ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

文化財(種別)

記事ID:0005274 更新日:2024年3月7日更新 印刷ページ表示

文化財(種別リスト)

佐渡の文化財412件を、種別に分類しました。

有形文化財

建造物(112件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 蓮華峰寺弘法堂 小比叡
2 蓮華峰寺金堂 小比叡
3 北條家住宅
4 小比叡神社(本殿、鳥居) 小比叡
5 妙宣寺五重塔 阿佛坊
6 蓮華峰寺骨堂 小比叡
7 旧佐渡鉱山採鉱施設 下相川
8 松榮家住宅 相川三町目浜町
9 小比叡神社拝殿 小比叡
10 長谷寺五智堂(附 棟札2枚) 長谷
11 慶宮寺八祖堂(附 厨子1基) 宮川
12 大日堂 新穂瓜生屋
13 菊地家住宅(附 棟札1枚) 浜河内
14 木崎神社本殿 小木町
15 大蓮寺山門 羽茂本郷
16 明治紀念堂 千種丙
17 励風館 沢根五十里
18 宿根木白山神社石鳥居 宿根木
19 真輪寺一石五輪塔 真野
20 郷倉 泉甲
21 春日神社能舞台 三川
22 沢根篭町善宝寺 沢根篭町
23 旧宿根木小学校 宿根木
24 長安寺二王門 附 棟札1枚 久知河内
25 二宮神社能舞台 二宮
26 八幡若宮神社能舞台 下長木
27 佐渡国分寺瑠璃堂 国分寺
28 やせが平磧石五輪塔 竹田
29 熊野神社秋葉山石塔 新穂青木
30 旧相川裁判所 相川米屋町
31 清水寺本堂 附 棟札1枚、佐州清水圖1枚 新穂大野
32 清水寺仁王門 新穂大野
33 清水寺中門 新穂大野
34 清水寺鐘楼 附 棟札2枚 新穂大野
35 大願寺山門 附 石垣 四日町
36 蓮華峰寺大門 小比叡
37 蓮華峰寺地蔵堂 小比叡
38 蓮華峰寺仁王門 小比叡
39 蓮華峰寺鐘楼堂 小比叡
40 蓮華峰寺経蔵 小比叡
41 蓮華峰寺八角堂 小比叡
42 蓮華峰寺八祖堂 小比叡
43 蓮華峰寺東照宮 小比叡
44 蓮華峰寺台徳院御霊屋 小比叡
45 蓮華峰寺唐門 小比叡
46 蓮華峰寺御霊屋覆屋 小比叡
47 蓮華峰寺無明橋 小比叡
48 蓮華峰寺密厳堂 小比叡
49 蓮華峰寺客殿 小比叡
50 蓮華峰寺護摩堂 小比叡
51 蓮華峰寺独鈷堂 小比叡
52 喜八屋旅館旧館 小木町
53 喜八屋旅館別館(裏3階) 小木町
54 喜八屋旅館石蔵 小木町
55 旧相川拘置所支所事務所棟 相川新五郎町
56 旧相川拘置所支所炊事・倉庫棟 相川新五郎町
57 旧相川拘置所支所居房棟 相川新五郎町
58 旧相川拘置所支所門及び塀 相川新五郎町
59 世尊寺本堂 真野竹田
60 世尊寺書院 真野竹田
61 世尊寺表門 真野竹田
62 世尊寺赤門 真野竹田
63 世尊寺宝蔵 真野竹田
64 世尊寺家財蔵 真野竹田
65 森医院主屋 真野新町
66 森医院病院棟 真野新町
67 森医院味噌蔵 真野新町
68 森医院家財蔵 真野新町
69 森医院納屋 真野新町
70 森医院外便所 真野新町
71 森医院表門 真野新町
72 森医院中門 真野新町
73 北條家住宅長屋門
74 北條家住宅米蔵
75 北條家住宅家財蔵
76 北條家住宅味噌蔵
77 長谷寺本堂 長谷
78 長谷寺庫裏 長谷
79 長谷寺護摩堂 長谷
80 長谷寺鐘堂 長谷
81 長谷寺廻廊及び札所 長谷
82 長谷寺中之蔵 長谷
83 長谷寺米蔵 長谷
84 長谷寺寺務所 長谷
85 長谷寺味噌蔵 長谷
86 長谷寺観音堂 長谷
87 長谷寺奥の院 長谷
88 長谷寺経蔵 長谷
89 長谷寺宝蔵 長谷
90 長谷寺仁王門 長谷
91 長谷寺寺内門 長谷
92 本光寺鐘楼 沢根籠町
93 本光寺大門 沢根籠町
94 本光寺塀 沢根籠町
95 本光寺本堂 沢根籠町
96 旧相川税務署本館 相川長坂町
97 旧相川税務署書庫 相川長坂町
98 旧相川税務署門及び袖塀 相川長坂町
99 旧相川税務署石積 相川長坂町
100 正法寺本堂 泉甲
101 正法寺観音堂 泉甲
102 正法寺護国蔵 泉甲
103 正法寺蔵 泉甲
104 正法寺鐘楼 泉甲
105 正法寺山門 泉甲
106 旧浅島家住宅主屋 八幡(佐渡博物館)
107 旧土屋家住宅土蔵 八幡(佐渡博物館)
108 高田家住宅主屋 相川大工町
109 高田家住宅土蔵 相川大工町
110 高田家住宅門及び塀 相川大工町
111 旧若林医院日本館 畑野字高野
112 旧若林医院西洋館 畑野字高野

