ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 健康医療対策課 > しまびと元気応援団

本文

しまびと元気応援団

記事ID:0030038 更新日:2024年7月4日更新 印刷ページ表示

しまびと元気応援団

しまびと元気応援団とは、佐渡市の健康づくり計画「健幸さど21計画」の目標を達成するための市民グループです。
令和6年度は、20団体が「健康寿命を延ばし、生涯現役」でいることを目指し、おもてなしの心で元気と笑顔のおすそ分けをする活動をしています。

活動テーマ

「佐渡に元気を広げよう しまびとみんなが大家族」

・お互いの活動を知ろう
・伝えて つなげて ひろがろう
・多世代が育ちあおう

しまびと元気応援団の活動条件

1 健幸さど21計画の目標達成をめざす活動
2 自分が元気になり、地域の元気につながる活動
3 5人以上で活動する
4 自分たちでできることをする

活動内容

食・運動・子育て・食育・自然環境・ボランティアなど、さまざまなグループが活動しています。

しまびと元気応援団かわら版 令和6年6月号 [PDFファイル/762KB]

しまびと元気応援団通信

しまびと元気応援団の全体集会やイベント内容を通信にしています。

しまびとの活動をぜひご覧ください。

しまびと元気応援団通信 第1号(R6月5日月発行) [PDFファイル/1.69MB]

しまびと元気応援団通信 第2号(R6月7日月発行) [PDFファイル/2.05MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)