ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の取り組み > ICT推進 > 佐渡島の金山 > 祝!「佐渡島の金山」世界遺産登録1周年!御白洲裁判無罪放免プレゼントキャンペーン実施中!

本文

祝!「佐渡島の金山」世界遺産登録1周年!御白洲裁判無罪放免プレゼントキャンペーン実施中!

記事ID:0074162 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

「江戸時代の佐渡にタイムスリップメタバース」御白洲裁判無罪放免プレゼントキャンペーン実施中!

さてさて、皆の衆よ!「御白洲裁判」のクイズに答えて見事プレゼントを手に入れん!

※こちらのページは、約400年前の佐渡人が書いた設定としております。

なにやら面白きことを聞こえたり!
「佐渡島の金山」世界文化遺産登録1周年を記念して、「江戸時代の佐渡にタイムスリップメタバース」にて「御白洲裁判無罪放免プレゼント」なる素晴らしき催しが始まったとのことじゃ!

佐渡奉行所の御白洲裁判にてミッションクリアされたる方々に、佐渡の美しき壁紙カレンダー(PC用、スマホ用)を贈る運びとなり候!

このカレンダーは、毎月新たに更新されるゆえ、いつも新鮮な美しさが楽しめるぞ!
さらに、御白洲裁判のミッションは何度でも挑戦することができ、勝利を重ねれば重ねるほど、嬉しき贈り物が待ち受けておるぞ。

さあ、腕に自信を持つ者は御白洲にて勇敢に挑み、名誉と美しきを手に入れよ!

メタバース概要

「江戸時代の佐渡へタイムスリップ」をテーマに、絵巻物などの貴重な資料を元に、最新の3D技術を駆使し、あのゴールドラッシュの華やかなる佐渡・相川を見事に再現したるVR空間にて候!
しかも、専用のアプリなど必要なく、スマホやPCに加えてVRゴーグルやニンテンドースイッチ用のジョイコントローラーなぞを使うて気軽に楽しむことができるというのじゃ。

この夢のような時空に足を踏み入れ、江戸の風情を心ゆくまで堪能するがよい!
さあ、みんなで佐渡の輝きを味わおうぞ!

 

メタバース概要
​金山坑道エリア

 

キャンペーン参加方法

一、まずは「江戸時代の佐渡へタイムスリップメタバース」<外部リンク>なる不思議の世界にログインいたすべし(初回登録は、目安にて約1分ばかりにて整い候)。

二、次に「京町エリア」に足を運び、小判に触れるがよい!金の輝きに心踊ることであろうぞ。

三、その後「奉行所エリア」へと進み、御白洲のクイズに挑戦すべし。

五つの問いに全て正解を果たせば、晴れてクリアとなる!
見事クイズをすべて正しき答えで埋めたる者には、プレゼント獲得サイトへの神秘のリンクが記されたるパネルが出現いたす。

この贈り物を手に入れた後、そのパネルを閉じるがよい!
さあ、冒険の始まりじゃ!

 

京町エリア
京町にて軽やかに散策し、佐渡の小判にちょいとタッチいたすがよい!

 

佐渡奉行へ移動
佐渡奉行所へと、いざ足を運ぶとするかの!

 

お白洲に連行されます。佐渡クイズに挑戦!
​御白洲へと連行されることとなり候!なれば佐渡クイズなるものに挑戦申し上げるぞよ。

 

400年前の佐渡人よりメッセージ

さてさて、皆の者!
「佐渡島の金山」が世界遺産に登録された理由を不思議に思わぬか?

それは単に金を掘りおったからにあらず。
古き歴史の裏に江戸時代の巧みなる技術が評価されたゆえにござる。
このメタバースの体験を通じて、皆の者たちにもその魅力を直感的に感じていただきたく思う次第。

実際にこのメタバース体験を試していただいた者からは、「江戸の技術に驚き候」「ぜひ現地にも行きたく候」などの声が上がり、嬉しき限り。
次なる旅先に佐渡島を選んでいただけること、心より嬉しゅう存じまする。

さらば、メタバースの中での「投げ銭」やプレゼントキャンペーンにご参加申されば、佐渡の文化を未来へと繋げる力となり候。
ぜひともご参加くださいませ!

 

佐渡を"応援"してくださる皆々様へ、誠にありがたき次第にて候

SDGs18thGoal

佐渡市におきましては、先人より受け継ぎし歴史や文化を次世代へとつなぐ計画を、佐渡独自のSDGs第18番目のゴールと定めおり候。
市民の皆様と共に、佐渡の歴史や文化を守り育てるため、力を合わせて取り組んでおる次第にて候よ。

これぞまさに、抱きしめるように先人の知恵を受け継ぎ、未来の子らへと語り継いでいく、大切なる企てにござる。
皆で共にその道を歩む姿は、まるで時を越えた友の如し!