絵画(13件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 紙本金地著色洛中洛外図六曲屏風
2 翁三番叟絵扁額、三十六歌仙絵扁額 八幡(佐渡博物館)
3 三十六歌仙絵扁額 八幡(佐渡博物館)
4 当麻曼荼羅仏図 新穂瓜生屋(新穂歴史民俗資料館)
5 屋敷絵図 中興乙
6 聖徳太子絵像、来迎阿弥陀絵像、来迎阿弥陀三尊絵像 中興乙
7 熊野観心十界曼荼羅・熊野参詣曼荼羅 八幡(佐渡博物館)
8 板書六地蔵 徳和
9 阿弥陀四大菩薩像図 久知河内
10 三千仏画 赤泊
11 涅槃図 市野沢
  洛中洛外図屏風(令和5年2月22日指定解除) 市野沢
12 普門品註画 市野沢
13 金剛界・胎蔵界両部曼荼羅図 沢根

彫刻(43件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 木造阿弥陀如来坐像 久知河内
2 木造聖観音立像
3 木造薬師如来坐像 国分寺
4 木造十一面観音立像 長谷
5 金銅聖観音立像 二見
6 木造阿弥陀如来像 四日町
7 木造十一面観音立像 長谷
8 木造不動明王立像・木造矜羯羅童子立像 長谷
9 能面翁(白色尉・黒色尉) 新穂潟上
10 銅造観世音菩薩立像 鹿伏
11 木造阿閦如来坐像・木造宝生如来坐像・木造阿弥陀如来像・木造不空成就如来坐像(五智如来の内) 小比叡
12 木造金剛力士立像 小比叡
13 神事面べしみ
14 木造金剛力士立像 長谷
15 木造不動明王坐像 長谷
16 木造四天王立像 長谷
17 木造二十八部衆及び雷神像 新穂瓜生屋(新穂歴史民俗資料館)
18 木食行道作大黒天像 梅津
19 木食行道作地蔵菩薩像
20 木食行道作地蔵菩薩像 秋津(両津郷土博物館)
21 木造閻魔大王坐像、他 羽茂本郷
22 牛尾神社拝殿彫刻 新穂潟上
23 木食行道作大黒天像 八幡(佐渡博物館)
24 木食行道作子育て地蔵 真光寺
25 内陣欄間と御拝 相川南沢町
26 木造不動明王光背 吉井本郷
27 木造薬師如来坐像 下川茂
28 木造毘沙門天像 小木堂釜
29 木造狛犬 小比叡
30 金銅十一面観世音菩薩坐像 羽茂本郷
31 木造阿弥陀如来坐像 羽茂本郷
32 木造地蔵菩薩半跏像 羽茂本郷
  石造狛犬(令和4年4月26日 指定解除) 二宮
33 木造薬師如来坐像 久知河内
34 木食行道作大黒天像 三川
35 木造金剛力士立像 久知河内
36 能面大べしみ 新穂瓜生屋(新穂歴史民俗資料館)
37 木造聖観世音菩薩坐像 新穂田野沢
38 木造仁王像 市野沢
39 木造十二神将立像 国分寺
40 木造薬師如来坐像 新穂潟上
41 木造聖徳太子立像 新穂潟上
42 木食清眼作 大日如来坐像 新穂瓜生屋
43 木造白山女神坐像 長谷

