2013年6月
- 6月28日
- インターネット公売:2013年7月入札分(動産37物件)を掲載しました。参加申込期間は7月5日〜19日です。
- 6月28日
- インターネット公売:2013年7月入札分(不動産1物件)を掲載しました。参加申込期間は7月5日〜16日です。
- 6月27日
- 佐渡海洋深層水ブランドマークのご紹介を更新しました。
- 6月27日
- 佐渡市が、「新潟フェア」のイベントに参加します。6月29日、イオン新潟南ショッピングセンターで。
- 6月25日
- 市長とのタウンミーティングを開催します。7月16日〜8月12日、各地区で。申込は不要です。
- 6月24日
- 暮らしのガイドの排水設備指定工事店一覧を更新しました。
- 6月24日
- 公民館・コミュニティ施設などの住所連絡先一覧を更新しました。
- 6月24日
- 臨時職員の募集状況を更新しました。(一般事務2名と保育士7名を掲載)
- 6月22日
- 海水浴場水質調査結果に、平成25年度の調査結果(開設前)を掲載しました。
- 6月19日
- 現在、子宮頸がん予防ワクチンの接種を積極的にはおすすめしていません。
- 6月17日
- 市が所有する土地をお売りします。(随意契約・先着順・6物件)
- 6月14日
- 統計資料集のごみ処理・し尿処理を更新しました。
- 6月14日
- 臨時職員の募集状況を更新しました。(一般事務1名(緊急雇用対策)を掲載)
- 6月11日
- 「トキふれあいプラザ」のトキの愛称が決まりました。
- 6月11日
- 希望者に「トキふれあいプラザ」のトキの特別住民票と戸籍謄本をお分けします。
- 6月11日
- 申請書ダウンロード(景観計画関係)を更新しました。
- 6月5日
- 統計資料集の数字で見る佐渡市民の暮らしを更新しました。
- 6月5日
- 暮らしのガイドの子育てエンジョイカードの協賛店一覧(その他)を更新しました。
- 6月5日
- 6〜8月、市内各地で世界遺産連続講座を開催します。
- 6月4日
- 暮らしのガイドの高齢者のインフルエンザ予防接種助成を更新しました。
- 6月4日
- 暮らしのガイドの健康推進員を更新しました。
- 6月4日
- 暮らしのガイドのお子様の予防接種を更新しました。
- 6月4日
- 暮らしのガイドの佐渡市木造住宅耐震診断費補助金を更新しました。
- 6月4日
- 暮らしのガイドの佐渡市社会福祉従事者等の資格取得費助成事業を更新しました。
- 6月3日
- 暮らしのガイドの地域づくり支援の佐渡市世界遺産町並み保存支援事業を更新しました。
2013年5月
- 5月31日
- 特設サイト「佐渡島インターンシップ2013」を開設しました。募集締切は6月30日です。
- 5月31日
- CNSテレビの週末特別番組表を更新しました。
- 5月31日
- 佐渡市ケーブルテレビ放送施設の指定管理者を募集します。申請受付は7月1日まで。
- 5月30日
- 行政改革コーナーのアウトソーシング推進計画を更新しました。(掲載済のPDFファイルを通常のホームページに編集)
- 5月30日
- 統計資料集の福祉を更新しました。
- 5月29日
- 市長室の平成24年度の市長交際費を更新しました。
- 5月28日
- 生物多様性学術研究等奨励金(平成25年度分)の対象者を募集します。応募締切は6月28日です。
- 5月28日
- 介護保険地域密着型サービス指定候補事業者(平成25年度の整備・開設分)の選定結果を掲載しました。
- 5月27日
- 2012年に続いて、今年も放鳥トキのヒナが巣立ちました。
- 5月25日
- 6月1日〜7日は水道週間です。
- 5月25日
- CNSテレビ(コミュニティネットワーク佐渡)の番組表を更新しました。
- 5月24日
- 臨時職員の募集状況を更新しました。(一般事務6名、保育士2名、調理員3名、図書館司書1名を掲載)
- 5月23日
