市では現在、障がい福祉サービス等の提供体制を確立し自立支援給付等を円滑に実施するために、「第6期 障がい福祉計画・第2期 障がい児福祉計画」(計画期間:令和3年度〜5年度)の策定を進めています。
このたび、障がいのある方の作品を多くの方々に知っていただくため、この計画書の表紙・中扉へ掲載するイラストを募集します。
募集する作品
市内にお住まいで障がいのある方であれば、どなたでもご応募いただけます。
- 作品のテーマ・内容・画材・色彩は自由です。(ただし立体物は不可)
- 大きさは、四つ切画用紙サイズ(542㎜×382㎜)以内とします。
- 作品中に文字・写真は使用できません。(第三者が著作権を保有しているイラスト・キャラクターなども使用不可)
- 応募点数は、用紙1枚につき作品1点、一人1点までとします。
- 過去に出展等した作品も応募可能です。ただし、入賞等した作品の応募はご遠慮ください。
作品賞
佐渡市と佐渡市地域自立支援協議会が審査し、入賞作品・作者氏名・作品名を2021年3月に発表する予定です。また、ホームページと計画書へ掲載します。
最優秀賞(1点)
- 第6期 障がい福祉計画・第2期 障がい児福祉計画の表紙に採用
- 賞状、副賞を贈呈
優秀賞(7点程度)
- 第6期 障がい福祉計画・第2期 障がい児福祉計画の中扉に採用
- 賞状、副賞を贈呈
応募方法
2021年1月15日(金曜日)の17時までに、郵送または持参してください。(郵送の場合も必着)
- 注釈
- 応募票のPDFとDOCXは同一の内容ですので、いずれか一方をご利用ください。
- 応募方法
- 必要事項を記入した応募票を作品裏面へ貼り付けてください。また、それとは別に、氏名を作品裏面へ記入してください。
- 作品は折ったり丸めたりしないでください。
- 学校、障がい福祉サービス事業所などでとりまとめたうえ、応募することも可能です。
- 作品は原則として返却しません。返却を希望される場合は、応募票へ「返却希望」と記入してください。
- 応募票
- 応募先
- 〒952-1292 千種232 佐渡市 社会福祉課 障がい福祉係
電話:0259-63-5113
入賞作品と個人情報の取扱い
- 入賞作品の著作権は、佐渡市に帰属するものとします。
- 入賞作品の使用・編集などにあたっては、作品の趣旨を損なわない範囲で一部修正することがあります。また、刊行にあたり白黒印刷となる場合がありますのでご了承ください。
- 応募時にいただいた個人情報は、募集運営上 必要な連絡に使用します。
その他
詳細については、募集チラシ(PDF・約110キロバイト)をご覧ください。