ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 行政運営 > 予算・決算 > 歳出比較分析表(平成18年度:決算の概要)

本文

歳出比較分析表(平成18年度:決算の概要)

記事ID:0001425 更新日:2021年3月1日更新 印刷ページ表示

[平成18年度:2006年度]決算の概要(5ページ中:5ページ目)


本ページの目次

歳出比較分析表

8種類の指数をまとめたレーダーチャート。各指数については次以降の項目を参照のこと。

  • このレーダーチャートは、佐渡市と類似団体平均値より算出した偏差値をもとにチャート化したものです。(偏差値は平均を100としました)
  • 佐渡市の8角形が平均値の8角形より内側にあるほど、歳出抑制等により財政構造に弾力性があることを示しています。
  • 類似団体とは、人口や産業構造等によって全国の市町村を35のグループに分類した結果、佐渡市と同じグループに属する団体を言います。

以下、レーダーチャート中の指数について、詳しくご説明します。

経常収支比率(合計)

(平成18年度)
佐渡市 87.3%
全国市町村平均 90.3%
新潟県市町村平均 88.5%
類似団体内最大値 99.2%
類似団体内平均値 86.9%
類似団体内最小値 69.5%
類似団体内順位
(48団体中)
15位
(4年間の推移)
平成 佐渡市 類似団体内
平均値
15年度 87.1% 87.1%
16年度 85.8% 95.9%
17年度 86.2% 88.6%
18年度 87.3% 86.9%

前の2つの表を視覚化した画像1

人件費

(平成18年度)
佐渡市 32.8%
全国市町村平均 28.2%
新潟県市町村平均 27.7%
類似団体内最大値 37.0%
類似団体内平均値 26.6%
類似団体内最小値 16.4%
類似団体内順位
(48団体中)
42位
(4年間の推移)
平成 佐渡市 類似団体内
平均値
15年度 33.6% 33.6%
16年度 33.0% 35.1%
17年度 33.5% 29.4%
18年度 32.8% 26.6%

前の2つの表を視覚化した画像2

人件費に係るものは、平成18年度において32.8%と類似団体平均と比べて高い水準にある。これは平成16年3月に10市町村が合併し、それぞれの職員を引き継いだため、職員数が類似団体平均と比べて多いことが主な要因である。定員適正化計画により、平成17年度から21年度にかけて職員数を10.56%(180人)削減するなど、行政改革の取り組みを通じて人件費の削減に努める。

物件費

(平成18年度)
佐渡市 11.8%
全国市町村平均 12.9%
新潟県市町村平均 12.4%
類似団体内最大値 17.3%
類似団体内平均値 12.8%
類似団体内最小値 6.9%
類似団体内順位
(48団体中)
20位
(4年間の推移)
平成 佐渡市 類似団体内
平均値
15年度 12.8% 12.8%
16年度 11.3% 13.4%
17年度 12.0% 13.1%
18年度 11.8% 12.8%

前の2つの表を視覚化した画像3

扶助費

(平成18年度)
佐渡市 3.7%
全国市町村平均 8.6%
新潟県市町村平均 6.4%
類似団体内最大値 8.1%
類似団体内平均値 6.4%
類似団体内最小値 3.6%
類似団体内順位
(48団体中)
3位
(4年間の推移)
平成 佐渡市 類似団体内
平均値
15年度 2.0% 2.0%
16年度 3.6% 5.4%
17年度 3.4% 5.9%
18年度 3.7% 6.4%

前の2つの表を視覚化した画像4

扶助費に係る経常収支比率は類似団体平均を下回っているが、上昇傾向にある要因として、生活保護費の額が膨らんでいることなどが挙げられる。生活保護の適正運営を進めていくことで、財政を圧迫する上昇傾向に歯止めをかけるよう努める。

公債費以外

(平成18年度)
佐渡市 62.4%
全国市町村平均 70.5%
新潟県市町村平均 68.2%
類似団体内最大値 81.9%
類似団体内平均値 69.2%
類似団体内最小値 57.1%
類似団体内順位
(48団体中)
5位
(4年間の推移)
平成 佐渡市 類似団体内
平均値
15年度 61.1% 61.1%
16年度 60.8% 73.1%
17年度 62.5% 70.3%
18年度 62.4% 69.2%

前の2つの表を視覚化した画像5

公債費

(平成18年度)
佐渡市 24.9%
全国市町村平均 19.8%
新潟県市町村平均 20.3%
類似団体内最大値 27.1%
類似団体内平均値 17.7%
類似団体内最小値 8.3%
類似団体内順位
(48団体中)
43位
(4年間の推移)
平成 佐渡市 類似団体内
平均値
15年度 26.0% 26.0%
16年度 25.0% 22.8%
17年度 23.7% 18.3%
18年度 24.9% 17.7%

前の2つの表を視覚化した画像6

合併特例債の元金償還の開始や臨時財政対策債の償還が本格化したことにより、公債費に係る経常収支比率は類似団体平均を7.2%上回っており、公債費の負担は非常に重いものとなっている。公債費のピークは平成20年度となると見込まれ、それまでは非常に厳しい財政運営となることが予想される。そのため、事業の選択と集中により、普通建設事業の抑制に努める。

補助費等

(平成18年度)
佐渡市 4.6%
全国市町村平均 10.2%
新潟県市町村平均 8.9%
類似団体内最大値 27.2%
類似団体内平均値 12.6%
類似団体内最小値 3.1%
類似団体内順位
(48団体中)
4位
(4年間の推移)
平成 佐渡市 類似団体内
平均値
15年度 3.9% 3.9%
16年度 3.6% 7.4%
17年度 4.5% 11.6%
18年度 4.6% 12.6%