- 国土交通省が、平成25年度離島流通効率化事業案件の追加募集を行っています。提出期限は7月1日。
- 5月23日
- 暮らしのガイドのインフラの指定給水装置工事事業者一覧を更新しました。
- 5月22日
- 東京で6月5日に「地域おこし協力隊」の募集説明会を開催します。
- 5月22日
- 独身男女大募集! 「BBQ×Beer ♥ パーティー」のお知らせ。申し込みは6月13日まで。
- 5月22日
- 新潟県が交通死亡事故多発警報を発令しました。
- 5月21日
- 暮らしのガイドの地域づくり支援に、佐渡市姉妹都市等交流事業補助金を掲載しました。
- 5月21日
- 暮らしのガイドの商工業支援に、若者U・Iターン就業支援事業を掲載しました。
- 5月21日
- 暮らしのガイドの市税の納付方法・納期限を更新しました。
- 5月21日
- 暮らしのガイドの指定金融機関等一覧を更新しました。
- 5月20日
- 7月7日、佐渡金銀山講演会を東京で開催します。
- 5月20日
- 大学・大学生による「島の魅力プロデュース」事業者を募集します。募集期限は6月28日。
- 5月20日
- 会議・審議会等の地域公共交通活性化協議会に、平成24年度 地域公共交通確保維持改善事業・事業評価(生活交通ネットワーク計画に基づく事業)を掲載しました。
- 5月20日
- 会議・審議会等の地域公共交通活性化協議会に、平成24年度第3回 協議会の会議経過を掲載しました。
- 5月20日
- 会議・審議会等の地域公共交通活性化協議会に、平成24年度第2回 協議会の会議経過を掲載しました。
- 5月17日
- 「佐渡市トキ環境整備基金にご協力をお願いいたします」を更新しました。
- 5月17日
- 5月29日・30日、住基ネットの関連業務を休止します。
- 5月17日
- 新穂地区の地域審議会を5月31日に開催します。
- 5月15日
- 全国の都市圏の方へ、「地域おこし協力隊」を募集します。募集期限は6月17日。
- 5月14日
- 施策・計画の相川地区都市再生整備計画(まちづくり交付金)を更新しました。
- 5月13日
統計資料集コーナーを更新しました。
更新したページ:
新しく掲載したページ:
- 平成22年の国勢調査結果「職業等基本集計の概要(就業者の職業大分類別構成)(旧 第3次基本集計)」
- 5月13日
暮らしのガイドの商工業支援の働く資格取得支援事業を更新しました。
- 5月13日
下記の日程で各地区の地域審議会を開催します。
- 5月13日
- 会議・審議会等の地域審議会を更新しました。
- 5月10日
- PDF版「平成23年度:決算の概要」に「主要施策の成果説明書」と「財政状況資料集」を掲載しました。
- 5月10日
暮らしのガイドの商工業支援に地場産業振興支援事業補助金を掲載しました。
- 5月10日
- 地域のすぐれた環境保全活動を募集します(第4回佐渡環境賞)。締切は6月28日。
- 5月10日
- ドジョウ養殖の必要経費を助成します。締切は平成26年3月31日。
- 5月8日
インターネット公売(2013年5月入札分)を掲載しました。参加申込期間は5月10日〜5月20日です。
- 5月8日
インターネット公売の手続きを更新しました。
- 5月8日
- 関連組織リンク集を更新しました。
- 5月7日
- 石川県七尾市を主会場に「世界農業遺産(GIAHS)国際会議」(5月29日〜6月1日)が開催されます。
- 5月7日
- 職員給与などの概要(平成24年度)を掲載しました。
- 5月7日
- 「暮らしのガイド」の「商工業支援」を更新しました。
- 5月5日
- CNSテレビの週末特別番組表を更新しました。
- 5月2日
- 市内の幼稚園・小学校・中学校のインフルエンザによる欠席状況を更新しました。
- 5月2日
- 暮らしのガイドの献血に、平成25年度の献血バスの配車予定を掲載しました。
- 5月2日
