 現在)
- 2月8日
- 記者発表・報道発表資料に、前週発表分の報道発表資料を掲載しました。
- 2月8日
- 暮らしのガイドの高齢者の肺炎球菌予防接種助成を更新しました。
- 2月8日
- 暮らしのガイドの個人市民税を更新しました。
- 2月8日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月8日 現在)
- 2月8日
- 新潟県交通災害共済の有料広告を掲載しました。
- 2月8日
- インターネット公売(3月入札分。大判・小判コレクション、置物石など10物件)を掲載しました。申込期間は2月16日〜26日。
- 2月5日
- 市立保育園2園の民営化にともなう事業者選定委員を募集します。応募締切は2月25日。
- 2月5日
- トピックス「佐渡市における地方創生」を更新しました。
- 2月5日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月5日 現在)
- 2月4日
- 「平成27年度 地域商店魅力向上支援事業」の補助対象者 3次募集は、予算に達したため募集を終了しました。
- 2月4日
- 起業チャレンジ支援事業の対象者 随時は、予算に達したため募集を終了しました。
- 2月4日
- サーバメンテナンスのため、2月6日(土曜日)の10時〜17時30分、佐渡市ホームページの一部(市報さど、入札情報など)へアクセスできなくなります。各課へのお問い合わせフォームやパブリックコメントのご意見送信フォームもご利用になれません。ご了承ください。
- 2月4日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月4日 現在)
- 2月4日
- 住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況(2015年1月〜12月)を公開します。
- 2月3日
- 子育て支援センターの2月の催事予定をお知らせします。
- 2月3日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月3日 現在)
- 2月2日
- 市立保育園2園の民営化にともなう移管先法人を募集します。応募締切は3月25日。
- 2月2日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月2日 現在)
- 2月2日
- 記者発表・報道発表資料に、前週発表分の報道発表資料を掲載しました。
- 2月1日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(2月1日 現在)
- 2月1日
- 平成28年度から特定不妊治療費助成の助成回数が変わります。
2016年1月
- 1月29日
- 小木行政サービスセンターと旧 相川消防署で不用になった物品(デスクなど合計91点)売却の開札結果を掲載しました。
- 1月29日
- 平成27年度 職員採用試験(1月24日 実施:保育士・臨床検査技師)の合格者をお知らせします。
- 1月29日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(1月29日 現在)
- 1月29日
平成27年度の廃棄物焼却施設などの調査結果を更新しました。
- 1月29日
- 世界遺産登録を目指す佐渡金銀山の動画をYouTubeでご覧いただけます。
- 1月28日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(1月28日 現在)
- 1月28日
- 記者発表・報道発表資料に、定例会見(1月12日)の記録を掲載しました。
- 1月28日
- 総合教育会議の平成27年度 第2回 議事録を掲載しました。
- 1月28日
- パブリックコメントに、「『健幸さど21』第2次 計画(原案)、第2次 佐渡市 歯科保健計画(原案)、第2次 佐渡市 食育推進計画(原案)」の募集要領を掲載しました。皆様のご意見をお待ちしています。2月18日まで。
- 1月27日
- パブリックコメント「佐渡市住宅マスタープラン(佐渡市住生活基本計画)(素案)」(1月25日締切)についてのご意見は、ありませんでした。
- 1月27日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(1月27日 現在)
- 1月26日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(1月26日 現在)
- 1月25日
- 記者発表・報道発表資料に、前週発表分の報道発表資料を掲載しました。
- 1月25日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(1月25日 現在)
- 1月25日
- CNSテレビの特別番組表に、2月の特別番組表を掲載しました。
- 1月22日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(1月22日 現在)
- 1月21日
- 広報紙「市報さど」の閲覧が、より便利になりました。
- 1月21日
- 過去にハンセン病にかかったことがある方へ:補償金の申請手続期限(3月31日)が迫っています。「ハンセン病元患者等への和解一時金について」をご覧ください。
- 1月21日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(1月21日 現在)
- 1月21日
- 臨時職員の募集状況を更新しました。(介助員1名、幼稚園教諭2名、看護師等1名と、介護員 追加2名を掲載)
- 1月21日
- 相川地区 北立島地内 全面通行止は、解除されました。
- 1月20日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(1月20日 現在)
- 1月20日
- 相川地区 北立島地内 全面通行止のお知らせ。
- 1月20日
- 暮らしのガイドの児童扶養手当を更新しました。
- 1月20日
- 暮らしのガイドの児童手当を更新しました。
- 1月19日
- 暮らしのガイドの個人市民税を更新しました。
- 1月19日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(1月19日 現在)
- 1月18日
- 施策・計画の行政の簡素化等に関する計画(公的資金補償金免除繰上償還)を掲載しました。
- 1月18日
- 記者発表・報道発表資料に、前週発表分の報道発表資料を掲載しました。
- 1月18日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(1月18日 現在)
- 1月15日
- 「さど女子ファンクラブ」会員限定モニターツアー「春と郷土に触れる♪よくばりツアー」を開催します。3月19日〜21日、参加費10,000円。
- 1月15日
- 「さど女子ファンクラブ」交流会「女子的佐渡の楽しみ方入門 in 東京」を開催します。2月12日、東京 上野で。
- 1月15日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(1月15日 現在)
- 1月14日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(1月14日 現在)
- 1月14日
- 暮らしのガイドの社会福祉に、社会福祉法人を掲載しました。
- 1月13日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(1月13日 現在)
- 1月12日
- 市内の保育園のインフルエンザによる欠席者数をお知らせします。(1月12日 現在)
- 1月12日
- 公営住宅の入居者を募集します。1月公募分、申込期限は1月29日です。
- 1月12日
- 記者発表・報道発表資料に、定例会見(1月12日)の資料と、前週発表分の報道発表資料を、掲載しました。
- 1月12日
- パブリックコメントに、「佐渡市住宅マスタープラン(佐渡市住生活基本計画)(素案)」の募集要領を掲載しました。皆様のご意見をお待ちしています。1月25日まで。
- 1月12日
- 小木行政サービスセンターと旧 相川消防署で不用になった物品をお売りします。デスクなど合計91点。受付期間は1月28日まで。
- 1月12日
- 施策・計画に、佐渡市住宅マスタープラン(佐渡市住生活基本計画)(2007年3月 策定)を掲載しました。
- 1月8日
- 暮らしのガイドの離島人材育成基金助成事業を更新しました。平成28年度分の申請締切は2月8日です。
- 1月8日
- 平成28年度の児童クラブ利用希望者を募集します。申込締切は2月1日です。
- 1月8日
- 男女共同参画推進懇談会の参加者(平成28〜29年度)を募集します。応募締切は1月21日です。
- 1月7日
- 「社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)」を更新しました。
- 1月7日
- 家電リサイクル(家電リサイクル対象品)のリサイクル料金を変更しました。
- 1月7日
- 1月5日
- 「佐渡市職員の行動規準及び責務等に関する条例」が制定されました。
- 1月4日
平成26年度の4つの財務諸表を掲載しました。
- 1月4日
- 平成26〜27年度の人事行政運営等の状況を掲載しました。
- 1月4日
- 平成27年度 受験案内:佐渡市立病院職員採用試験(随時募集)を掲載しました。
- 1月4日
- 申請書ダウンロード(国民健康保険)を更新しました。
- 1月2日
- 申請書ダウンロード(介護保険)を更新しました。
- 1月2日
- 暮らしのガイドの商工業支援のセーフティネット保証制度(5号要件)を更新しました。