ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和5年度報道発表資料(プレスリリース)

記事ID:0048699 更新日:2023年6月7日更新 印刷ページ表示

報道機関へ提供している報道発表資料です。


本ページの目次

 ・ 2023年>4月5月6月

2023年6月 発表

 
発表日 発表資料
6月6日 佐渡市雇用促進協議会「働き方改革研修」を開催します [PDFファイル/191KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/547KB]
6月6日 中小企業大学校サテライトゼミ「基本から学ぶ決算書の読み方講座」を開催します [PDFファイル/196KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/1.17MB]
6月6日 高千・外海府地区青少年健全育成協議会主催教育講演会「スマホ・ケータイ安全教室」 [PDFファイル/172KB]
6月6日 「佐渡金銀山現地見学会~西三川編~」を開催します [PDFファイル/199KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/1.44MB]
6月5日 「歯の健康フェア2023」を開催します [PDFファイル/171KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/481KB]
6月2日 (公財)東日本鉄道文化財団の2023年度地方文化事業支援における「佐渡市旧若林邸の保存に関する事業委員会」総会および承認書贈呈式の開催について [PDFファイル/215KB]
6月2日 ~佐渡初寄港~海外クルーズ船「ヘリテージ・アドベンチャラー」「シーニック・エクリプス」が小木港に寄港します [PDFファイル/190KB]
6月2日 パワーリフティングの世界大会出場選手が市長を表敬訪問します [PDFファイル/152KB]
6月1日 市立図書館6月のおはなし会・イベントをお知らせします [PDFファイル/159KB]
添付資料:別紙「6月図書館イベント」 [PDFファイル/656KB]
6月1日 佐渡市職員の懲戒処分等について [PDFファイル/171KB]