- 施策・計画に、佐渡市国民健康保険 第2期 特定健康診査等実施計画を掲載しました。
- 5月2日
- 施策・計画に、第2次 佐渡市地域福祉計画を掲載しました。
- 5月2日
- 平成25年度の施政方針を掲載しました。(掲載済のPDFファイルを通常のホームページに編集)
- 5月2日
- 平成25年度の当初予算の概要を掲載しました。(掲載済のPDFファイルを通常のホームページに編集)
- 5月2日
- 平成25年度の主要事業と各予算を掲載しました。(掲載済のPDFファイルを通常のホームページに編集)
- 5月2日
- 暮らしのガイドの排水設備指定工事店一覧を更新しました。
- 5月1日
- 産経新聞社の有料広告を掲載しました。
2013年4月
- 4月30日
-
- 佐渡市木造住宅耐震診断費補助金(今年度分の申請期限は10月31日)
- 佐渡市木造住宅耐震改修費補助金(今年度分の申請期限は10月31日)
- 4月30日
- 4月27日
- 「トキふれあいプラザ」で飼育中のトキの愛称を募集します。応募締切は5月26日。
- 4月27日
- 2年連続放鳥トキひな誕生記念キャンペーンのお知らせ。
- 4月26日
- 市内の一般廃棄物処理施設の放射性物質濃度等の測定結果(平成24年10月〜25年3月)を掲載しました。
- 4月25日
- 臨時職員の募集状況を更新しました。(保育士5名、介護員1名を掲載するなど)
- 4月25日
- 会議・審議会等の地域審議会を更新しました。
- 4月25日
下記の日程で各地区の地域審議会を開催します。
- 4月25日
- 暮らしのガイドのクリーンエネルギー活用事業補助制度を更新しました。平成25年度の申請期間は、平成26年2月28日まで。
- 4月25日
- 暮らしのガイドに老朽危険廃屋対策支援制度を掲載しました。平成25年度の申請期間は、5月31日まで
- 4月23日
- 4月23日
- 4月22日
- 「生物多様性佐渡戦略推進」に関するアンケート調査結果をお知らせします。
- 4月19日
暮らしのガイドの戸籍・住民登録コーナーなどをリニューアルしました。
更新したページ:
- 申請書ダウンロード
戸籍・住民票・印鑑登録関係
- ご利用案内
本人確認書類・印鑑・代理人
- ご利用案内
時間外等の窓口サービス
時間外の交付サービス
- 節目の手続き
お別れ
死亡届
- 節目の手続き
出産
出生届
- 節目の手続き
転居
転居届
- 節目の手続き
転入
転入届
- 節目の手続き
転出
転出届
- 節目の手続き
転出
転籍届
- 制度紹介
戸籍・住民登録
出生届
- 制度紹介
戸籍・住民登録
死亡届
- 制度紹介
戸籍・住民登録
婚姻届
- 制度紹介
戸籍・住民登録
離婚届
- 制度紹介
戸籍・住民登録
養子縁組届
- 制度紹介
戸籍・住民登録
養子離縁届
- 制度紹介
戸籍・住民登録
転籍届
- 制度紹介
戸籍・住民登録
転出届
- 制度紹介
戸籍・住民登録
転入届
- 制度紹介
戸籍・住民登録
転居届
- 制度紹介
戸籍・住民登録
世帯主変更届
- 制度紹介
戸籍・住民登録
戸籍関係書類(窓口)
- 制度紹介
戸籍・住民登録
戸籍関係書類(郵便)
- 制度紹介
戸籍・住民登録
住民票の写し等(窓口)
- 制度紹介
戸籍・住民登録
住民票の写し等(郵便)
- 制度紹介
戸籍・住民登録
身分証明書(窓口)
- 制度紹介
戸籍・住民登録
身分証明書(郵便)
- 制度紹介
戸籍・住民登録
印鑑登録証明書
- 制度紹介
戸籍・住民登録
印鑑登録の申請
- 制度紹介
戸籍・住民登録
住民基本台帳カードの交付申請
- 制度紹介
戸籍・住民登録
公的個人認証サービス
新しく掲載したページ:
- ご利用案内
市役所の開庁時間
- ご利用案内
時間外等の窓口サービス
夜間・休日の届出
- 節目の手続き
転入
転入届(住基カードをお持ちの方)
- 節目の手続き
転出
転出届(住基カードをお持ちの方)
- 制度紹介
戸籍・住民登録
