本文
令和7年度 地域振興セミナー(外国人材に関するセミナー&交流会)
外国人材に関するセミナー&交流会を開催します
島内の人材不足が深刻化するなかで、外国人材の活用を検討する際の一助となるよう、外国人材を受け入れるための環境整備をテーマに、セミナーを開催します。また、企業と外国人留学生との相互理解を深めるため、交流会も開催します。
セミナー及び交流会概要
日 時:令和7年8月6日(水曜日)
(1)10時00分~12時00分 「外国人材定着講座~外国人材が働きたくなる職場環境とは~」
講師:内定ブリッジ株式会社 代表取締役CEO 淺海 一郎 氏
(2)13時00分~15時00分 「外国人材(留学生)との交流会」
会 場:あいぽーと佐渡 多目的ホール(セミナーはオンラインでの開催あり)
対 象:島内事業者および従事する方
定 員:30名程度
受講料:無料
申込方法
新潟県外国人材受入サポートセンターへのE-mail(アドレス:niigata2023@toyowork.co.jp)か、申込フォーム<外部リンク>にてお申し込みください。