本文
時間外の交付サービス ご利用案内
- 市役所の開庁時間は平日午前8時30分〜午後5時30分ですが、事前に電話予約していただくことにより、一部の証明書等に限って、時間外でも交付します。(12月29日〜翌年1月3日を除く)
本ページの目次
交付できる証明書等
市民課・税務課関係の一部に限ります。また、交付時には必ず本人確認書類をお持ちください。
住民票の写し
手数料
300円
担当窓口
- 本庁舎:市民課 戸籍係
- 両津・相川・羽茂支所:市民生活係
- 行政サービスセンター:市民生活係
予約・受け取りができる方
本人および同一世帯の方
注意事項
交付できる住民票の写しは、本人および同一世帯の方のものに限ります。
納税証明書・所得証明書・課税証明書
手数料
300円
担当窓口
- 本庁舎:税務課 市民税係
- 両津・相川・羽茂支所:市民生活係
- 行政サービスセンター:市民生活係
予約・受け取りができる方
本人および同一世帯の方
注意事項
交付できる各証明書は、本人および同一世帯の方のものに限ります。
印鑑登録証明書
手数料
300円
担当窓口
- 本庁舎:市民課 戸籍係
- 両津・相川・羽茂支所:市民生活係
- 行政サービスセンター:市民生活係
予約・受け取りができる方
本人
注意事項
- 交付できる印鑑登録証明書は、本人のものに限ります。
- 受取時には必ず印鑑登録証をお持ちください。
予約・受取方法
電話予約方法
必ず事前に、受取場所の担当窓口へ電話予約してください。
受付時間
平日午前8時30分〜午後5時
予約内容
- 必要な方の住所・氏名、必要な書類・通数
- 印鑑登録番号(印鑑登録証明書がご入用の場合)
- 受取希望日時
担当窓口電話番号
本庁
- 市民課 戸籍係:0259-63-5112
- 税務課 市民税係:0259-63-5110
支所・行政サービスセンター
下記リンク先をご覧ください。
受取(交付)日時
原則として、電話予約された日の午後5時30分〜午後7時30分。
- 当日お越しになれない場合は、予約日から起算して1週間以内に受取をお願いします。(土日祝日は午前9時〜午後7時30分)
- 行政サービスセンターでの受け取りは、土日祝日のみとなりますのでご注意ください。
- いずれも12月29日〜翌年1月3日は除きます。
受取方法
必要書類等
- 請求書
- 本人確認書類
- 印鑑登録証(印鑑登録証明書がご入用の場合)
- 手数料
受取場所
本庁・支所・行政サービスセンターともに当直室で交付します。建物への出入りには職員通用口をご利用ください。
担当窓口
- 市役所 本庁舎:市民課 戸籍係(0259-63-5112)
- 市役所 本庁舎:税務課 市民税係(0259-63-5110)