「新日本風土記」は、日本各地に残された美しい風土や祭り、暮らしや人々の営みを描く本格的な紀行ドキュメント番組。1月18日の舞台は、佐渡です。
金山の島、流刑地の島でもあった佐渡にはさまざまな人が訪れ、独自の文化がはぐくまれてきました。番組では、「鬼太鼓」や「能」、そしてちょっと変わった「ムジナ信仰」など、短編の物語を紡ぎ、佐渡の魅力に迫ります。佐渡金銀山関係の史跡や坑道調査の模様も放送されます。ぜひご覧ください。
- タイトル
- 新日本風土 佐渡
- 放送局
- NHK
- 放映日時
- NHK BSプレミアム 本放送
2013年1月18日(金曜日)21時〜21時59分 - NHK BSプレミアム 再放送
2013年1月23日(水曜日)8時〜8時59分 - NHKワールドプレミアム(海外配信)
2013年1月25日(金曜日)15時15分〜16時14分
- NHK BSプレミアム 本放送
- ホームページ
- 新日本風土記