寺泊〜赤泊航路の利用を促進するため、佐渡島内で高速船「あいびす」に接続する路線バスを運行します。
また、新潟 寺泊港発 往復乗船券をご購入される方に限り、佐渡島 小木港から佐渡島 赤泊港へ向かうタクシー運賃の割引券を進呈します。
佐渡島 赤泊港発 路線バスのご案内
高速船「あいびす」の就航にともない、赤泊港10時25分着の船にあわせた路線バスを運行します。
- 運行期間
- 2016年4月1日(金曜日)〜2016年11月30日(水曜日)
- 運行区間
- 佐渡島 赤泊港(10時39分発)、佐渡島 小木港(11時20分着)
(佐渡島 小木港で、佐渡金銀山がある相川地区行きの路線バスに接続します)
詳しくは以下のチラシをご覧ください。
タクシー運賃割引券のご案内
- 対象者
- 新潟 寺泊港発 往復乗船券を購入される方で、お帰りの際に佐渡島 小木港から佐渡島 赤泊港までタクシーを利用される方。
- 対象期間
- 2016年4月29日(金曜日)〜2016年10月2日(日曜日)
- 割引内容
- 小木港から赤泊港へのタクシー運賃(約4,500円)に利用できる、2,000円分の割引券
ご利用の流れ
- 寺泊港ターミナルきっぷ売場で往復乗船券をご購入の際に、タクシー割引券 利用希望の旨をお申し出ください。係員が「タクシー割引券(2,000円分)」をお渡しします。(前売で往復乗船券を購入された方は、乗船当日、寺泊港で、係員へお申し出ください)
- タクシーを事前予約のうえ、小木港ターミナルから赤泊港ターミナルまでタクシーにご乗車ください。
- 降車の際に、タクシー割引券を運転手へ渡し、差額運賃をお支払いください。
注意事項
- 割引券のご利用は、タクシーの乗車人数にかかわらず、1乗車につき1枚にかぎります。
- 割引券の有効期限は、発券日から5日間です。交通機関の欠航・遅延などによる有効期限の延長はしません。
- 割引券を紛失されても再発行はしません。
タクシーの予約先
小木港ターミナルにはタクシーが常駐していませんので、必ず予約してください。
- 予約先
- 佐渡地区ハイヤー協会(電話:0259-57-5123)
- 予約時間
- 赤泊港 出航時刻が6時35分の場合:前日の17時まで
- 赤泊港 出航時刻が16時00分の場合:当日の正午まで
詳しくは以下のチラシをご覧ください。