本文
農業政策課
記事ID:E000028
印刷ページ表示
新着情報
- 2023年5月19日更新R5朱鷺と暮らす郷 田んぼアート開始!
- 2023年5月17日更新新潟食料農業大学と連携協定を締結しました
- 2023年4月3日更新R5朱鷺と暮らす郷田んぼアートの図案が決まりました!
- 2023年2月20日更新フォーラム「江の設置・ふゆみずたんぼのそこんところ」を開催します
- 2022年12月13日更新朱鷺と暮らす郷が買えるお店
畜産の振興
地産地消の推進
- 2021年4月1日更新佐渡市伝統料理レシピ集「さどごはん」
- 2021年3月1日更新旬の佐渡産を探そう(佐渡の魚介類と野菜などの旬の時期一覧)
- 2021年3月1日更新佐渡市 地産地消推進計画
- 2021年3月1日更新第3次 佐渡市 地産地消推進計画(2020年3月 策定)
募集
- 2023年2月20日更新フォーラム「江の設置・ふゆみずたんぼのそこんところ」を開催します
- 2022年6月14日更新フォーラム「農業で育む生物多様性」、朱鷺協総会を開催します
- 2022年4月1日更新令和4年度佐渡市トキビオトープ整備事業実施団体を募集します。
- 2022年2月24日更新「トキの島 小倉千枚田農園」のオーナーを募集します(令和4年度分)
- 2021年3月23日更新令和3年度佐渡市トキビオトープ整備事業実施団体を募集します。
- 2021年3月1日更新「トキの島 小倉千枚田農園」のオーナーを募集します(令和3年度分)
農業者・新規就農者の育成支援
- 2022年10月20日更新令和5年度新潟県農林水産業総合振興事業(農業関係)に係る要望調査
生物多様性の保全
- 2023年5月19日更新R5朱鷺と暮らす郷 田んぼアート開始!
- 2023年4月3日更新R5朱鷺と暮らす郷田んぼアートの図案が決まりました!
- 2022年12月13日更新朱鷺と暮らす郷が買えるお店
- 2022年9月8日更新朱鷺と暮らす郷 産地交流会を行いました!
- 2022年5月19日更新R4朱鷺と暮らす郷田んぼアート 始まります!
- 2022年2月15日更新「朱鷺と暮らす郷」動画がサステナアワードに入賞しました!
- 2021年3月1日更新トキと暮らす島 生物多様性佐渡戦略(平成24年6月策定)
- 2021年3月1日更新「生物多様性佐渡戦略推進」に関するアンケート調査結果(2016年2月実査)
- 2021年3月1日更新「生物多様性佐渡戦略推進」に関するアンケート調査結果(2013年2月実査)
計画・方針
- 2021年8月3日更新佐渡市鳥獣被害防止計画(令和3年度改定)
- 2021年7月5日更新世界農業遺産保全計画(第3期)
- 2021年3月1日更新佐渡市 鳥獣被害防止計画(2019年2月 策定版)
農業企画係
- 2021年12月15日更新「第三セクター等経営健全化方針」を策定しました
- 2021年9月30日更新「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想」を公表します
- 2021年3月31日更新実質化された人・農地プランを公表します
- 2021年3月1日更新人・農地プランの実質化に向けた取組みを進めています
生産振興係
- 2023年5月19日更新みんなでチャレンジ有機農業!菌ちゃん野菜作り研修会を開催します
- 2023年5月17日更新新潟食料農業大学と連携協定を締結しました
- 2022年8月31日更新令和3年度 中山間地域等直接支払制度の実施状況を公表します
- 2022年7月26日更新佐渡市 農業再生協議会
- 2021年8月31日更新中山間地域等直接支払制度の実施状況を公表します
トキ・里山振興係
- 2022年10月13日更新R4田んぼアート 稲刈り終了!
- 2022年10月13日更新令和4年度田んぼアート 成長の様子をお届けします
- 2022年7月22日更新R4田んぼアート 見頃になりました!
- 2021年11月17日更新R3田んぼアート 稲刈り終了しました
- 2021年11月17日更新令和3年度田んぼアート 成長の様子をお届けします
- 2021年7月9日更新田んぼアート 絵が出てきました!
- 2021年6月18日更新田んぼアート 絵が浮き上がってきました
- 2021年3月1日更新「あつまれ どうぶつの森」に「さどが島」を公開しました!