2023年5月 発表

 
発表日 発表資料
5月31日 東京大学未来ビジョン研究センター及び芝浦工業大学地域共創基盤研究センターによる佐渡研究室の開所式が行われます [PDFファイル/194KB]
添付資料:<参考>尾畑酒造株式会社プレスリリース資料 [PDFファイル/188KB]
5月30日 佐渡スポーツハウス温水プールの営業再開のお知らせ [PDFファイル/118KB]
5月30日 議員全員協議会が開かれます(6月1日開催) [PDFファイル/182KB]
5月30日 第2回佐渡市観光意見交換会を開催します [PDFファイル/159KB]
5月30日 「世界遺産の島」「美しい島佐渡」を目指した佐渡金銀山清掃ボランティア活動を開催します [PDFファイル/161KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/1.36MB]
5月25日 河原田本町地内 行政代執行費用納付命令取消請求事件の判決について [PDFファイル/130KB]
5月25日 第1回佐渡市地域公共交通活性化協議会及び第1回佐渡島MaaS検討会の公開部分について [PDFファイル/163KB]
5月25日 佐渡ジオパーク推進協議会通常総会を開催します [PDFファイル/168KB]
5月25日 佐渡スポーツハウスプール臨時休館のお知らせ [PDFファイル/123KB]
5月24日 「第1回・第2回親子グラウンド・ゴルフ体験会」を開催します [PDFファイル/181KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/819KB]
5月24日 高校生の軽音楽発表会「Shine Dreamer Concert」を開催します [PDFファイル/168KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/1.56MB]
5月24日 「ごみゼロの日」環境美化活動を実施します [PDFファイル/175KB]
添付資料:「ごみゼロ」美化活動実施一覧 [PDFファイル/241KB]
5月23日 憩いと安らぎの時を届けます~花時計植栽ボランティア活動~ [PDFファイル/303KB]
5月23日 「相川七瀬『佐渡島の金山』世界遺産登録応援特別コンサート」を開催します [PDFファイル/164KB]
添付資料:ポスター [PDFファイル/783KB]
5月23日 第1回佐渡市地域公共交通活性化協議会・第1回佐渡島MaaS検討会を開催します [PDFファイル/164KB]
5月22日 佐渡國鬼太鼓どっとこむにおける拉致被害者救出を願う署名活動について [PDFファイル/182KB]
5月22日 佐渡の酒が国内線JALファーストクラスの機内提供酒に採用!天領盃酒造(株)代表取締役とJAL新潟支店長が市長を表敬訪問します [PDFファイル/166KB]
添付資料:天領盃酒造(株)リリース資料 [PDFファイル/1.46MB]
5月19日 佐渡市「健幸ぽいんと」対象事業「初夏ウォーキング教室inにいぼ」を開催します [PDFファイル/192KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/731KB]
5月19日 令和5年度第1回佐渡市公共施設あり方検討会議を開催します [PDFファイル/154KB]
5月19日 海外クルーズ船「ハンセアティック・ネイチャー」が佐渡初寄港!小木港に寄港します [PDFファイル/182KB]
5月19日 令和5年度自治体SDGsモデル事業に選定されました [PDFファイル/177KB]
添付資料:事業提案概要 [PDFファイル/598KB]
5月18日 曽我ひとみさん講演「家族に対する思いを共に考える会」の開催について [PDFファイル/134KB]
5月17日 「スプリング登山」を開催します [PDFファイル/180KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/884KB]
5月17日 令和5年度スマート農業産地形成実証(農研機構)事業ほ場内抑草機(アイガモロボ)の実証事業を行います [PDFファイル/199KB]
5月16日 佐渡ロングライド210における拉致被害者救出を願う署名活動について [PDFファイル/609KB]
5月16日 「親子自然観察会」の参加者を募集します [PDFファイル/137KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/616KB]
5月16日 「子どもわくわく体験教室」の参加者を募集します [PDFファイル/131KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/956KB]
5月16日 第39回ドンデン高原駅伝競走大会を開催します [PDFファイル/138KB]
添付資料:ドンデン駅伝ポスター [PDFファイル/100KB]
添付資料:大会要綱 [PDFファイル/161KB]
5月16日 「加茂湖クリーンアップ大作戦」の参加者を募集します [PDFファイル/186KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/438KB]
5月16日 渡辺市長が台湾を訪問します [PDFファイル/177KB]
5月16日 「佐渡ロングライド210」カーフェリー出航時に紙テープでのお見送りを実施します [PDFファイル/134KB]
5月16日 2023佐渡ロングライド210連携イベント「竹の自転車ラックを一緒に作ろう!」を開催します [PDFファイル/174KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/864KB]
5月16日 国内クルーズ船「にっぽん丸」が小木港に寄港します [PDFファイル/187KB]
5月12日 令和5年度野生生物保護功労者表彰公益財団法人日本鳥類保護連盟会長褒状の受賞について [PDFファイル/181KB]
5月12日 行谷小学校と会津若松市立川南小学校との交流(トキ解説員活動)実施のお知らせ [PDFファイル/185KB]
5月10日 令和5年度「相川健康運動教室」の参加者を募集します [PDFファイル/150KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/351KB]
5月10日 令和5年度「親子ニュースポーツ教室」を開催します [PDFファイル/154KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/264KB]
5月10日 市長と若手職員の意見交換会 [PDFファイル/154KB]
5月9日 小倉千枚田の植えについて [PDFファイル/165KB]
5月9日 新潟食料農業大学と連携協定を締結します [PDFファイル/183KB]
5月8日 佐渡総合高校の2年生が書籍「あなたと出会った佐渡」を渡辺市長に手交します [PDFファイル/154KB]
添付資料:佐渡総合高校報道資料 [PDFファイル/73KB]
5月8日 【延期】佐渡市長が農事組合法人長畝生産組合のドローン水稲栽培実証を視察します [PDFファイル/160KB]
5月5日 5月5日に発生した地震に関する被害状況について(23時現在) [PDFファイル/106KB]
5月5日 5月5日に発生した地震に関する被害状況(17時現在) [PDFファイル/109KB]
5月2日 内海府小・中学校が佐渡の車田植に参加します [PDFファイル/168KB]
5月2日 市立図書館 5月のおはなし会・イベントをお知らせします [PDFファイル/156KB]
添付資料:イベント一覧 [PDFファイル/308KB]
5月2日 佐渡市長が農事組合法人長畝生産組合のドローン水稲栽培実証を視察します [PDFファイル/155KB]
5月1日 「第7回朱鷺と暮らす郷田んぼアート」始まります [PDFファイル/204KB]
添付資料:概要 [PDFファイル/197KB]
5月1日 第24回拉致被害者関係市連絡会を開催します [PDFファイル/116KB]

