ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごとの情報 > 農林水産業 > 農業・農産物 > 佐渡市 農業再生協議会

本文

佐渡市 農業再生協議会

記事ID:0002046 更新日:2023年7月21日更新 印刷ページ表示

佐渡市 農業再生協議会の概要

設立目的

食の安全や高品質、環境に配慮した良食味農産物の安定供給をはじめ、その作物を生産する担い手の育成や農地の有効利用を図りながら、地域農業の発展に役立てることを目的とする。

主な事業

  1. 経営所得安定対策に関すること。
  2. 米穀の需給調整にかかる生産数量目標配分ルールの設定に関すること。
  3. 担い手育成支援に関すること。
  4. 病害虫防除計画に関すること。
  5. 農業者の技術習得に必要な講習会、研修会に関すること。
  6. その他目的達成のため必要な事項に関すること。

水田収益力強化ビジョン

水田収益力強化ビジョン(旧水田フル活用ビジョン)は、地域の特色ある魅力的な産品の産地を創造するための設計図となるものです。(経営所得安定対策等実施要綱(令和5年4月5日付け4農産第5527号農林水産事務次官依命通知)(令和5年4月5日施行) [PDFファイル/5.17MB]の4の第2による)

佐渡市の水田収益力強化ビジョン

令和5年度佐渡市農業再生協議会水田収益力強化ビジョンの目次

上記PDFファイルをダウンロードする際の参考にしてください。

  1. 地域の作物作付の現状、地域が抱える課題
  2. 高収益作物の導入や転換作物等の付加価値の向上等による収益力強化に向けた産地としての取組方針・目標
  3. 畑地化を含めた水田の有効利用に向けた産地としての取組方針・目標
  4. 作物ごとの取組方針等
    1. 主食用米
    2. 備蓄米
    3. 非主食用米
    4. 大豆、飼料作物
    5. そば
    6. 地力増進作物
    7. 高収益作物
  5. 作物ごとの作付予定面積等
  6. 課題解決に向けた取組及び目標
  7. 産地交付金の活用方法の概要

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)