本文
障がい者向けの福祉サービス:各種手当
障がい者福祉
本ページの目次
特別児童扶養手当
対象者
精神または身体に重度・中度の障がいのある20歳未満の児童を養育している方
手当額
- 1級(重度) 月額53,700円
- 2級(中度) 月額35,760円
必要なもの
- 手当認定請求書
- 同意書
- 手当用診断書
- 手当振込先口座申出書
- 全部事項証明書(戸籍謄本)
*その児童が施設に入所している場合は、対象となりません。
障害児福祉手当
対象者
精神または身体に重度の障がいがあるため、日常生活において常時介護を必要とする20歳未満の在宅の方
手当額
月額15,220円
必要なもの
- 手当認定請求書
- 手当所得状況届
- 同意書
- 手当用診断書
- 手当口座振込申込書
*施設に入所している場合は、対象となりません。
特別障害者手当
対象者
精神または身体にきわめて重度の障がいがあるため、日常生活において常時、特別な介護を必要とする20歳以上の在宅の方
手当額
月額27,980円
必要なもの
- 手当認定請求書
- 手当所得状況届
- 同意書
- 手当用診断書
- 手当口座振込申込書
*施設に入所している場合や、長期入院している場合は、対象となりません。
担当窓口
- 市役所 本庁舎:社会福祉課 障がい福祉係(0259-63-5113)
- 両津・相川・羽茂支所:福祉保健係
- 行政サービスセンター