本文
令和7年度第1回佐渡市地域包括ケア会議を開催します
令和7年度第1回佐渡市地域包括ケア会議を開催します
「地域包括ケア会議」とは
生活や心身にいろいろな困りごとがあっても、その人が希望する生活を安心して送ることができるよう、様々なサービスや地域活動等を通して地域全体で支えていく仕組みを「地域包括ケアシステム」といいます。
「佐渡市地域包括ケア会議」は、佐渡市版地域包括ケアシステムを実現するため、医療・介護・福祉を中心とした関係者が集まる会議で、地域課題に対してどんな取り組みができるか意見交換をする場です。
会議は傍聴することができます。
お申し込みは不要ですが、会場の都合上、受付順で最大3名様までとさせていただきます。
(受付時間 13時45分~14時00分)
日時
2025年9月25日(木曜日) 14時00分~16時00分
会場
佐渡市役所 第1庁舎 2階 大会議室
議題
佐渡市における身寄りなし問題の取組みについて