本文
第4次佐渡市男女共同参画計画(案)について、市民の皆さまからのご意見を募集します。
第3次佐渡市男女共同参画計画の計画期間が令和7年3月をもって終了するため、男女共同参画社会の実現に向けた更なる発展を目指し、「第4次佐渡市男女共同参画計画」を策定します。
第4次佐渡市男女共同参画計画(案)_概要版 [PDFファイル/545KB]
第4次佐渡市男女共同参画計画(案) [PDFファイル/3.26MB]
Q&A(第4次佐渡市男女共同参画計画案) [PDFファイル/249KB]
令和7年2月10日月曜日 から 令和7年3月6日木曜日 午後5時まで(必着)
下記のうちいずれかをお選びください。
(1)応募専用フォームの送信
佐渡市ホームページの応募専用フォームにアクセスし、必要事項を入力のうえ、送信してください。
(2)ご意見提出用紙の提出
閲覧場所に設置の[ご意見提出用紙]に必要事項を記入のうえ、市民課窓口へ直接提出をするか、郵送またはファックスでご提出ください。
提出用紙は下記からダウンロードもできます。
(第4次男女共同参画計画案)ご意見提出用紙 [Wordファイル/28KB]
(1)ご意見の内容は公表しますが、お名前などは公表しません。
(2)各ご意見に対する個別回答はおこないません。
(3)内容が類似するご意見はまとめて公表する場合があります。
(4)お寄せいただいたご意見の概要とそれに対する市の考えは、令和7年3月頃に佐渡市ホームページで公表する予定です。
市民生活部 市民課 人権啓発係
〒952-1292 佐渡市千種232番地
電話 0259-63-5112
ファックス 0259-63-5120