工芸品(16件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 銅鐘 久知河内
2 銅鐘 新穂井内
3 鍍金装笈 附 錫杖及び数珠 赤泊(赤泊郷土資料館)
4 東光寺鰐口 徳和
5 林光坊鰐口 赤泊(赤泊郷土資料館)
6 船箪笥 赤泊(赤泊郷土資料館)
7 小比叡神社懸仏 小比叡
8 菅原神社円形懸仏 羽茂本郷
9 菅原神社扇形懸仏 羽茂本郷
10 木崎神社祭礼用具 小木町
11 魚鼓 徳和
12 船箪笥 赤泊(赤泊郷土資料館)
13 大野日吉神社文明六年鰐口 新穂瓜生屋(新穂歴史民俗資料館)
14 大野日吉神社元和七年鰐口 新穂瓜生屋(新穂歴史民俗資料館)
15 清水寺明応九年鰐口 新穂大野
16 鞍一背 畑野

書跡・典籍(10件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 日野資朝筆細字法華経 阿佛坊
2 大般若経 千種
3 日興上人自筆曼荼羅 泉甲
4 蓮如上人筆六字名号 莚場
5 蓮如上人筆十字名号 莚場
6 方便法身尊像、高僧連座像、六字名号 吉井本郷
7 佐藤枝彦道中記 赤泊(赤泊郷土資料館)
8 鷺流狂言本
9 佐渡国寺社帳 沢根五十里
10 源氏物語写本 千種

古文書(25件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 日蓮聖人筆書状 阿佛坊
2 川上家文書 相川坂下町
3 柴田収蔵世界図 宿根木
4 小木湊古絵図 小木町
5 天満宮河原畠寄進状 羽茂本郷
6 妙宣寺五重塔設計図 羽茂本郷
7 藍原白鴎寄進状並びに吉井本郷村天正検地帳 吉井本郷
8 真光寺村慶長検地帳 真光寺
9 貝塚村新田開発資料 貝塚
10 大聖院印信・法会書付 吉井本郷
11 大川村慶長検地帳、他 大川、他
12 渋手村元和屋敷検地帳、他 豊田、他
13 渋手村慶安石直帳、他 豊田、他
14 金丸村元禄検地帳、他 金丸、他
15 柳沢村慶長検地帳 赤泊(赤泊郷土資料館)
16 腰細村元和屋敷検地帳 赤泊(赤泊郷土資料館)
17 杉野浦村元和屋敷検地帳 赤泊(赤泊郷土資料館)
18 大野村慶長検地帳、他 新穂大野
19 真浦村元和屋敷検地帳 赤泊(赤泊郷土資料館)
20 高野家文書 相川坂下町(相川郷土博物館)
21 ぐみが尾手形 羽茂本郷
22 金子勘三郎家文書 西三川
23 佐渡国分寺文書 国分寺
24 和法食塩製造場之図 原黒
25 佐渡奉行所関連絵図 相川江戸沢町、他

考古資料(16件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 佐渡新穂遺跡出土品 新穂瓜生屋(新穂歴史民俗資料館)
2 佐渡奉行所跡出土品 相川
3 佐渡奉行所跡出土品 一括 相川長坂町
4 小泊窯跡群出土品 八幡(佐渡博物館)、他
5 佐渡貝塚群(堂の貝塚・藤塚貝塚・三宮貝塚)出土品 八幡(佐渡博物館)、他
6 蔵王遺跡出土品 新穂瓜生屋(新穂歴史民俗資料館)、他
7 佐渡国分寺遺跡群出土品 八幡(佐渡博物館)、他
8 佐渡島内遺跡考古資料 泉甲
9 浜田遺跡出土管玉と銅鏃 吉岡
10 飯田清次郎古墳出土品 大須
11 畑野地区内遺跡出土考古資料 畑野
12 平城遺跡出土品 赤泊(赤泊郷土資料館)
13 平城遺跡出土品 赤泊(赤泊郷土資料館)
14 古瀬戸灰釉瓶 栗野江
15 庚門塚出土陶硯 真野新町
16 二宮加賀次郎遺跡出土品 佐渡市教育委員会

歴史資料(18件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 北條家医学関係資料 秋津(両津郷土博物館)
2 佐渡鉱山関係施設等設計図 一括 相川惣徳町
3 味方家所蔵鉱山関連資料 秋津(両津郷土博物館)
4 佐渡国絵図 秋津(両津郷土博物館)
5 百川治兵衛和算書稿本
6 氏江元彦作刀剣類・免許状及び御用札 羽茂本郷
7 椿地蔵 小木町
8 大椋人形頭、他天明古文書 赤泊(赤泊郷土資料館)
9 天保一国騒動資料 羽茂上山田、羽茂本郷
10 熊野神社棟札 羽茂大石
11 飯岡八幡宮棟札・八幡宮棟札 羽茂飯岡
12 上杉景勝制札 阿佛坊、他
13 木食弾誓上人関係資料 河原田本町
14 牛尾神社龍神及び奉納受領文書 新穂潟上
15 木崎神社棟札 小木町
16 芭蕉荒海の句碑 沢根篭町
17 木食浄厳上人関係資料 真更川
18 佐渡金銀山絵巻 八幡(佐渡博物館)

