議員全員協議会:2015年2月9日(月曜日)
佐渡版総合戦略の策定と推進にあたって市議会と連携するため、議員全員協議会で市の考え方などを説明しました。
- 資料1-1(国資料):まち・ひと・しごと創生「長期ビジョン」と「総合戦略」の全体像(PDF・約470キロバイト)
- 資料1-2(国資料):地方への多様な支援と「切れ目」のない施策の展開(PDF・約540キロバイト)
- 資料1-3(国資料抜粋):地方人口ビジョン・地方版総合戦略の策定に当たっての参考資料(PDF・約570キロバイト)
- 資料2(国資料抜粋):まち・ひと・しごと創生総合戦略(PDF・約490キロバイト)
- 資料3:佐渡版まち・ひと・しごと創生総合戦略(骨子素案)(PDF・約200キロバイト)
議員全員協議会:2015年5月7日(木曜日)
佐渡版総合戦略策定の進捗状況等について、議員全員協議会で説明しました。
- 資料1:佐渡市まち・ひと・しごと創生総合戦略(仮称)たたき台 概要(PDF・約420キロバイト)
- 資料2:佐渡市まち・ひと・しごと創生総合戦略(仮称)たたき台(PDF・約190キロバイト)
- 資料3:平成27年度 施策体系(PDF・約340キロバイト)
- 資料4:地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金事業一覧(PDF・約40キロバイト)
- 資料5:京丹後市まち・ひと・しごと創生総合戦略(PDF・約670キロバイト)
- 資料6:地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金 実施スケジュール(案)(PDF・約20キロバイト)
議員全員協議会:2015年6月25日(木曜日)
佐渡版人口ビジョン(素案)と佐渡版総合戦略(原案)について、議員全員協議会で説明しました。
議員全員協議会:2015年7月30日(木曜日)
佐渡市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン(最終案)及び佐渡市まち・ひと・しごと創生総合戦略(最終案)について、議員全員協議会で説明しました。