ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 医療・健康 > 妊娠・出産 > パパとママのためのマタニティセミナー
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 医療・健康 > 健康づくり・食育 > パパとママのためのマタニティセミナー
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 子育て > 子育て支援 > パパとママのためのマタニティセミナー

本文

パパとママのためのマタニティセミナー

記事ID:0003980 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

パパとママのためのマタニティセミナー

「パパとママのためのマタニティセミナー」は、これからパパとママになる方を対象としたセミナーです。
妊娠中の健康管理、おっぱいの手入れの仕方、食事や歯の健康についてのお話や赤ちゃんのお風呂の入れ方を体験することができます。
日時・会場・申込方法などの詳細については、対象となる出産予定月の方へ個別に郵送でご案内しますが、妊婦さんならどなたでも参加可能です。ぜひお越しください。

会 場

トキのむら元気館(佐渡市新穂瓜生屋362番地1)

対象者

おおむね妊娠5~7か月の妊婦さんとそのパートナー
 妊婦さんだけやパートナーさんだけでの参加も大歓迎です。
 対象でない方も参加できます。お問い合わせください。

日時

時間 9時00分~12時00分(受付 8時30分~8時50分)

日程・対象者
日 程 対象者(出産予定月)
令和7年5月11日(日曜日) 令和7年8月・9月・10月
令和7年8月31日(日曜日) 令和7年11月・12月、令和8月1月
令和7年11月16日(日曜日) 令和8年2月・3月・4月
令和8年2月15日(日曜日) 令和8年5月・6月・7月
 

持ち物

母子健康手帳、筆記用具、バスタオル(体操用)、食生活チェックシート、飲み物(各自用) ※動きやすい服装でお越しください。

その他

・開催日の約1か月前に案内をお送りします。対象となる開催日に都合が悪い場合、別の開催日にぜひご参加ください。
・食生活チェックシート(案内と同封)がない方は、当日お渡しします。
・都合により、日程を変更する場合があります。

R7パパママ

 

お申し込み先:佐渡市 市民生活部 健康医療対策課  Tel 0259-63-3115
                      お申し込みフォーム

 

参考動画

沐浴編
赤ちゃんはなぜ泣くの編

担当窓口

・市役所 本庁舎:市民生活部 健康医療対策課(0259-63-3115)
・両津・相川・羽茂支所:福祉保健係