無形文化財

芸能(1件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 佐渡鷺流狂言 吉岡

工芸技術(5件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 無名異焼(各個認定) 相川一町目
2 佐渡の蝋型鋳金技術  
3 孤蓬遠州流生花 羽茂小泊
4 八幡箪笥製造技術 八幡
5 無名異焼 相川一町目

民俗文化財

有形民俗文化財(34件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 船大工用具及び磯舟 宿根木(佐渡国小木民俗博物館)
2 南佐渡の漁撈用具 宿根木(佐渡国小木民俗博物館)
3 佐渡海府の紡織用具 相川坂下町(相川郷土博物館)
4 北佐渡(海府・両津湾・加茂湖)の漁撈用具 秋津(両津郷土博物館)
5 人形首(説経人形、のろま人形) 新穂瓜生屋(新穂歴史民俗資料館)
6 佐渡本間家能舞台 吾潟
7 佐渡諏訪神社能舞台 原黒
8 佐渡諏訪神社能舞台 潟端
9 佐渡羽黒神社能舞台 安養寺
10 佐渡牛尾神社能舞台 新穂潟上
11 佐渡熊野神社能舞台 新穂武井
12 佐渡大膳神社能舞台 1棟、附 旧鏡板1面 竹田
13 佐渡草苅神社能舞台 羽茂本郷
14 山居大数珠 真更川
15 白山神社絵馬 沢根
16 八幡人形型 八幡新町
17 相川音頭絵馬 相川坂下町(相川郷土博物館)
18 観音堂奉納絵馬 相川坂下町(相川郷土博物館)
19 七福神演能絵馬 相川下山之神町
20 やわらぎ絵馬 相川下山之神町
21 級織り用具と製品 相川坂下町(相川郷土博物館)
22 相川金山鉱具 相川坂下町・下相川
23 鶏大絵馬 栗野江
24 笹川砂金山砂金採取用具 西三川、他
25 鈴木家石風呂 二宮
26 金掘り絵馬 相川坂下町(相川郷土博物館)
27 藤波友忠奉納絵馬 北狄
28 大提灯武者絵 相川坂下町(相川郷土博物館)
29 長江熱串彦神社能舞台 長江
30 吉岡總社神社能舞台 吉岡
31 豊田諏訪神社能舞台 豊田
32 椿尾氣比神社能舞台 椿尾
33 小泊白山神社能舞台 羽茂小泊
34 大崎白山神社能舞台 羽茂大崎

無形民俗文化財(24件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 佐渡の人形芝居 佐渡市
2 佐渡の車田植 北鵜島
3 小木のたらい舟製作技術 佐渡市
4 新穂の山王祭 上新穂
5 花笠踊 城腰
6 白山神社の田遊神事 大久保
7 羽黒神社のやぶさめ 羽吉
8 五所神社の御田植神事 下川茂
9 佐渡の大神楽舞楽 宿根木 小木町 羽茂本郷 羽茂村山
10 田起し踊 新穂青木
11 小獅子舞 小木町
12 赤玉神社神事 赤玉
13 大幡神社祭礼行事 大倉
14 善知鳥神社祭礼行事 相川下戸村
15 北野神社祭礼行事 稲鯨
16 御礼智神社祭礼行事 北田野浦
17 小比叡神社田遊び神事 小比叡
18 熊野神社祭礼行事 戸地
19 久知八幡宮祭礼神事 下久知
20 ドウ押し 月布施
21 消防はしご乗り 相川四町目
22 金北山神社祭礼神事 沢根五十里
23 琴浦精霊船行事 琴浦
24 秋津の菅笠製作技術 秋津

