本文
「廃棄物処理施設整備構想」と「佐渡市一般廃棄物処理基本計画」を策定しました
佐渡市では、中長期的な視点で、安全かつ安定的・効率的な廃棄物処理体制を構築し、地域において必要な廃棄物処理施設の整備を計画的に進めるため、「廃棄物処理施設整備構想」を策定しました。
併せて、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号)第6条第1項の規定に基づき、一般廃棄物の減量、適正処理等を推進するため、「佐渡市一般廃棄物処理基本計画」を策定しました。
今後、本計画等に基づき、一般廃棄物の減量、再生利用等の取組を推進するとともに、廃棄物処理施設の整備を計画的に進めていきます。
廃棄物処理施設整備構想
・廃棄物処理施設整備構想(令和3年3月策定) [PDFファイル/9.85MB]
・廃棄物処理施設整備構想の概要等 [PDFファイル/1.18MB]
佐渡市一般廃棄物処理基本計画
・佐渡市一般廃棄物処理基本計画(令和3年3月策定) [PDFファイル/4.55MB]
・佐渡市一般廃棄物処理基本計画【概要版】~ごみ処理基本計画~ [PDFファイル/1.3MB]
・佐渡市一般廃棄物処理基本計画【概要版】~生活排水処理基本計画~ [PDFファイル/745KB]