本文
あすなろ教室を利用するみなさんへのご案内です。心配なことがありましたら、いつでも気軽にご相談ください。
児童生徒の受け入れは9時30分から15時ですが、送迎やバスの都合で多少前後してもかまいません。午前のみ、午後のみ、といった利用も可能です。
マイプランタイムは、自分で決めたことをやる時間です。この時間に自分が必要だと思うものを準備して持ってきてください。
午後は曜日によって活動内容が違います。月・水・金曜日は創作活動や手芸、読書などの個人活動、火・木曜日は体育館でのスポーツや野外散策を行います。なお、金曜日に関しては園芸活動や行事の話し合いなども行うこともあります。(春~秋はマイプランタイムに園芸活動が入ることもあります)
〇活動の一例
※上記の時間割は活動の一例です。あすなろ教室でどんな活動をするかは、一人一人とよく話し合って決めていきたいと考えています。
・うわばき ・飲み物(お茶・スポーツ飲料) ・筆記用具 ・ティッシュ ・ハンカチ
・マイプランタイムで使いたい道具
・昼食(午後もあすなろで過ごす場合)
あすなろ教室での活動に不要な物(例えば携帯電話、携帯音楽機器、ゲーム機、漫画本、アクセサリー類、おやつ等)の持込みは原則禁止します。保護者が何らかの理由により持ち込みを希望する場合には、指導員にご相談下さい。
散策や園芸、スポーツなどをすることもあるので動きやすい服装で来てください。華美になったり、だらしのない服装になったりしないようにしましょう。制服で来る場合は、体操服などの着替えを用意して来てください。
あすなろ教室を利用するみなさんへ(印刷用) [PDFファイル/159KB]