2023年4月 発表

 
発表日 発表資料
4月28日 黄金色の「オニオコゼ」を「きらりうむ佐渡」で特別展示します [PDFファイル/182KB]
4月27日 佐渡市観光意見交換会を開催します [PDFファイル/173KB]
4月26日 カーフェリー「こがね丸」就航等に伴う催しを行います [PDFファイル/141KB]
4月26日 佐渡市で「保育園留学®️」がスタートしました [PDFファイル/215KB]
4月26日 令和5年度佐渡教育コンソーシアム総会を開催します [PDFファイル/148KB]
4月25日 「新潟大学佐渡サテライト」の開所式が行われます [PDFファイル/154KB]
添付資料:新潟大学プレスリリース資料 [PDFファイル/770KB]
4月25日 トキふれあいプラザでトキのヒナが誕生しました [PDFファイル/134KB]
4月25日 国際交流員の着任について [PDFファイル/141KB]
4月24日 にいがた美しいまちなみフォーラム2023 [PDFファイル/180KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/3.76MB]
4月21日 無印良品の移動販売バスが佐渡に上陸します [PDFファイル/218KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/2.01MB]
4月21日 第58回両津マラソン大会を開催します [PDFファイル/142KB]
添付資料:開催要項 [PDFファイル/224KB]
4月20日 カーフェリーで帰る「佐渡トキマラソン」参加者を紙テープでお見送りします [PDFファイル/132KB]
4月20日 「リラックスヨガ前期」の開催について [PDFファイル/187KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/493KB]
4月20日 「春ウォークInかない」の開催について [PDFファイル/190KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/531KB]
4月20日 令和5年度第1回佐渡市伝統的建造物群保存地区保存審議会を開催します [PDFファイル/163KB]
4月20日 曽我ひとみさんへの質問事項 [PDFファイル/144KB]
4月19日 「佐渡金銀山音声ナビ」の運用開始について [PDFファイル/196KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/1.66MB]
4月19日 佐渡ジオパーク10周年の機運を盛り上げるため「ジオパーク市民講座」を開催します [PDFファイル/199KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/311KB]
4月17日 令和5年度「新社会人交流会」のお知らせ(主催:佐渡市雇用促進協議会) [PDFファイル/180KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/938KB]
4月17日 令和5年度第1回地域振興セミナーを開催します [PDFファイル/178KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/219KB]
4月17日 曽我ひとみさんが拉致被害者救出を願う署名活動に参加します [PDFファイル/590KB]
4月14日 スクールバスの接触事故について [PDFファイル/100KB]
4月14日 市営放牧場を下記日程にて開牧します [PDFファイル/203KB]
4月13日 空家等対策の推進に関する特別措置法に基づく命令について [PDFファイル/248KB]
4月13日 戦禍ウクライナの現状と赤十字の現地での活動を学ぶ [PDFファイル/181KB]
4月13日 ミライノ農業ユースラボ参加者募集中! [PDFファイル/212KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/1.35MB]
4月13日 令和5年度佐和田地区公民館講座『キラジョ★美容講座』を開催します [PDFファイル/151KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/492KB]
4月13日 令和5年度ふれあい学級の参加者を募集します [PDFファイル/159KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/776KB]
4月13日 佐和田登山教室を開催します [PDFファイル/147KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/803KB]
4月13日 令和5年度わくわく自然教室の会員を募集します [PDFファイル/162KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/634KB]
4月12日 海外クルーズ船が寄港します(入出港時間変更) [PDFファイル/200KB]
4月11日 大佐渡スカイラインの開通に向けた合同パトロールを実施します [PDFファイル/179KB]
4月10日 議員全員協議会が開かれます(4月14日開催) [PDFファイル/171KB]
4月10日 行谷小学校「トキの話を聞く会」実施のお知らせ [PDFファイル/180KB]
4月7日 両津郷土博物館企画展「記録写真あの日あの時の佐渡」開催のお知らせ [PDFファイル/177KB]
添付資料:チラシ [PDFファイル/444KB]
4月7日 3年10か月ぶりとなる海外クルーズ船が小木港に寄港します [PDFファイル/177KB]
4月5日 市立図書館4月のおはなし会・イベントをお知らせします [PDFファイル/272KB]
4月4日 佐渡Kids生きもの調査隊R5隊員募集&1回目の活動を行います [PDFファイル/165KB]
添付資料:募集チラシ [PDFファイル/361KB]
4月3日 明治安田生命保険相互会社の表敬訪問について [PDFファイル/152KB]
4月3日 朱鷺と暮らす郷 田んぼアート 今年の図案が決まりました! [PDFファイル/460KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


本年度の報道発表資料
過去の報道発表資料