
佐渡百選に選定された「小倉千枚田」は、機械化が進まないため、休耕地や荒廃地となっていました。このため2008年以降、千枚田復活のための支援を呼びかけたところ、多くの方々に参加していただき、棚田を復活させることができました。
今年も引き続き、「小倉千枚田」の景観復活と棚田保全にご協力いただけるオーナーを募集します。
オーナーの特典
- 小倉千枚田で田植え・草刈り・稲刈りの体験ができます。(5月中旬に田植え、8月中旬に草刈り、10月上旬に稲刈りを予定)
- 地域との交流イベントに参加できます。
- 小倉千枚田地域で収穫したコシヒカリ玄米(30㎏)を受け取ることができます。
応募資格
- 小倉千枚田の美しい景観復活と棚田保全にご協力いただける方
- 米づくりを体験してみたい方
- 農家のおじいちゃんやおばあちゃんと交流してみたい方
そんな思いのある方でしたら、初心者から家族連れまで大歓迎です。
事業内容
- 佐渡市と借地契約を締結していただきます。
- 年間の維持管理作業(水管理・肥培管理・病害虫防除・乾燥調整など)を、小倉千枚田管理組合へ委託します。
- 栽培の基本は「5割減農薬、5割減化学肥料」です。
- 収穫されたコシヒカリ玄米(30㎏)は、小倉千枚田管理組合がオーナーへ発送します。
年会費
- 1口あたり28,000円(借地料2,500円、管理委託料25,500円)
今回の募集は63口です。
申込方法
申込書に必要事項をご記入のうえ、申込先へ郵送またはファックスでお送りください。先着順となりますので、お早めにどうぞ。
- 注釈
- 申込書(PDFとDOCX)の内容は同一ですので、いずれか一方をご利用ください。
- 申込期間
- 2019年2月12日〜2019年3月31日(区画が埋まるまで随時募集)
- 申込書
- 申込先
- 〒952-0206 新潟県佐渡市畑野甲232 品川三郎様方 小倉千枚田管理組合
- 電話:0259-66-2840
- 携帯電話:090-8813-8157
- ファックス:0259-66-2840
- メール:ssaburo-@purple.plala.or.jp
- 関連ページ
- お知らせ
「トキの島小倉千枚田農園」のオーナー募集(平成30年度分)[2018-02-15]
- お知らせ
「トキの島小倉千枚田農園」のオーナー募集(平成29年度分)[2017-02-17]
- お知らせ
「トキの島小倉千枚田農園」のオーナー募集(平成28年度分)[2016-02-15]
- お知らせ
平成27年度分「トキの島小倉千枚田農園」(田)のオーナー募集[2015-02-10]
- お知らせ
平成26年度分「トキの島小倉千枚田農園」(田)のオーナー募集[2014-01-27]
- お知らせ
平成25年度分「トキの島小倉千枚田農園」(田)のオーナー募集[2013-02-20]
- お知らせ
平成24年度分「トキの島小倉千枚田農園」(田)のオーナー募集[2012-02-14]
- お知らせ
平成23年度分「トキの島小倉千枚田農園」(田)のオーナー募集[2011-02-01]
- お知らせ
平成22年度分「トキの島小倉千枚田農園」(田)のオーナー募集[2010-01-28]
- お知らせ
平成21年度分「トキの島小倉千枚田農園」(田)の利用者募集[2009-02-09]
- お知らせ
平成21年度分「トキの島小倉千枚田農園」(畑)の利用者募集[2009-02-09]
- お知らせ
平成20年度分「トキの島小倉千枚田農園」(田)の利用者募集[2008-04-02]
- お知らせ
平成20年度分「トキの島小倉千枚田農園」(畑)の利用者募集[2008-04-02]
- お知らせ