本文

※ウェブブックは、ブラウザ上で広報紙を実際にめくるように閲覧できるコンテンツです。
| P | 記事タイトル |
|---|---|
| 1 | 【表紙】エコだっチャリでのんびり佐渡の旅 |
| 2 | 佐渡「エコだっチャリ」の旅(その1) |
| 3 | 佐渡「エコだっチャリ」の旅(その2) |
| 4 | 佐渡「エコだっチャリ」の旅(その3) |
| 5 | 佐渡「エコだっチャリ」の旅(その4) |
| 6 | みんなで知ろう 認知症のこと(その1) |
| 7 | みんなで知ろう 認知症のこと(その2) |
| 8 | 島の話題(その1) |
| 9 | 島の話題(その2) |
| 10 | 「警戒レベル」に応じた行動を心がけましょう!、陸・海・空自衛官候補生、一般曹候補生、航空学生募集 |
| 11 | 外部人材紹介 |
| 12 | 情報かわら版(その1)令和5年度商工会事務職員(経営支援員)募集、公営住宅の入居者を募集します、有料広告 |
| 13 | 情報かわら版(その2)放送大学10月入学生募集、令和5年4月からの指定管理者を募集します、有料広告 |
| 14 | 情報かわら版(その3)~LGBTQ~多様な性について一緒に考えてみませんか、「あすなろ教室」をご利用ください、甲種防火管理新規講習、緑の募金(春期)へのご協力ありがとうございました、市民サービスカード(佐渡汽船島民割引)の有効期限が延長されます、有料広告 |
| 15 | 情報かわら版(その4)新型コロナウイルスの影響により収入が減少した方へ、職場でコロナウイルスに感染した方へ、原油価格・物価高騰に係る農林業者の相談窓口を開設、本人通知制度に登録ください、災害時における避難支援のための名簿を整備しています |
| 16 | 情報かわら版(その5)不用となった公用車・消防車両をお売りします、ポイ捨て・不法投棄をなくし「美しい佐渡」に!、9月は高齢者見守り強化月間、令和4年度コミュニティ助成事業で整備しました、土地家屋調査士無料相談 |
| 17 | 情報かわら版(その6)両津港埠頭臨時駐車場を開設します、ご寄付をいただき大変ありがとうございました、災害義援金へのご協力ありがとうございました |
| 18 | 小型特殊自動車を所有している方は軽自動車税の申告が必要です |
| 19 | 世界遺産登録に向けて |
| 20 | 地域とともに、~地域の魅力をサポートします~われら地域おこし協力隊 |
| 21 | 生活情報さど、市立病院からこんにちは |
| 22 | 戸籍の窓(2022年6月1日~30日 届出分) |
| 23 | 図書館だより、ジオパーク推進日記(136) |
| 24 | 【裏表紙】第27回佐渡市子どものための科学祭り、人権啓発講演会「拉致問題を考える~帰国から20年に思う家族の絆~」 |