本文
佐渡市公式Instagramフォトコンテスト2025【第1期】受賞作品発表
佐渡市公式Instagramフォトコンテスト2025【第1期】の受賞作品を発表します。
たくさんのご応募ありがとうございました!!
コンテストは11月30日まで開催していますので、まだまだご応募お待ちしております。
グランプリ👑
anzusansan さんの作品
大野亀
anzusansan さんからのコメント
佐渡に行き、初めてレンタカーを借りて佐渡を一周しました。
佐渡の魅力は自然の雄大さ、海の青さ、そして、長い歴史を感じさせる歴史的建造物や建物。
佐渡はいいとこです!ぜひ、佐渡観光に出かけてみてください!
優秀賞
aihime_momo さんの作品
佐渡グルメ お鮨
aihime_momo さんのコメント
佐渡には毎年トビシマカンゾウが咲く頃に訪れており、今回は佐渡グルメも楽しみたいと思い、お鮨を食べようと決めておりました。
佐渡のお鮨は新鮮でとても美味しかったです。
sado_island さんの作品
背合のバス停
sado_island さんからのコメント
真野湾から通る長い海岸線 ふと、気づく 背合バス停 背景の海、山と空 壮大で美しい!
入賞
米谷友宏 さんの作品
「宵の舞」
米谷友宏 さんからのコメント
この写真は踊り手の列が照明の前を通り、踊り手が手を合わせた一瞬を撮影したものです。
宵乃舞の幽玄な空気感を感じていただけたら幸いです。
sadotarou310 さんの作品
「鉱山祭」の花火
sadotarou310 さんからのコメント
相川の夜空に咲く美しい花火を撮影でき、さらに受賞できたことを大変嬉しく思います。
世界遺産賞
reillypapa さんの作品
道遊の割戸
reillypapa さんからのコメント
夫婦で旅した佐渡。
金山で切り取った瞬間が入賞し、忘れられない思い出がさらに特別なものになりました。
ジオパーク賞
saki_sadolife さんの作品
大野亀のトビシマカンゾウ
saki_sadolife さんからのコメント
佐渡島でしかみられないこのトビシマカンゾウの美しい景色をたくさんの方に知ってもらえたら嬉しいです!
GIAHS賞
rakuten.kun さんの作品
岩首昇竜棚田
rakuten.kun さんからのコメント
今回の佐渡旅行で最初に訪れた場所での写真が受賞し、大変嬉しく思います。
代々続く棚田のための手入れをされる方々に感謝します。
素晴らしい棚田の景観がいつまでも残ってほしいと思います。
※上記、作品の無断転用は禁止です※
Instagramフォトコンテストまだまだ開催中!
テーマ
「わたしがすきな佐渡。」
…佐渡の推しスポット、グルメ、人など、佐渡の魅力が伝わる写真であれば、OK!
応募(投稿)期間
- 第1期/6月1日(日曜日)~7月31日(木曜日)
- 第2期/8月1日(金曜日)~9月30日(火曜日)
- 第3期/10月1日(水曜日)~11月30日(日曜日)
応募方法
1.Instagramアプリから「@sadocity_official<外部リンク>」をフォロー
2.佐渡市内で撮影📸
3.応募用ハッシュタグをつけて、大まかな撮影場所(佐渡市○○地区)、写真の簡単な説明をキャプション欄等に入れて写真を投稿
応募用ハッシュタグ
「#佐渡市フォトコンテスト2025」
入賞商品
- グランプリ👑(各期間につき1点)
10,000円相当の佐渡産ギフト - 優秀賞(各期間につき2点)
7,500円相当の佐渡産ギフト - 入賞(各期間につき2点)
3,500円相当の佐渡産ギフト - 世界遺産賞、ジオパーク賞、GIAHS賞(各期間につき1点ずつ)
3,500円相当の佐渡産ギフト
応募要項など
詳しくは、Instagramフォトコンテストホームページをご覧下さい。