本文
(申込み受付は終了しました)令和4年度採用 佐渡市職員採用試験【前期試験】を行います
令和4年度採用 受験案内:佐渡市職員採用試験(前期試験)
一般事務(大学卒業程度)、精神保健福祉士、保健師、保育士、保育教諭、看護師または准看護師、臨床検査技師。受験申込書の受付締切は令和3年6月10日。
・ご応募の際は、受験手続をご覧のうえ、令和4年度採用 佐渡市職員採用試験受験申込書(前期試験) [PDFファイル/163KB]をご利用ください。
・なお、本ページの内容は、令和4年度採用 受験案内:佐渡市職員採用試験(前期試験) [PDFファイル/256KB]でもご覧になれます。
・後期試験(一般事務(高校卒業程度)、一般事務(社会人経験者)、総合土木(高校卒業程度)、調理員、消防士または救急救命士など)は、令和3年7月にあらためて募集します。
職種、受験資格、採用予定人員
一般事務(大学卒業程度)
受験資格 平成3年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方
採用予定人員 若干名
勤務先 市役所 本庁舎など
精神保健福祉士
受験資格 昭和51年4月2日以降に生まれた方で、次のいずれかに該当する方
1.精神保健福祉士の資格を有する方
2.令和3年度に実施される資格試験により精神保健福祉士の資格を取得する見込みの
方
採用予定人員 若干名
勤務先 市役所 本庁舎など
保健師
受験資格 昭和51年4月2日以降に生まれた方で、次のいずれかに該当する方
1.保健師の資格を有する方
2.令和3年度に実施される資格試験により保健師の資格を取得する見込みの方
採用予定人員 5人程度
勤務先 市役所 本庁舎など
保育士
受験資格 昭和46年4月2日以降に生まれた方で、次のいずれかに該当する方
1.保育士の資格を有する方
2.令和3年度に実施される資格試験により保育士の資格を取得する見込みの方
採用予定人員 若干名
勤務先 市立保育園など
保育教諭
受験資格 平成3年4月2日以降に生まれた方で、次のいずれかに該当する方
1.保育士の資格および幼稚園教諭の免許(注)を有する方
2.令和3年度に実施される資格試験により保育士の資格および幼稚園教諭の免許(注)
を取得する見込みの方
採用予定人員 若干名
勤務先 市立認定こども園、保育園、幼稚園
注)平成21年4月から教員免許更新制が実施されています。令和4年4月1日時点で有効な免許状を有
するまたは令和4年3月31日までに取得見込みである必要があります。
看護師または准看護師
受験資格 昭和41年4月2日以降に生まれた方で、次のいずれかに該当する方
1.看護師または准看護師の資格を有する方
2.令和3年度に実施される資格試験により看護師または准看護師の資格を取得する見込
みの方
採用予定人員 5人程度
勤務先 市立福祉施設、市立病院
臨床検査技師
受験資格 昭和46年4月2日以降に生まれた方で、次のいずれかに該当する方
1.臨床検査技師の資格を有する方
2.令和3年度に実施される資格試験により臨床検査技師の資格を取得する見込みの方
採用予定人員 若干名
勤務先 市立両津病院
※ 採用予定人員は、職員の退職の状況により変更になることがあります。
※ 受験申込みは、年度を通じて1つの職種に限ります。
※ 保健師は、市役所本庁舎・支所、福祉施設または病院勤務になります。
※ 看護師または准看護師は、福祉施設または病院勤務になります。
※ 看護師、臨床検査技師は、随時募集も行っています。
次のいずれかに該当する方は、受験できません。
・ 日本の国籍を有しない方
・ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの方
・ 佐渡市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
・ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを
主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した方
試験の日時、場所
第1次試験
日時 令和3年7月11日(日曜日)
・受付時間:午前8時30分から午前8時50分まで
・試験開始:午前9時から(予定)
会場 佐渡会場:佐渡市役所 本庁舎(佐渡市千種232番地)
東京会場:大正大学巣鴨校舎(東京都豊島区西巣鴨3丁目20番1号)
第2次試験
令和3年8月中旬から9月上旬までの間(日時、試験会場は第1次試験の合格者へ通知します)
合格の発表
佐渡市ホームページで合格者の受験番号を掲示するほか、受験者へ合否を通知します。
・第1次試験合格者:令和3年7月下旬の予定
・最終合格者:令和3年9月中旬の予定
合格から採用まで
この試験による採用は、最終合格者の中から決定することとし、令和4年4月1日以降を最初の採用の日とします。
また、合格者全員を採用するとは限りません。
