ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の取り組み > 防災拠点庁舎整備 > 防災拠点庁舎建設 > 建設工事 > 建設工事の進捗(しんちょく)状況 > 【令和5(2023)年9月】庁舎建設工事進捗(しんちょく)状況

本文

【令和5(2023)年9月】庁舎建設工事進捗(しんちょく)状況

11 住み続けられるまちづくりを
記事ID:0054875 更新日:2023年10月30日更新 印刷ページ表示
 

 

 防災拠点庁舎建設工事の進捗(しんちょく)状況をお知らせします。

 

令和5(2023)年 9月

 

 晩秋を迎え、立冬ももうすぐですね。

 寒さ深まる今日この頃、皆様体調など崩されていませんか?

 

 皆様のお陰で筆者は元気ですが、いつもどおりHP更新は遅れました。

 

 間もなく新庁舎OPENなので、急ぎ9月号参ります!!

 

 

 

 

 まずは、新庁舎から。

 

 

 

 ドローン

 

 ドローン写真です。

 正面の外構工事が進みました。

 

 階段の床はり

 

 階段部分の床貼りです。

 

 吹き抜けガラスフィルム

 

 吹き抜け部分のガラスフィルム貼りです。

 スマートフォンにフィルムを上手く貼れない私めは、
 写真を見るだけで肩が凝ります。

 

 壁の化粧ケイカル

 

 トイレ壁の化粧ケイカル板の目地シーリング作業です。

 

 化粧ケイカル板は住宅ではあまり使いませんが、
 店舗などのトイレでは良く見る建材です。(白くてキレイ)

 

 この建材、塗料で仕上げているものなので、
 ネジで取り付けると美的によろしくない。


 そのため、取り付けには専用の接着剤と仮留めテープを使いますが、
 この取り扱いが非常に面倒なため、トータルで結構な難易度です。

 

 仮留めテープと言うと粘着力弱めなイメージですが、
 粘着剤が乾くまでの間、板を保持できるレベルなので、
 とんでもない粘着力です。

 

 また、接着剤には<編成シリコーン樹脂系>と呼ばれるものを使いますが、
 とんでもなくベトベトしているため、誤って化粧ケイカル板に付いてしまうと
 汚れて使い物にならなくなります。

 

 たかがトイレの壁と言うなかれ。
 ご来庁の際は大変な作業なんだなぁと、しみじみ見て頂ければ幸いです。
 (ちょっと不審)

 

 

 

 1階 執務室 床タイルカーペット

 

 OAフロア床のタイルカーペット貼りです。


 金属プレートの下には縦横無尽に配線が通っており、
 机等のレイアウトに合わせて床から出ています。

 

 この板に塗る接着剤は、カーペットがズレない程度の粘着力なので、
 配置換えに柔軟に対応することが出来ます。
 (でも作業は面倒この上ない)

 

 

 

 

 

 

 完了検査(県)

 

 9月28日 建築主事の完了検査を受けました。

 指摘事項等もなく、建物内部は無事完成となりました!

 

 

 

 

 

 それでは、完成した内部をダイジェストで紹介します。

 

 

 大型サイネージモニター

 

 大型サイネージモニター  ※画面はサンプルですが実写です。

 

 正面玄関 → 風除室を抜けると、大画面がお迎えです。

 こちらには、庁舎案内図や各種動画、おススメ情報などの掲示を
 横3分割で表示します。

 多目的スペースや2階ロビーなどにも別のモニターを設置しますが
 システムが違うのと期間が短いのとで、編集担当が変な声を出していました。

 

 総合案内

 

 

 総合案内です。 机がオシャレ。

 

 窓口発券システムの発券機は、この辺りに2台設置しますので、
 お手続きの際は必ず発券機で券をお取りください。

 ※1階部署のみ (会計課は発券不要です)

 

 

 【発券手順】

 発券機1

 

 (1) 該当する課(業務)を選びます。

 

 発券機2

 

 (2) もうちょっと細かくなるので、また選びます(最大2画面)

 

 

 発券

 

 (3) 出てきます。

 

 

 発券2

 

 (4) これが券です。

 

   番号の下は業務名ですが、
   頭に(A)か(B)が付いているので、

 

 待合案内表示

 

 (A)は向かって左側、(B)は右側の待合スペースでお待ちください。

 

 ※(A)=税務課、市民課
  (B)=高齢福祉課、社会福祉課、子ども若者課、健康医療対策課

 

 ※音声案内とモニター表示は待合スペースに連動しているため
  逆のスペースで待つと、気付くのが難しくなります。

 

 また、


  ・何課の業務なのかわからない
  ・複数の課に用事がある
  ・呼ばれた時にトイレ行ってた
  ・職員に用事がある
  ・なんだか恥ずかしい

 

