ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > こころの健康づくりに関するアンケート調査にご協力ください(64歳以下の方)

本文

こころの健康づくりに関するアンケート調査にご協力ください(64歳以下の方)

 このたび、佐渡市自殺対策計画の見直しを行うにあたり、こころの健康づくりに関するアンケート調査を実施いたします。
 新たな計画に反映させるため、アンケート調査へのご協力をお願いいたします。
※この入力フォームは、ブラウザのクッキー(Cookie)を利用しています。(Cookie対応のブラウザでないと動作しません)入力フォームを開いてから60分を超えた場合、内容の送信ができなくなりますので、もし送信までに時間がかかる際には、事前にメモ帳やワードなどで文章を作成してから入力フォームに貼り付けてください。

Q1 : あなたの性別をお選びください。 (必須)



Q2 : あなたの年齢は令和7年7月1日現在、満何歳ですか。 (必須)







Q3 : あなたのお住まいの地区はどちらですか。 (必須)











Q4 : あなたは現在同居している人はいますか。 (必須)



Q5 : あなたのご職業は何ですか。 (必須)








Q7 : あなたは、最近1年以内に日常生活で、悩んでいることはありますか。 (必須)




Q8 : ≪大いにある、多少あると答えた方≫それはどのような事がらが原因ですか。(複数回答可)








Q10 : あなたは悩みを抱えたとき、誰に相談しようと思いますか。(複数回答可) (必須)










Q11 : ≪相談できない・したくないと答えた方≫それはどのような理由ですか。(複数回答可)










Q13 : あなたは、こころの健康に関する相談窓口が佐渡市や佐渡保健所にあることを知っていましたか。 (必須)





Q14 : 自殺は防ぐことができると思いますか。 (必須)




Q15 : あなたは、身近な人から「死にたい」と言われたらどうしますか。一番近い考え1つをお選びください。 (必須)









Q17 : もし仮に、あなたが身近な人の「うつ病のサイン」に気づいたとき、専門の相談窓口や医療機関へ相談することを勧めますか。

                                                                                                                                                                 


Q18 : もし仮に、あなたが自分自身の「うつ病のサイン」に気づいたとき、以下の専門の相談窓口や医療機関のうち、どれを利用したいと思いますか。 (必須)







Q19 : ≪何も利用しない と答えた方≫それはどのような理由ですか。(複数回答可)










Q21 : あなたは、これまでの人生のなかで、本気で自殺したいと考えたことがありますか。 (必須)



Q22 : ≪自殺したいと思ったことがある方≫そのように考えたとき、どのようにして乗り越えましたか。(複数回答可)








Q24 : 自殺を減らすためには何が必要だと思いますか。もっとも必要だと思うもの2つを選んでください。 (必須)