ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 税務課 > 税金関係(主な申請書の一覧)

本文

税金関係(主な申請書の一覧)

記事ID:0003932 更新日:2021年5月10日更新 印刷ページ表示

申請書ダウンロード(主な申請書の一覧)


本ページの目次

所得(課税)証明等申請

  1. 税証明交付等申請書 [PDFファイル/156KB]
    ​​使用方法・関連情報

担当窓口

  • 市役所本庁舎:税務課 市民税係・固定資産税係(0259-63-5110)
  • 両津・相川・羽茂支所:市民生活係
  • 行政サービスセンター

固定資産税

全般

  1. 家屋新築・増築届出書 [PDFファイル/79KB]
  2. 家屋滅失届 [PDFファイル/97KB]
    家屋を取り壊した場合には届出が必要です。届出がない場合、滅失後も課税されてしまう場合がありますのでご注意ください。
    使用方法・関連情報
  3. 未登記建物の所有者変更届 [PDFファイル/123KB]
    登記されていない家屋の所有権移転があった場合に届出が必要です。法務局に相続等の所有権移転登記をした場合でも、未登記物件が含まれている場合はこの届出が必要です。
    使用方法・関連情報
  4. 家屋用途変更届出書 [PDFファイル/117KB]
    家屋の用途変更があった場合には届出が必要です。家屋の評価方法は再建築費評点方式のため、用途の変更で家屋の評価額が変動することはありませんが、その家屋の敷地の課税においては住宅用地の軽減措置の適用状況により、課税標準額が変動する場合があります。
  5. 住宅用地の適用(異動)申告書[PDFファイル/122KB]
    1月1日現在で土地や家屋の状況に変更が生じた場合には届出が必要です。前年に引き続いて利用状況等に変更がない場合は、申告書の提出の必要はありません。
    使用方法・関連情報
  6. 相続人代表者指定(変更)届兼固定資産現所有者申告書 [PDFファイル/102KB]
    固定資産の所有者が死亡した場合、相続登記が完了するまでの間の市税に係る書類を受け取っていただける代表者並びに固定資産の現所有者を相続人で協議のうえ決定し届け出てください。
    使用方法・関連情報
  7. 納税管理人(変更)申告書 [PDFファイル/67KB]
    佐渡市外に住所を有する固定資産の所有者が、市内に住む親戚等に納税の管理を依頼する場合に届け出てください。
    使用方法・関連情報
  8. 共有代表者届出書 [PDFファイル/123KB]
    共有資産については、市で代表者を指定することとなります。その代表者を変更する場合に届け出てください。
    使用方法・関連情報

担当窓口

  • 市役所本庁舎:税務課 固定資産税係(0259-63-5110)
  • 両津・相川・羽茂支所:市民生活係
  • 行政サービスセンター

償却資産申告書

  1. 償却資産申告書 [PDFファイル/155KB]
    佐渡市内に償却資産をお持ちの事業者等は、毎年1月1日現在の資産所有状況を1月31日までに申告していただく必要があります。申告書は、毎年12月頃に事業者等の方に郵送しますが、こちらの用紙をダウンロードして使用することも可能です。
    使用方法・関連情報
  2. 種類別明細書(増加資産・全資産用) [PDFファイル/111KB]
    前年中に取得した償却資産、または1月1日現在で所有するすべての償却資産を記載してください。
  3. 種類別明細書(減少資産用) [PDFファイル/115KB]
    前年中に減少した償却資産を記載してください。

担当窓口

  • 市役所本庁舎:税務課 固定資産税係(0259-63-5110)
  • 両津・相川・羽茂支所:市民生活係
  • 行政サービスセンター

関連ページ

固定資産税については、下記コーナーをご覧ください。

市県民税の特別徴収

  1. 給与所得者異動届出書 [PDFファイル/143KB]
    給与支払報告にかかる異動届出書
    「給与支払報告書」を提出したあと、次のようなときに提出してください。提出期限は、その年の4月15日です。
    • 1月1日の居住地が、他市町村であることが判明したとき
    • 退職などにより、4月1日の時点で給与の支払をしなくなったとき
      特別徴収にかかる異動届出書
      納税者が、退職その他異動したときに提出してください。提出期限は、異動の生じた翌月の10日です。
  2. 普通徴収から特別徴収への切替依頼書 [PDFファイル/71KB]
    ​年度の途中で就職した納税者が「普通徴収」で納付している市県民税を、「特別徴収」に変更するときに提出してください。
    • 「特別徴収」に変更できるのは、「普通徴収」で納付している市県民税のうち、「納期が到来していない分」だけです。
    • 「すでに納期が過ぎたもの」で、「未納となっている分」は、納税者本人が「普通徴収」で納付しなければなりません。
  3. 給与支払者(特別徴収義務者)の所在地・名称変更届 [PDFファイル/48KB]
    事業所の所在地・名称などが変更になった場合に提出してください。
  4. 退職所得等にかかる市・県民税特別徴収税額納入内訳書 [PDFファイル/59KB]
    分離課税の退職手当等にかかる税額を納入する際に提出してください。提出期限は、徴収した翌月の10日です。
  5. 納期の特例の申請書 [Excelファイル/22KB]
    ​特別徴収税額を年2回に分けて納入できる「納期の特例」制度を希望する場合に、提出してください。(制度を利用できるのは、給与等の支払を受ける人が常時10人未満の事業所等に限ります)
    • すでに当市の承認を受けている特別徴収義務者は、再度申請する必要はありません。
    • 納期の特例の承認後、給与等の支払を受ける者の人数が常時10人以上になったときは、すみやかに届け出てください。
  6. 特別徴収の手引き [PDFファイル/1.81MB]

担当窓口

  • 市役所本庁舎:税務課 市民税係(0259-63-5110)
  • 両津・相川・羽茂支所:市民生活係
  • 行政サービスセンター

減免

  1. バリアフリー改修住宅減額申告書 [PDFファイル/344KB]
    ​使用方法・関連情報
  2. 熱損失防止改修工事証明書 [PDFファイル/168KB]
    ​使用方法・関連情報
  3. 省エネ改修減額申告書 [PDFファイル/206KB]
    使用方法・関連情報
  4. 耐震基準適合住宅に係る固定資産税減額申告書 [PDFファイル/131KB]
    使用方法・関連情報
  5. 減免申請書(市県民税)[PDFファイル/99KB]
  6. 減免申請書(軽自動車税)[PDFファイル/177KB]
  7. 介護保険料減免申請書[PDFファイル/16KB]
  8. 軽自動車税減免申請書[PDFファイル/55KB]
  9. 国民健康保険税減免申請[PDFファイル/14KB]

担当窓口

  • 市役所本庁舎:税務課 市民税係・固定資産税係(0259-63-5110)
  • 両津・相川・羽茂支所:市民生活係
  • 行政サービスセンター

その他

  1. 法人の設立・設置・異動・廃止申告書[PDFファイル/19KB]
  2. 委任状(税関係)[PDFファイル/14KB]
  3. 軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書(原動機付自転車・小型特殊自動車)[PDFファイル/195KB]
  4. 軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書(原動機付自転車・小型特殊自動車)[PDFファイル/192KB]

担当窓口

  • 市役所本庁舎:税務課 市民税係・固定資産税係(0259-63-5110)
  • 両津・相川・羽茂支所:市民生活係
  • 行政サービスセンター

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)