本文
佐渡市下水道事業 変更事業計画案縦覧のお知らせ
佐渡市下水道事業 変更事業計画案縦覧のお知らせ
佐渡市の下水道事業について、変更計画案の縦覧を行います。この縦覧は下水道法施行令第3条の規定により、計画案の内容を住民や利害関係人にお知らせするとともに、その意見を反映させるために行うものです。
国府川処理区
2025年4月30日掲載
上下水道課 0259-67-7853
〇主な変更点
(1)雨水計画区域の変更
(2)ポンプ場の位置づけの廃止
(3)事業計画区域界の精査に伴う計画区域の変更
〇縦覧日時
2025年4月30日(水曜日)から2025年5月15日(木曜日) (土日祝日をのぞく)
8時30分から17時15分まで
〇縦覧場所
佐渡市役所 上下水道課 下水道工務係 (第2庁舎3階)
〇意見書の提出
変更事業計画案を縦覧された方は、下記により縦覧期間中に市へ意見書を提出することができます。提出先に郵送またはご持ってくるください。
記載事項:ご意見の要旨とその理由
住所・氏名・電話番号など
提出先:〒952-1292 佐渡市千種232 (第2庁舎3階)
佐渡市役所 上下水道課
締 切:2025年5月15日(木曜日) 17時15分 (郵送の場合も必着)
〇問合せ先
佐渡市役所上下水道課 電話:0259-67-7853
Mail:k-gesui@city.sado.niigata.jp
上下水道課 0259-67-7853
〇主な変更点
(1)雨水計画区域の変更
(2)ポンプ場の位置づけの廃止
(3)事業計画区域界の精査に伴う計画区域の変更
〇縦覧日時
2025年4月30日(水曜日)から2025年5月15日(木曜日) (土日祝日をのぞく)
8時30分から17時15分まで
〇縦覧場所
佐渡市役所 上下水道課 下水道工務係 (第2庁舎3階)
〇意見書の提出
変更事業計画案を縦覧された方は、下記により縦覧期間中に市へ意見書を提出することができます。提出先に郵送またはご持ってくるください。
記載事項:ご意見の要旨とその理由
住所・氏名・電話番号など
提出先:〒952-1292 佐渡市千種232 (第2庁舎3階)
佐渡市役所 上下水道課
締 切:2025年5月15日(木曜日) 17時15分 (郵送の場合も必着)
〇問合せ先
佐渡市役所上下水道課 電話:0259-67-7853
Mail:k-gesui@city.sado.niigata.jp
両津処理区
〇主な変更点
(1)雨水計画作成に伴う事業計画の変更
(2)事業計画区域界の精査に伴う計画区域の変更
〇縦覧日時
2025年4月30日(水曜日)から2025年5月15日(木曜日) (土日祝日をのぞく)
8時30分から17時15分まで
〇縦覧場所
佐渡市役所 上下水道課 下水道工務係 (第2庁舎3階)
〇意見書の提出
変更事業計画案を縦覧された方は、下記により縦覧期間中に市へ意見書を提出することができます。提出先に郵送またはご持ってくるください。
記載事項:ご意見の要旨とその理由
住所・氏名・電話番号など
提出先:〒952-1292 佐渡市千種232 (第2庁舎3階)
佐渡市役所 上下水道課
締 切:2025年5月15日(木曜日) 17時15分 (郵送の場合も必着)
〇問合せ先
佐渡市役所上下水道課 電話:0259-67-7853
Mail:k-gesui@city.sado.niigata.jp
(1)雨水計画作成に伴う事業計画の変更
(2)事業計画区域界の精査に伴う計画区域の変更
〇縦覧日時
2025年4月30日(水曜日)から2025年5月15日(木曜日) (土日祝日をのぞく)
8時30分から17時15分まで
〇縦覧場所
佐渡市役所 上下水道課 下水道工務係 (第2庁舎3階)
〇意見書の提出
変更事業計画案を縦覧された方は、下記により縦覧期間中に市へ意見書を提出することができます。提出先に郵送またはご持ってくるください。
記載事項:ご意見の要旨とその理由
住所・氏名・電話番号など
提出先:〒952-1292 佐渡市千種232 (第2庁舎3階)
佐渡市役所 上下水道課
締 切:2025年5月15日(木曜日) 17時15分 (郵送の場合も必着)
〇問合せ先
佐渡市役所上下水道課 電話:0259-67-7853
Mail:k-gesui@city.sado.niigata.jp