本文
※ウェブブックは、ブラウザ上で広報紙を実際にめくるように閲覧できるコンテンツです。
P | 記事タイトル |
---|---|
1 | 【表紙】令和7年5月7日新・両津病院診察スタート! |
2 | 両津病院移転のお知らせ、5月7日㈬新病院での診察スタート!、新両津病院市民向け内覧会のお知らせ |
3 | 令和6年度佐渡市ほう賞授与式 |
4 | 島の話題(その1) |
5 | 島の話題(その2) |
6 | 健康寿命日本一をめざして、みんなでやらんかさ!(その1) |
7 | 健康寿命日本一をめざして、みんなでやらんかさ!(その2) |
8 | 施政方針(その1) |
9 | 施政方針(その2) |
10 | 佐渡市の新たな体制(その1) |
11 | 佐渡市の新たな体制(その2) |
12 | 佐渡市の新たな体制(その3)、令和7年度市役所の組織 |
13 | 危険な空家の解体を支援します、『出産ワクワク応援ギフト』が始まります |
14 | 持続可能な水道下水道事業のために |
15 | 健幸ぽいんと(その1) |
16 | 健幸ぽいんと(その2) |
17 | コミュニティ・スクール(C・S)の紹介 |
18 | 情報かわら版(その1)「介護予防把握事業」で高齢者宅を訪問しています、佐渡市奨学金の応募資格、乳幼児健康診査が変わります、有料広告 |
19 | 情報かわら版(その2)公営住宅の入居者を募集します、ひとり親家庭などを支援する制度を受けるには申請が必要です |
20 | 情報かわら版(その3)福祉タクシー券を交付します、JR運賃の精神障害者割引制度の導入について、ハローぶっく号が本をお届けします!、相川図書室に直通電話ができました、オンライン労働相談のご案内 |
21 | 情報かわら版(その4)5月3日~6日みなと公園に臨時駐車場を開設します、「棚田県」新潟「にいがた棚田フォーラム」プレリュードイベントを開催します!、佐渡版ライドシェアを実施します |
22 | 情報かわら版(その5)建築や看板を工事する前に必要な手続きがあります、生ごみを捨てる前の水切りをお願いします、野焼き・ごみ焼きはしないでください、旧主要戦域などの慰霊巡拝事業参加者を募集します |
23 | 情報かわら版(その6)インターネットバンキングに係る不正送金被害に遭わないために、4月~6月は「カンピロバクター食中毒予防強化期間」、春山登山、山菜取りでの遭難事故にご注意ください、にいがたヘルス&スポーツマイレージのご案内 |
24 | 情報かわら版(その7)令和7年度鉄砲刀剣類登録審査会、陸上自衛隊新発田駐屯地開設72周年および第30普通科連隊創隊63周年記念行事、催しのご案内 |
25 | 5月の催し |
26 | 5月の相談日 |
27 | 戸籍の窓 |
28 | 【裏表紙】佐渡市職員・フルタイム会計年度任用職員採用試験を行います |