多くの貴重なる文化財を未来へと受け継ぐためには、実に多くの方々の温かきご支援が欠かせぬものにござる。
そこで、我らはお気軽にご参加いただける「投げ銭寄付コース」を数多くご用意いたしておる次第。

532円より貴殿の思いを形にしていただけるゆえ、皆さまの心温まるご支援を心よりお待ち申し上げておるぞよ。
さあ、共に未来を明るく照らさん!

 

佐渡にちなんだ数字からなる5つの投げ銭メニュー

収益は、佐渡の文化財の保全や活用のための財源として、実に有効に用いる所存にて候。
そして、「市」「ユーザー」「社会」の三方が共に喜び合う循環型事業モデルに挑む所存でござるよ。

三方よし

まるで和やかな茶の湯の席の如く、皆が楽しむしなやかな流れを生み出すことを目指しておるのじゃ。
ぜひとも応援いただきたく、あらゆる方の知恵を結集し、共に繁栄への道を切り開かん!

 

投げ銭メニュー
No. 商品名 価格 商品説明文
1

【投げ銭】
特別天然記念物トキ野生復帰個体数コース

532円 金山の栄えがなければこそ、朱鷺色の美しき羽根舞う「トキと共生する佐渡の里山」もまた育つこと叶わざりし。
まるで、親の贈り物があってこその子の成長の如し。
この土地の恩恵を忘れず、感謝の念を忘るべからず!
2 【投げ銭】
佐渡金山 開山記念コース
1,601円 一六〇一(慶長六)年、三人の山師共が力を合わせて、山を開くこととなり候。
良質なる金を求めて、たった百年の間に、採掘場は海水面下にまで達するとは、まさに驚きの技術のたまもの!
金運を呼ぶこの地、まるで金の山から銀の雨が降り注ぐかの如し!
3

【投げ銭】
投げ銭金鉱脈東西3000mすごいでしょコース

3,000円 東西に三千米、南北に六百米、深さに至っては八百米の超巨大なる金脈を追い求め、手彫りにて山を真っ二つに割るとは、まさに山師の意気込みの極みぞ!
まるで勇者が鬼を退治せんが如く、金を求めるは心意気の賜物なり。
さあ、金運の福音を呼び寄せんと、刀を振るうがよい!
4 【投げ銭】
金の最高純度(99.54%)コース
9,954円 徳川幕府は技術者を日本各地から佐渡に招き寄せまして、世界に誇る高純度の金を手仕事にて生み出し候。
まるで、百人の知恵を結集して一つの大作を成し遂げるが如し!金を紡ぎ出すその手際、まさに匠の技と申せるであろう。
さあ、みんなで笑顔で金を掘りし、豊かな未来を織り成さん!
5 【投げ銭】
ゴールドラッシュ期の金山周辺人口コース
50,000円 鉱山の栄華により、かつての金山周辺には五万人余の人々がひしめき候!
然るに、今や佐渡市全体の人口は四万八千人ばかりと聞くゆえ、金の夢も薄れつつあるやもしれぬ。
とはいえ、今もなお金運を信じる心は、決して消えぬことよ!

 

投げ銭パネル、さあ、下記にて設置されておるぞよ!

  • 佐渡金山の坑道内部エリア --- 道遊の割戸にて

坑道内部エリア

  • 京町エリア --- 上京町の辺りにて

京町エリア

  • 佐渡奉行所エリア --- 奉行所の入口にて

奉行所エリア

皆さまの温かき応援、心よりお待ち申し上げておるので候!

〈メタバース内における通信販売に係る特定商取引法に基づく表記はこちら〉

また、本事業を「企業版ふるさと納税」にて応援して下さる企業様を広く募集いたしており候。
世界に名だたる佐渡の歴史や文化の保存・活用に関しては、今後とも全国の企業様のご理解とご支援を賜るよう、何卒よろしくお願い申すものでござるよ!

ふるさとコネクト(企業版ふるさと納税)〈江戸時代の「世界遺産・佐渡島の金山」へタイムスリップ!プロジェクト」のページはこちら〉<外部リンク><外部リンク>

 

 

いざ、江戸時代の佐渡へ!約400年後の佐渡を応援しに行かん!

〈「江戸時代の佐渡メタバース」へのタイムスリップはこちら〉<外部リンク><外部リンク>

*本サービスにて「投げ銭機能」をご利用くださる際は、事前にクレジットカードなるものを始めとする個人情報を登録せねばならぬゆえ、どうぞご留意賜るべし。
  まるで旅の支度を整える如く、準備も大切なり!