前の2つの表を視覚化した画像7

その他

(平成18年度)
佐渡市 9.5%
全国市町村平均 10.6%
新潟県市町村平均 12.8%
類似団体内最大値 19.7%
類似団体内平均値 10.8%
類似団体内最小値 3.6%
類似団体内順位
(48団体中)
13位
(4年間の推移)
平成 佐渡市 類似団体内
平均値
15年度 8.8% 8.8%
16年度 9.3% 11.8%
17年度 9.1% 10.3%
18年度 9.5% 10.8%

前の2つの表を視覚化した画像8

人件費および人件費に準ずる費用の分析

人件費および人件費に準ずる費用

  佐渡市決算額
(千円)
人口1人当たり決算額
佐渡市
(円)
類似団体平均
(円)
対比
(%)
人件費 9,867,501千円 147,103円 75,975円 93.6%
賃金(物件費) 707,564千円 10,548円 3,990円 164.4%
一部事務組合負担金(補助費等) 39,155千円 584円 9,828円 △94.1%
公営企業(法適)等に対する繰出し
(補助費等)
51,219千円 764円 639円 19.6%
公営企業(法適)等に対する繰出し
(投資及び出資金・貸付金)
- - 2円 -
公営企業(法非適)等に対する繰出し
(繰出金)
459,606千円 6,852円 2,464円 178.1%
事業費支弁に係る職員の人件費
(投資的経費)
207,270千円 3,090円 1,820円 69.8%
△退職金 △1,055,470千円 △15,735円 △8,124円 93.7%
合計 10,276,845千円 153,205円 86,592円 76.9%

人口1人あたり決算額

佐渡市 153,205円
類似団体内最大値 153,205円
類似団体内平均値 86,592円
類似団体内最小値 67,378円

前の表を視覚化した画像

参考

  佐渡市 類似団体平均 対比(差引)
人口1,000人あたり
職員数(人)
19.02人 8.40人 10.62人
ラスパイレス指数 90.4 96.3 △5.9

公債費および公債費に準ずる費用の分析

公債費および公債費に準ずる費用(実質公債費比率の構成要素)

  佐渡市決算額
(千円)
人口1人当たり決算額
佐渡市
(円)
類似団体平均
(円)
対比
(%)
公債費充当一般財源等額
(繰上償還額及び満期一括償還地方債の元金に係る分を除く)
7,110,428千円 106,001円 44,455円 138.4%
満期一括償還地方債の一年当たりの
元金償還金に相当するもの(年度割相当額)等
- - 14円 -
公営企業債の償還の財源に
充てたと認められる繰入金
1,814,454千円 27,050円 14,963円 80.8%
一部事務組合等の起こした地方債に
充てたと認められる補助金
または負担金に充当する一般財源等額
- - 5,423円 -
債務負担行為に基づく支出のうち
公債費に準ずるものに充当する一般財源等額
411,848千円 6,140円 2,850円 115.4%
一時借入金利子
(同一団体における会計間の現金運用に係る利子は除く)
1,448千円 22円 18円 22.2%
△地方債に係る元利償還金および準元利償還金に要する経費として普通交付税の額の算定に用いる基準財政需要額に算入された額 △5,712,682千円 △85,163円 △32,442円 162.5%
合計 3,625,496千円 54,048円 35,281円 53.2%

人口1人あたり決算額

佐渡市 54,048円
類似団体内最大値 66,962円
類似団体内平均値 35,281円
類似団体内最小値 19,288円

前の表を視覚化した画像

参考:実質公債費比率および起債制限比率の推移

平成 実質公債費比率 起債制限比率
15年度 - 11.0%
16年度 - 10.7%
17年度 14.2% 10.6%
18年度 14.8% 9.9%

前の表を視覚化した画像

普通建設事業費の分析

普通建設事業費

普通建設事業費の人口1人当たり決算額は類似団体平均を大きく上回っている。これは市域が広く重点的な施設・道路整備が難しいことや、人口の減少等によるものである。今後も税収の増加が見込めない状況であり、引き続き普通建設事業費の抑制に努める。

  佐渡市決算額
(千円)
人口1人当たり決算額
佐渡市
(円)
増減率
(%)(A)
類似団体平均
(円)
増減率
(%)(B)
(A)引く(B)
平成14年度 - - - - - -
うち単独分 - - - - - -
平成15年度 15,528,215千円 221,784円 - 221,784円 - -
うち単独分 7,103,758千円 101,461円 - 101,461円 - -
平成16年度 10,738,170千円 155,605円 △29.8% 96,880円 △56.3% 26.5%
うち単独分 4,891,314千円 70,879円 △30.1% 65,296円 △35.6% 5.5%
平成17年度 8,588,131千円 126,188円 △18.9% 57,030円 △41.1% 22.2%
うち単独分 4,942,179千円 72,617円 2.5% 37,129円 △43.1% 45.6%
平成18年度 8,141,505千円 121,372円 △3.8% 56,780円 △0.4% △3.4%
うち単独分 4,517,386千円 67,344円 △7.3% 34,392円 △7.4% 0.1%
過去5年間平均 10,749,005千円 156,237円 △17.5% 108,119円 △32.6% 15.1%
うち単独分 5,363,659千円 78,075円 △11.6% 59,570円 △28.7% 17.1%

人口1人あたり決算額の推移

平成 佐渡市 類似団体平均
15年度 221,784円 221,784円
16年度 155,605円 96,880円
17年度 126,188円 57,030円
18年度 121,372円 56,780円

前の表を視覚化した画像9

「決算の概要(平成18年度:2006年度)」の目次へ

前のページへ

  1. 1ページ目
  2. 2ページ目
  3. 3ページ目
  4. 4ページ目
  5. 5ページ目