- 佐渡市
- 暮らしのガイド
- 制度紹介
- 商工業支援
融資・保証融資
中小企業等・個人向け制度融資
- 地方産業育成資金融資
- 企業の経営安定と設備投資のための制度です。
- 産業振興資金融資
- 中小企業等の育成振興をはかるための制度です。
信用保証料補給制度
- 信用保証料補給制度
- 中小企業者等が指定金融機関から新潟県信用保証協会の債務保証つきで融資を利用する際に発生する信用保証料の一部を助成する制度です。
景気対応緊急保証制度
- セーフティネット保証制度(5号要件)
- 必要事業資金の円滑な調達に支障を来たしている中小企業者に対し、その事業資金の調達を支援する制度です。
- 創業・中小企業支援融資助成制度
- 創業や設備投資で融資を受ける際に、借入必要額に対する利子を助成する制度です。
補助・優遇制度
地場産業の育成に関する補助制度
- 中小企業人材力向上支援事業
- 中小企業者が取り組む人材育成(研修会への参加・開催、資格などの取得)に要する費用の一部を補助します。
- 地場産品販路開拓支援事業
- 「新商品等の情報発信」「販路開拓」「同業種・異業種との交流拡大」「消費者等の情報確保」を目的に見本市等へ出展する際、その費用の一部を補助します。
企業の新設・増設等に関する奨励制度・届出等
- 企業設置奨励制度
- 市内へ工場や事業場を新設・増設・移設される事業者に対する奨励制度です。
- 大規模小売店舗立地法の届出
- 市内で大規模小売店舗を新設等する場合は、届出が必要です。また、市民は「生活環境の保持」の観点から意見を述べることができます。
離島振興対策実施地域の企業支援に係る税制上の特別措置
- 離島振興対策実施地域の企業支援に係る税制上の特別措置
- 平成25年4月1日以降に市内で行われた設備投資等で、一定の要件を満たす場合は、租税特別措置等の適用を受けることができます。(国税と県税については平成25年8月1日以降)
雇用対策
キャリアアップ支援事業
- キャリアアップ支援事業
- 非正規労働者を正規雇用化する事業所に対し、国のキャリアアップ助成金に上乗せして補助金を交付します。
地域若者サポートステーション(サポステ)佐渡サテライト
- 地域若者サポートステーション(サポステ)佐渡サテライト
- 「働きたいけど、どうしたらよいのかわからない」「自信が持てず一歩を踏み出せない」などの悩みを持つ若者の就労を支援します。
その他
- 子育てエンジョイカード
- 市と事業者による、市民を対象とした子育て支援サービスです。協賛店(ホームページなどに掲載)を随時募集していますので、ぜひご協力ください。
- 佐渡産品提供店(サドメシラン)募集
- 佐渡産の農林水産物や加工品を積極的に取り扱うお店を募集しています。一定の基準を満たすお店は、市が「佐渡産品提供店(サドメシラン)」として認定し、市内外へ広くPRします。
廃止された制度など
- 過去の制度の記録です。現在はご利用になれませんのでご注意ください。
このページの先頭へ
「暮らしのガイド」のトップへ
節目の手続き
制度紹介
ご利用案内
申請書ダウンロード
総目次
佐渡市トップページ