本文
中小企業人材力向上支援事業
従業員の業務に必要な市外での資格取得に要する費用の一部を予算の範囲内で補助します。
※令和6年度の申請様式から変更があります。最新の様式をダウンロードしてご利用ください。
補助対象者
市内の中小企業者
補助対象経費
資格取得に係る経費
- 国家資格・公的資格・民間資格の取得にかかる受験料(受講料)と、船賃・宿泊料
※資格取得に必須な講習がある場合は、その経費も対象となります。
補助限度額
補助対象経費(消費税は除きます。)の50%以内の額。
1人につき10万円以内とし、同一年度に1事業所10人(回)までとします。
- 試験に不合格の場合は、補助金の対象外となります。
- 船賃は2等往復を原則としますが、午前9時以降のカーフェリーの利用では開始時間等に間に合わない場合は、早朝ジェットフォイルの利用を可とします。
応募方法
窓口までご連絡のうえ、下記の書類を提出してください。
- 中小企業人材力向上支援事業補助金交付申請書(様式第1号) [Wordファイル/18KB]
- 事業計画書及び予算書(別紙1) [Excelファイル/49KB]
- 資格試験開催案内等
- 佐渡市提出用の納税証明書
申請内容に変更が生じた場合は、下記の書類を提出してください。
資格試験の不合格等、事業を廃止する場合には、下記の書類を提出してください。
ご参考
受付期間
補助事業が着手される前に申請書を提出してください。着手後の申請は受付できませんのでご注意ください。
実績報告
事業実施完了後20日以内に、下記の書類を提出してください。
- 中小企業人材力向上支援事業補助金実績報告書(様式第7号) [Wordファイル/17KB]
- 収支決算書(別紙3) [Excelファイル/41KB]
- 補助対象経費の領収書の写し
- 資格を取得したことが証明できる書類の写し
※期日までに実績報告が提出されない場合は、交付決定を取り消しさせていただく場合があります。