本文
佐渡市地域防災計画
2011年に発生した東日本大震災や近年全国各地で大きな被害をもたらしている風水害等の実情を検証するとともに、改正された災害対策基本法や新潟県地域防災計画との整合性を保つため、パブリックコメントを実施したうえで、過去の計画を見直し修正しました。
PDFダウンロード
- 表紙[PDFファイル/64KB]
- 目次[PDFファイル/226KB]
- 第1部:総則[PDFファイル/568KB]
- 第2部:災害予防計画[PDFファイル/2.4MB]
- 第3部:災害応急対策[PDFファイル/4.4MB]
- 第4部:災害復旧・復興[PDFファイル/767KB]
- 第5部:個別災害対策[PDFファイル/1.3MB]
- 資料編 [PDFファイル/10.56MB]
「佐渡市地域防災計画(平成29年度)」の目次
ダウンロードする際の参考にしてください。
- 第1部 総則
- 第1節 計画作成の趣旨
- 第2節 防災ビジョン
- 第3節 防災関係機関及び市民の責務と処理すべき事務または業務の大綱
- 第4節 佐渡市の自然条件
- 第5節 佐渡市の社会的条件
- 第6節 佐渡市の災害の特性
- 第2部 災害予防
- 第1章 風水害・震災・津波災害共通予防計画
- 第1節 防災教育計画
- 第2節 防災訓練計画
- 第3節 自主防災組織育成計画
- 第4節 災害に強いまちづくり計画
- 第5節 集落孤立対策計画
- 第6節 建築物等災害予防計画
- 第7節 道路・空港・港湾・漁港施設の災害予防計画
- 第8節 治山・砂防・河川・海岸施設等の災害予防計画
- 第9節 農地・農業用施設等の災害予防計画
- 第10節 防災通信施設の災害予防計画
- 第11節 電気通信施設の災害予防計画
- 第12節 電力供給施設の災害予防計画
- 第13節 危険物等施設の災害予防計画
- 第14節 火災予防計画
- 第15節 救急・救助体制の整備計画
- 第16節 医療救護体制の整備計画
- 第17節 避難体制の整備計画
- 第18節 要配慮者の安全確保計画
- 第19節 食料品、生活必需品等の確保計画
- 第20節 文教施設等における災害予防計画
- 第21節 ボランティア受入れ体制の整備計画
- 第2章 風水害予防計画
- 第1節 気象等防災観測体制の整備
- 第2節 積雪に対する災害予防計画
- 第3節 異常降雨に対する災害予防計画
- 第4節 土砂災害予防計画
- 第5節 台風に対する災害予防計画
- 第6節 大火危険気象に対する災害予防計画
- 第3章 震災予防計画
- 第1節 地盤災害予防計画
- 第2節 ガス施設災害予防計画
- 第3節 上水道施設災害予防計画
- 第4節 下水道施設災害予防計画
- 第5節 廃棄物処理体制の整備
- 第4章 津波災害予防計画
- 第1節 防災教育計画
- 第2節 防災訓練計画
- 第3節 建築物等災害予防計画
- 第4節 道路・橋りょう・トンネル等の地震・津波対策
- 第5節 港湾・漁港施設の地震・津波対策
- 第6節 空港の地震・津波対策
- 第7節 避難体制の整備
- 第8節 要配慮者の安全確保計画
- 第9節 食料・生活必需品等の確保計画
- 第10節 学校の地震防災対策
- 第11節 文化財の地震防災対策
- 第12節 事業者の事業継続
- 第13節 行政機能の保全
- 第1章 風水害・震災・津波災害共通予防計画
- 第3部 災害応急対策
- 第1章 風水害・震災・津波災害共通応急対策計画
- 第1節 災害対策本部の組織・運営計画
- 第2節 職員の配備・招集
- 第3節 防災関係機関の相互協力体制
- 第4節 防災通信施設応急対策
- 第5節 被災状況等収集伝達計画
- 第6節 広報計画
- 第7節 避難及び避難所計画
- 第8節 自衛隊の災害派遣計画
- 第9節 輸送計画
- 第10節 警備・保安及び交通規制計画
- 第11節 海上における災害応急対策
- 第12節 消火活動計画
- 第13節 救出計画
- 第14節 医療救護活動計画
- 第15節 防疫及び保健衛生計画
- 第16節 こころのケア対策
- 第17節 廃棄物の処理計画
- 第18節 食料供給計画
- 第19節 生活必需品等供給計画
- 第20節 要配慮者の応急対策
- 第21節 文教施設等における応急対策