記念物

史跡(37件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 佐渡国分寺跡 国分寺
2 長者ヶ平遺跡 金田新田
3 下国府遺跡 竹田
4 佐渡金銀山遺跡 相川
5 新穂玉作遺跡 下新穂・新穂舟下
6 羽茂城跡 羽茂本郷
7 小泊須恵器窯跡群 羽茂小泊
8 相川鉱山遺跡・鎮目市左エ門墓地 下相川
9 藤塚貝塚 真野新町
10 真野古墳群 背合、大須、大小
11 岩屋山石窟 宿根木
12 台ヶ鼻古墳 二見
13 浜端洞穴遺跡 高瀬
14 新穂城跡 下・上新穂
15 下畑玉作遺跡 畑野
16 青木城跡 新穂青木
17 小川台場跡 小川
18 黒木御所跡
19 羽茂一里塚 羽茂大橋
20 念佛橋及び石橋 宿根木
21 舟つなぎ石 宿根木
22 黒沢金太郎窯跡 相川羽田村
23 寺町に至る石段 相川南沢町〜相川下寺町
24 中山旧道 相川下戸村・沢根
25 西坂 相川長坂町〜相川米屋町
26 厳常寺坂 相川坂下町〜相川下山之神町
27 八幡砂垣 八幡
28 小木町一里塚 小木町
29 木野浦一里塚 小木木野浦
30 金北山・成就院・真光寺跡 真光寺
31 青木蝦夷ヶ平古墳 新穂青木
32 小沢窯跡 窪田
33 中山一里塚 沢根
34 杉野浦一里塚 杉野浦
35 日蓮聖人発船地 真浦
36 岡ノ平遺跡 沢崎
37 住吉古墳2号 住吉

名勝(1件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 佐渡海府海岸 佐渡市

特別天然記念物(1件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 トキ 佐渡市

天然記念物(50件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 小木の御所ザクラ 小木
2 平根崎の波蝕甌穴群 戸中
3 羽吉の大クワ 羽吉
4 村雨のマツ 両津夷
5 熊野神社社叢 北小浦
6 乙和池の浮島及び植物群落 山田
7 杉池の広葉樹林 赤玉
8 長谷の三本スギ 長谷
9 長谷の高野マキ 長谷
10 豊岡のビワ群落 豊岡
11 佐渡鉱床の金鉱石 下相川
12 北岳のブナ林 金井新保・戸中
13 国見山のイチイ 赤玉
  北小浦の与六郎桜(令和5年2月22日指定解除) 北小浦
14 真法院の苔梅 梅津
15 新穂大野の大イチョウ 新穂大野
16 法乗坊のエドヒガン 羽茂大崎
17 松ヶ山のシイノキ 羽茂大橋
18 牛尾神社の安産杉 新穂潟上
19 新穂青木のとのさま杉 新穂青木
20 菩薩寺のしだれ杉 新穂田野沢
21 三光の杉 市野沢
22 城腰のトチノキ 城腰
23 大安寺のタブ林 相川江戸沢町
24 小川のマルバシャリンバイ 小川
25 尾平神社のタブ林 相川大浦
26 二見神社の社叢 二見
27 関の鏡岩
28 上山田の十二が柿 羽茂上山田
29 大椋神社の大榧 徳和
30 五所神社の大杉 下川茂
31 沢根の貝立層 沢根
32 御梅堂の霊木、藤・梅 小倉
33 何代の梅 畑野
34 佐渡高校のタブノキ群落 石田
35 沢根崖 沢根
36 佐渡国分寺のシイ林 国分寺
37 田切須のヤブツバキ林 田切須
38 小布勢神社の社叢 西三川
39 稲荷神社の大杉 下黒山
40 安養寺のブナ林 安養寺
41 毘沙門天の百足杉 平清水
42 川茂の太郎杉遺株 下川茂
43 清水寺の大イチョウ 石名
44 真光寺のブナ 真光寺
45 石抱の梅 真野
46 絞張のヤマモミジ群落 羽茂大崎
47 大崎のイロハカエデ 羽茂大崎
48 上山田のミカン 羽茂上山田
49 草苅神社のウラジロガシ 羽茂本郷
50 南片辺のキタゴヨウ林 南片辺

天然記念物及び名勝(2件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 佐渡小木海岸 佐渡市
2 台ヶ鼻 二見

文化的景観(2件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 佐渡西三川の砂金山由来の農山村景観 西三川、他
2 佐渡相川の鉱山及び鉱山町の文化的景観 相川町水金町、他

伝統的建造物群(1件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 佐渡市宿根木伝統的建造物群保存地区 宿根木

選定保存技術(1件)

「名称」をクリックすると詳しい情報をご覧になれます。

  名称 所在地
1 佐渡茅葺職人(屋根葺) 沢根五十里 本間 弘

記録作成等の措置を講ずべき無形民俗文化財の選択

民俗芸能(4件)

  名称 所在地
1 佐渡市
2 佐渡市下川茂
3 佐渡市大久保
4 佐渡市

風俗慣習(11件)

  名称 所在地
1 新潟県
2 新潟県
3 佐渡市
4 新潟県
5 新潟県
6 新潟県全域
7 新潟県全域
8 新潟県全域
9 新潟県全域
10 新潟県全域
11 佐渡市東立島・東強清水・真浦