本文
第14回 佐渡学セミナー
第14回 佐渡学セミナーを開催します
新潟大学人文学部より講師を招き、「第14回 佐渡学セミナー」を開催します。
牧野助教や片桐准教授の貴重なお話を聞き、一緒に知見を深めませんか。
皆さまのお越しをお待ちしております!
牧野助教や片桐准教授の貴重なお話を聞き、一緒に知見を深めませんか。
皆さまのお越しをお待ちしております!
講演内容
【講演1】 日本列島における梯子獅子舞の伝承と変容
新潟大学人文学部 助教 牧野 由佳 氏
【講演2】 上杉謙信・景勝と佐渡
新潟大学人文学部 准教授 片桐 昭彦 氏
新潟大学人文学部 助教 牧野 由佳 氏
【講演2】 上杉謙信・景勝と佐渡
新潟大学人文学部 准教授 片桐 昭彦 氏
日時
令和7年度6月21日(土曜日) 13時00分~16時00分
会場
○佐渡島開発総合センター3階 大集会室 (佐渡市両津湊198)
また今回の佐渡学セミナーではZoomでの配信も行っております。
下記の会場が対象会場となっておりますので是非ご活用ください。
・羽茂農村環境改善センター (佐渡市羽茂本郷617)
・あいかわ開発総合センター (佐渡市相川栄町1)
また今回の佐渡学セミナーではZoomでの配信も行っております。
下記の会場が対象会場となっておりますので是非ご活用ください。
・羽茂農村環境改善センター (佐渡市羽茂本郷617)
・あいかわ開発総合センター (佐渡市相川栄町1)
定員
100名(入場無料・申込不要・先着順)