本文
令和6年度佐渡市脱炭素推進会議 会議結果
会議結果
一覧
■佐渡市脱炭素推進会議
- 第1回 令和6年9月27日(金曜日)
■佐渡市脱炭素推進会議 戦略部会
- 第1回 令和6年11月29日(金曜日)※三部会合同会議
■佐渡市脱炭素推進会議
- 第2回 令和7年3月26日(水曜日)
令和6年度第1回佐渡市脱炭素推進会議
日時
令和6年9月27日(金曜日)13時30分から15時まで
会場
佐渡市役所本庁 第1庁舎 2階 大会議室
議事
- 脱炭素先行地域を踏まえた市の脱炭素施策の進捗状況及び今後の方針
- 温対法に基づく促進区域の設定
会議録・資料
- 令和6年度第1回佐渡市脱炭素推進会議 会議録 [PDFファイル/218KB]
- 資料1(議事1に関するもの) [PDFファイル/1024KB]
- 資料2(議事2に関するもの) [PDFファイル/1.34MB]
令和6年度第1回佐渡市脱炭素推進会議 戦略部会 三部会合同会議
日時
令和6年11月29日(金曜日)13時30分から14時30分まで
会場
Web開催(現地会場:佐渡市役所本庁 第1庁舎 2階 1-205会議室)
議事
- 脱炭素の普及に求められる補助事業等について
- 脱炭素の促進効果の測定等に係る「CO2排出量の見える化ツール」の活用について
- 地域脱炭素化促進事業の内容について
会議録・資料
令和6年度第2回佐渡市脱炭素推進会議
日時
令和7年3月26日(水曜日)13時30分から14時30分まで
会場
佐渡市役所本庁 第1庁舎 2階 大会議室
議事
- 脱炭素先行地域事業の令和6年度の進捗状況及び計画変更の状況について
- 温対法に基づく促進区域の設定に係る関係者ヒアリングやパブリックコメントの状況について
- 令和7年度の予定について