 などなどは、総合案内へお声かけください。

 

 2階や3階へ御用の方は、発券機や総合案内は無視して
 上がっていただければ大丈夫です。

 (写真の時系列がおかしいことなども無視で)

 

 色々とご不便をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 ダイジェストに戻ります。

 吹抜 2階から

 

 吹抜を2階から見たところです。

 【アテビの木】は、乾燥すると割れる特徴がありますが、
 それを利用?して、中にライトアップ装置を仕込んであります。

 特に夜はキレイなんですが、閉庁後になるんですよね…。
 何かイベント考えてみようか…。
 

 

 

 

 

 2F待合ホール

 

 2階 待合ホール

 

 市長室

 

 市長室

 

 応接室

 

 応接室

 

 

 

 

 議場

 

 議場

 

 旧議場は階段上のため傍聴席から見下ろす形でしたが、
 新議場はフラットです。

 傍聴席は見やすいように少し高くなっているだけで、
 やはりほぼフラットです。

 

 フラットのためか、傍聴席から見ると議会全体が近く、
 臨場感が増したように感じます。

 本当か?と思った方、真偽を確かめるために是非とも傍聴を。

 

 

 なお、机やイス、モニターなどは極力再利用します。
 

 

 

 

 

 バリアフリートイレ

 

 バリアフリートイレです。
 1~3階全てにあり、オストメイト装備も完備しています。

 1階のみ【非接触型】の自動ドアで、2~3階は手動扉です。

 

 すぐ近くにエレベーターがあるので、通常のトイレでも間に合う方は
 なるべく別階のトイレをご利用ください。

 

 なお、音声案内ガイドが流れるので、心の準備をお願いします。(驚きがち)

 

 

 

 

 外へ参りましょう。

 エントランススロープタイル貼り

 

 外構工事は、10月末完成に向けて施工中です。(時系列は無視の方向)

 

 エントランススロープのタイル貼りです。

 

 

 

 

 おもいやり駐車場 上屋

 

 おもいやり駐車場の上屋、設置完了。

 右側は次の写真です。

 

 

 渡り廊下スロープ

 

 おもいやり駐車場の右側の、渡り廊下スロープが完了です。

 おもいやりは溢れますが、駐車場との段差はありません。

 

 

 

 西側車道部 下層路盤工

 

 西側 車道部 下層路盤工 完了

 

 右奥にある正面玄関の手前にもスロープがあります。

 北西側から正面玄関へ繋がる部分もスロープがあります。

 ちなみに東側裏口にもスロープがあり、職員玄関もバリアフリーです。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 現庁舎大規模改修(建築)工事へレッツゴ

 

 現庁舎 西側外部足場

 南面

 

 東、南、西側の外部足場組が完了しました。

 要塞感が出てきました。

 

 

 市章看板撤去前

 

 市章看板 撤去前

 
 皆様は、来庁時に何か違和感を感じませんでしたか?

 

 外壁の色に対して、白ベースの下地が浮いているというか。
 タイル壁なのに、金属素材なところとか。

 

 市章看板 撤去中

 

 撤去作業中

 

 合併時で時間なかったのかなぁ、なんて思っておりましたが、

 

 

 

 

 

 


 金井町章

 

 撤去完了

 

 外したら、旧金井町章が出てきました。

 立体的に作ることで影が出来るので、形が浮いて見え、
 とてもかっこ良かったことでしょう。


 予算や工期上、削り取るわけにはいかず、隠す必要があったため金属板で作成、
 佐渡市章はオレンジ色があるので、白地にするしかなかったと推察。

 (真実はいつも1つ)

 

 

 建築屋さん曰く、目地の空白を考慮しながら、1つ1つパーツを作って
 貼り付けているので、相当な手間が掛かっているとのこと。

 ただ、残念ですが保存は難しいです…。
 削り取る時間も無ければ、保存する場所もないのです。(3.5m角)

 

 

 

 

 

 

 

 外壁調査

 

 外壁タイルの調査をしています。

 緑色テープは貼り直しが必要な箇所なのですが、
 思った以上に多かったです…。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 さて、しばらくお休みしていた【今月のクイズ】、
 久しぶりに参りましょう。

 

 

 Q1. 防災拠点庁舎(新庁舎)には、いくつスロープがあるでしょう?

 Q2. 衝突防止のためガラスに貼られているシールのモチーフは?

 Q3.バリアフリートイレで流れる音声は、男性?それとも女性?

 

 

 なお、答えは新庁舎に来ないと分かりません。

 来月号をお楽しみに!

 

 

(写真提供:
      中野建設工業・遠藤建設特定共同企業体、株式会社ユアテック様 令和5年9月撮影)