本文
臨床検査科
主な検査
検体検査
体内からの検体(血液、尿、便、髄液等)によって、「生化学」「免疫化学」「形態学」的に成分測定を行っています。
- 一般検査
- 生化学検査
- 血液検査
- 免疫血清検査
微生物検査
- 肺炎・膀胱炎等、検体(喀痰・尿等)より炎症を引き起こす原因菌の同定・感受性(数々の抗生物質)検査
- ウイルス迅速試験(インフルエンザ、アデノ、RS、ロタ、ノロ、コロナ)
- 細菌迅速試験(A群溶連菌、肺炎球菌、レジオネラ菌、マイコプラズマ、クロストリディオイデス、ディフィシル)
- 遺伝子検査(コロナ、マイコプラズマ)
生理検査
- 心電図検査
- 負荷心電図検査
- 肺機能検査
- ABI
- ホルター心電図
- ABPM(24時間血圧検査)
- エルゴメーター(小児科のみ)
- 脳波検査
- 超音波検査