- 第22節 障害物の処理計画
- 第23節 行方不明者、遺体の捜索及び遺体の処理・埋火葬計画
- 第24節 愛玩動物の保護対策
- 第25節 放送施設応急対策
- 第26節 公衆通信施設応急対策
- 第27節 電力供給施設応急対策
- 第28節 ガス施設応急対策
- 第29節 給水・上水道施設応急対策
- 第30節 下水道・農漁業集落排水施設等応急対策
- 第31節 危険物等施設応急対策
- 第32節 道路・空港・港湾・漁港施設の応急対策
- 第33節 治山・砂防・河川・海岸施設等の応急対策
- 第34節 農地・農業用施設等の応急対策
- 第35節 農林水産業応急対策
- 第36節 応急住宅対策
- 第37節 ボランティア受入れ計画
- 第38節 義援金の受入れ・配分計画
- 第39節 義援物資対策
- 第40節 災害救助法による救助
- 第2章 風水害応急対策計画
- 第1節 気象情報等伝達計画
- 第2節 洪水予報・水防警報伝達計画
- 第3節 土砂災害緊急情報・土砂災害警戒情報伝達計画
- 第4節 水防活動計画
- 第5節 土砂災害・斜面災害応急対策
- 第3章 震災応急対策計画
- 第1節 建物の応急危険度判定計画
- 第2節 宅地等の応急危険度判定計画
- 第4章 津波災害応急対策計画
- 第1節 津波避難計画
- 第1章 風水害・震災・津波災害共通応急対策計画
- 第4部 災害復旧・復興
- 第1節 民生安定化対策
- 第2節 融資・貸付その他資金等による支援計画
- 第3節 公共施設等災害復旧対策
- 第4節 災害復興対策
- 第5部 個別災害対策
- 第1節 原子力事故災害対策計画
- 第2節 林野火災対策計画
- 第3節 油等流出事故災害対策計画
- 第4節 海上事故災害対策計画
- 第5節 航空事故災害対策計画
- 第6節 道路事故災害対策計画
- 第7節 危険物等事故災害対策計画
- 第8節 集団事故災害対策計画
- 第9節 竜巻等突風災害対策計画
- 第10節 大規模火災対策計画
- 資料編
- 過去の災害発生状況に関する資料
- 過去の主な災害(除く地震)
- 過去の主な地震(震度4以上)
- 防災組織に関する資料
- 佐渡市防災会議委員
- 佐渡市防災会議条例
- 佐渡市防災会議運営規定
- 佐渡市災害対策本部条例
- 佐渡市災害対策本部運営規程
- 佐渡市災害対策本部配置図
- 佐渡市消防団設置等に関する条例
- 佐渡市消防団規則
- 佐渡市自主防災組織育成補助金交付要綱
- 地区防災計画一覧
- 防災関係機関連絡表
- 応急救助及び被災者支援等に関する資料
- 佐渡市防災救助条例
- 佐渡市災害弔慰金の支給等に関する条例
- 佐渡市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則
- 佐渡市がけ地近接危険住宅移転事業費補助金交付規則
- 災害の備え関する資料
- 避難所及び避難場所
- 市内防災倉庫・備蓄庫一覧
- 備蓄物資・資材一覧
- 水防資材
- 佐渡市災害協定
- 危険区域及び防災施設等に関する資料
- 重要水防箇所(河川)
- 重要水防箇所(海岸)
- 雨量、水位の観測施設
- 水防警報計画
- 水位周知河川及びその他の河川の危険分布図の危険度表
- 土砂災害危険箇所数・警戒区域 集計表
- 土砂災害警戒区域等一覧
- 地すべり危険箇所
- 急傾斜地崩壊危険箇所
- 土石流危険渓流
- 土砂災害警戒判定情報
- 輸送用手段に関する資料
- バス及びハイヤー事業者
- 一般貨物自動車運送業者((社)新潟県トラック協会佐渡支部会員)
- 新潟県消防防災ヘリコプター運航管理要綱
- 新潟県消防防災ヘリコプター緊急運航要領
- 無線通信に関する資料
- 佐渡市デジタル防災行政無線局管理運用規程
- 佐渡市防災行政用無線局(陸上移動局)の管理運営に関する規則
- 佐渡市緊急情報通信施設設置条例
- 佐渡市緊急情報通信施設設置条例施行規則
- 災害時における様式一覧
- 職員参集報告書(別添様式)
- 被害速報(第1号様式)
- 避難所開設状況報告書(第2号様式)
- 避難者名簿(第3号様式)
- 避難所情報連絡票(第4号様式)
- 避難者台帳(第5号様式)
- 避難所での生活ルール(別表1)
- 避難路整備路線一覧
- 過去の災害発生状況に関する資料