転出届(住基カードをお持ちの方)
- 制度紹介
戸籍・住民登録
転入届(住基カードをお持ちの方)
- 制度紹介
戸籍・住民登録
住民票の写しの広域交付
- 制度紹介
戸籍・住民登録
外国人の方の住民票と住居地の変更
- 申請書ダウンロード
- 4月19日
- 小学校の住所連絡先一覧と中学校の住所連絡先一覧を更新しました。
- 4月15日
- 日本離島センターが、離島人材育成基金助成事業を追加募集しています。定例募集分の締切は5月10日。
- 4月15日
- 平成25年度に開設を希望する事業者の皆様へ、介護保険地域密着型サービス事業者を公募します。募集期限は5月10日。
- 4月14日
- 昨年に続き、放鳥トキのヒナが誕生しました。
- 4月12日
- 暮らしのガイドの乳幼児健診を更新しました。
- 4月12日
- 暮らしのガイドのお子様の予防接種を更新しました。
- 4月12日
- 暮らしのガイドの健康診査(健診)と各種検診を更新しました。
- 4月12日
- 臨時職員の募集状況を更新しました。(一般事務(震災等緊急雇用対応事業)2名を掲載)
- 4月11日
- 平成25年度 手話奉仕員養成講座(基礎課程)の受講者を募集します。定員12名、募集期間は4月30日まで。
- 4月11日
環境調査結果を更新しました。
- 環境騒音調査結果(平成24年度)
- 河川水質音調査結果(平成24年度)
- 海水浴場水質調査結果(平成24年度のデータを追加)
- 道路交通振動調査結果(平成24年度のデータを追加)
- 環境騒音調査結果の一覧地図(平成24年度のデータを追加)
- 4月11日
保育園の住所連絡先一覧を更新しました。
- 4月10日
- 大規模小売店舗(設置者:株式会社マツモトキヨシ甲信越販売)の変更を公告します。縦覧期間は8月10日まで。
- 4月10日
- 生ごみ処理機を無料でお貸しします。応募締切は4月24日です。
- 4月10日
- 臨時職員の募集状況を更新しました。(一般事務1名と介護員1名を掲載)
- 4月10日
- 鳥インフルエンザに関する注意事項を掲載しました。
- 4月10日
- 新・住宅リフォーム支援制度(平成24年度:経済対策)のご案内を掲載しました。受付期間は5月22日〜24日です。
- 4月10日
- 本年度の市役所の業務内容を掲載しました。
- 4月10日
- 暮らしのガイドの地域づくり支援の佐渡市観光資源活性化チャレンジ事業を更新しました。平成25年度分の受付締切は5月17日です。
- 4月10日
- CNSテレビ(コミュニティネットワーク佐渡)の概要を更新しました。
- 4月10日
- CNSテレビ(コミュニティネットワーク佐渡)の番組表を更新しました。
- 4月9日
- インターネット公売の手続きを更新しました。
- 4月8日
- 臨時職員の募集状況を更新しました。(一部の募集を締切)
- 4月4日
- 4月1日から市役所の組織が一部変わりました。
- 4月4日
新年度の組織図などを掲載しました。
- 4月4日
市役所の住所連絡先一覧を更新しました。
- 4月3日
- 臨時職員の募集状況を更新しました。(一部の募集を締切)
- 4月3日
- 東日本大震災への義援金を募集中を更新しました。(募集期間を平成26年3月31日まで再延長するとともに、4月1日現在の義援金受付状況を掲載)
- 4月2日
- 臨時職員の募集状況を更新しました。(一部の募集を締切)
- 4月1日
- パブリックコメントに、「第2次 佐渡市地域福祉計画(案)」に対するご意見の概要と、佐渡市の考え方を掲載しました。ご意見をいただきました皆様、ありがとうございました。
- 4月1日
- 佐渡市暴力団排除条例を施行しました。
- 4月1日
- 暮らしのガイドの税金の市税の納付方法・納期限を更新しました。
- 4月1日
- 国民健康保険税の納期が変わりました。
- 4月1日
- 市税などがコンビニエンスストアでも納付できるようになりました。