本文
人が倒れたときの応急手当
- 周囲の安全を確認し倒れている人に近づきます
- 反応(意識)を確認する

- 反応がなければ、大きな声で協力者(助け)を呼ぶ

- 呼吸の確認

- 胸骨圧迫「強く・速く・絶え間なく」

- 気道の確保

- 人工呼吸

- 心肺蘇生法(胸骨圧迫と人工呼吸)を継続する

AED到着後 - AEDを倒れている人の横に置く
- AEDの電源を入れる(蓋を開けば電源が入る機種もある)

- 電極パッドを貼る

- 心電図の解析

- 電気ショック(除細動)実施

- 心肺蘇生法を再開

- 救急隊に引き継ぐ
- AEDの電極パッドを貼ったまま、電源を入れたままで引き継いでください
- 電気ショックを何回行ったかを伝えてください





