ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 健康医療対策課 > 目指せ!「健康寿命日本一」 佐渡市健康フェスティバル「じょうぶら」を開催します

本文

目指せ!「健康寿命日本一」 佐渡市健康フェスティバル「じょうぶら」を開催します

記事ID:0041274 更新日:2023年9月8日更新 印刷ページ表示

佐渡市健康フェスティバル 

佐渡市では、市民のみなさまに健康づくり活動に関心を持っていただき実践いただくことで、健康に関する意識の醸成を図り、健康寿命の延伸を目指します。
「見て、聞いて、体験して」健康づくりを実践しましょう。

開催日時

令和5年10月22日(日曜日)  9時30分~15時

会場

トキのむら元気館(新穂瓜生屋362-1)

セミナーについて

セミナー(1)  9時50分~10時40分 第2・第3会議室
テーマ 生活習慣予防「目指せ!しなやかな血管美人」(定員36名)
講 師  第一生命経済研究所 田中三枝 氏


セミナー(2)  11時40分~12時30分 第2・第3会議室
テーマ 小学生・親子向け「カラダもアタマもココロも成長しよう!あそびセミナー」(定員36名)
講 師 明治安田健康開発財団 河原賢二 氏

参加希望の方は申し込みをお願いします。
参加した方にはもれなく粗品をプレゼントします。申し込み多数の場合は抽選となります。

親子で楽しくクッキングについて

小学生の親子対象に地元の食材を使った「佐渡の恵みランチ」の調理体験を行います。参加ご希望の方は申し込みをお願いします。申し込み多数の場合は、抽選となります。
(1)10時~11時30分(定員8組) (2)13時~14時30分(定員8組) ※(1)(2)は同じ内容です。
佐渡市健康フェスティバル
佐渡市健康フェスティバル