本文
先日の大雪による電線への影響や道路除雪に支障があると判断し、一般家庭(個人)で伐採した竹、倒木等の受入れを行います。
詳しくは、大雪の影響により伐採した竹や倒木等の受入れについてをご参照ください。
12月24日(土曜日)9:30~開催した「佐渡市災害警戒本部」会議において、「佐渡市大雪災害対策本部」の設置を決定いたしました。
12月27日(火曜日)17:30、「佐渡市大雪災害対策本部」から「佐渡市災害警戒本部」に切り替えました。
12月28日(水曜日)、「佐渡市災害警戒本部」から「停電被災者支援対策会議」に切り替えました。同会議で停電などに対する対応を行います。
佐渡市大雪災害対策本部会議の概要はこちら
佐渡市ホームページのほか、佐渡市配信メール、佐渡市公式SNSで各種情報を発信しています。
以下の各バナーから登録ができます。
【お問い合わせ先】
■配信メールに関すること
総務課デジタル政策室情報管理係 Tel0259-63-5139
■SNSに関すること
総合政策課広報戦略室広報広聴係 Tel0259-63-3802
令和4年12月22日からの大雪による災害等に対する金融上の措置について
佐渡汽船 運行状況<外部リンク>
北陸地方(新潟県)の雪に関する情報<外部リンク>