試験の方法
第1次試験
教養試験(一般事務)
該当職種:一般事務(大学卒業程度)
内容:一般知識および能力について大学卒業程度で択一式による筆記試験を行います。(時事、社
会・人文および自然に関する一般知識ならびに文章理解、判断・数的推理および資料解釈に
関する能力)
教養試験(精神保健福祉士、臨床検査技師)
該当職種:精神保健福祉士、臨床検査技師
内容:一般知識および能力について高校卒業程度で択一式による筆記試験を行います。(時事、社
会・人文および自然に関する一般知識ならびに文章理解、判断・数的推理および資料解釈に
関する能力)
専門試験(保健師)
該当職種:保健師
内容:看護、保健医療福祉に関する知識について択一式による筆記試験を行います。(公衆衛生看
護学、疫学、保健統計学、保健医療福祉行政論)
専門試験(保育士、保育教諭)
該当職種:保育士、保育教諭
内容:保育、保健に関する知識について択一式による筆記試験を行います。(社会福祉、子ども家
庭福祉(社会的養護を含む)、保育の心理学、保育原理、保育内容、子どもの保健・障害児
保育)
作文等試験(全職種)
該当職種:全職種
内容:課題の理解力、思考力および表現力等について、筆記試験を行います。
適性検査(性格特性検査)
該当職種:全職種
内容:公務員に求められる資質について、性格特性等の検査を行います。
適性検査(事務適性検査)
該当職種:全職種(看護師等を除く)
内容:事務の作業能力について、正確さ、迅速さ等の検査を行います。
適性検査(看護師適性検査)
該当職種:看護師または准看護師
内容:看護師としての適応性を資質、能力および対人関係の面から検査を行います。
第2次試験
第1次試験の合格者に対して面接試験を行います。なお、受験者の適性を把握するため、面接試験についてはグループワーク面接と個別面接を行います。
給与
給与は、佐渡市職員の給与に関する条例の規定により支給します。
給料額(令和4年4月1日現在の初任給)は次のとおりで、学歴・職歴等により一定の基準で調整されます。
また、下記のほかに期末手当・勤勉手当や、状況により扶養手当・通勤手当等が支給されます。
一般事務(大学卒業程度)、精神保健福祉士、保健師
・大卒:月額182,200円
保育士、保育教諭
・大卒:月額177,000円
・短大2卒:月額163,100円
看護師
・大卒:月額209,800円
・短大3卒:月額200,700円
・短大2卒:月額192,400円
准看護師
・准看護学校または養成所卒:月額165,300円
臨床検査技師
・大卒:月額188,400円
・短大3卒:月額177,400円
受験手続
受験申込方法
・令和4年度採用 佐渡市職員採用試験受験申込書(前期試験) [PDFファイル/163KB]に所要
事項を記入し、写真(縦4cm、横3cm)1枚を貼り、ほかに2枚を添付して提出してください。
受験申込書は、佐渡市総務課のほか、各支所・行政サービスセンターにも備え付けてあります。
・資格が必要な職種は、受験資格を証明する書類(免許証、資格証書、合格証明書等)いずれか
の写し、資格取得見込みの場合は、資格試験の受験要件を証明する書類(学校等の卒業見込証
明書、修了見込証明書、成績証明書等)いずれかを提出してください。
・障害者手帳をお持ちの方が受験される場合は、障害者手帳の写しを提出してください。
提出書類
一般事務(大学卒業程度)
1.受験申込書
2.写真3枚(裏面に氏名を記入し、うち1枚は受験申込書に貼付すること。)
3.障害者手帳の写し(障がい者の方が受験する場合)
精神保健福祉士、保健師、保育士、保育教諭、看護師または准看護師、臨床検査技師
1.受験申込書
2.写真3枚(裏面に氏名を記入し、うち1枚は受験申込書に貼付すること。)
3.免許証、資格証、合格証明書等いずれかの写し
4.受験資格を満たすことを確認できる次のいずれかの書類(資格取得見込者)
・学校等の卒業証明書または修了証明書
・学校等の卒業見込証明書または修了見込証明書
・学校等の成績証明書
5.障害者手帳の写し(障がい者の方が受験する場合)
受付期間と受付時間
令和3年5月10日(月曜日)から令和3年6月10日(木曜日)の、午前8時30分から午後5時30分までです。(土曜日・日曜日を除く)
郵送の場合も6月10日(木曜日)必着です。
受験申込書の提出先・問合先
〒952-1292 新潟県佐渡市千種232番地
佐渡市 総務課 人事係
電話:0259-63-3111(内線325)
その他
・ 受験申込書を郵送で提出する場合は、封筒の表に「○○○(試験職種)受験」と朱書し、書留郵
便等確実な方法で総務課人事係に提出してください。
例 「看護師または准看護師」の受験であれば「看護師または准看護師 受験」と朱書する。
・ 受験票は、試験前に到着するよう郵送しますので、試験当日は必ず持参してください。
試験日の1週間前までに受験票が届かない場合は、受験申込書の提出先・問合先へ連絡をお願い
します。