ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 行政運営 > 附属機関・懇談会 > 附属機関・懇談会 > 佐渡市 高齢者等福祉保健審議会 令和6年度 議事の記録(概要)
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 高齢者福祉 > 附属機関・懇談会 > 佐渡市 高齢者等福祉保健審議会 令和6年度 議事の記録(概要)
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 介護保険 > 附属機関・懇談会 > 佐渡市 高齢者等福祉保健審議会 令和6年度 議事の記録(概要)

本文

佐渡市 高齢者等福祉保健審議会 令和6年度 議事の記録(概要)

記事ID:0063673 更新日:2025年4月10日更新 印刷ページ表示

本ページの目次

令和6年度 第1回 議事の記録(概要)

開催日

2024年6月10日(月曜日)

参加者

15人(定数15人)

議題等

  1. 指定介護予防支援事業所の指定について

議事録

 書面開催のため、議事録なし

 

令和6年度 第2回 議事の記録(概要)

開催日

2024年7月31日(水曜日)

参加者

13人(定数15人)

議題等

  1. 第8期事業計画における実績について
  2. 指定介護予防支援事業所の指定の取り扱いについて

議事録

第2回高齢者等福祉保健審議会会議録 [PDFファイル/247KB]

資料

第2回高齢者等福祉保健審議会会議資料 [PDFファイル/935KB]

 

令和6年度 第3回 議事の記録(概要)

開催日

2025年3月4日(火曜日)

参加者

14人(定数15人)

議題等

  1. 地域密着型通所介護事業所の指定について
  2. 指定介護予防支援事業所の指定状況について
  3. 定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の申請予定について
  4. 佐渡市介護老人保健施設すこやか両津の一時移転と今後の方向性について
  5. 在宅福祉サービスの利用者負担の見直しについて

議事録

第3回高齢者等福祉保健審議会兼第1回地域密着型サービス運営委員会会議録 [PDFファイル/460KB]

資料

第3回高齢者等福祉保健審議会兼第1回地域密着型サービス運営委員会資料 [PDFファイル/8.24MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


附属機関・懇談会一覧
開催状況一覧