ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごとの情報 > 入札・発注・プロポーザル > 建設工事・建設コンサルタント > 令和7・8年度 佐渡市地域貢献地元企業の認定手続きを受け付けます

本文

令和7・8年度 佐渡市地域貢献地元企業の認定手続きを受け付けます

記事ID:0065654 更新日:2024年10月23日更新 印刷ページ表示

  令和7年4月1日以降に公告または指名する地域保全型工事の入札に参加するために必要となる

「地域貢献地元企業」の認定申請を下記のとおり受け付けます。

1 申請受付

 令和6年11月1日 から令和7・8年度佐渡市建設工事入札参加資格審査申請に併せて受け付けます。 
 ※ ただし、市役所の休業日(土日祝日、12月29日から1月3日)は除きます。

 ▼令和7年4月1日以降は、随時受け付けます。

2 認定の要件

 (1) 佐渡市建設工事入札参加資格審査規程(平成16年佐渡市告示第73号)に基づき
          「土木一式工事」の資格認定を与えられている(与えられる予定である)こと。 

 (2) 佐渡市内に建設業の許可を受けた営業所等があること。

 (3) 佐渡市と災害時の協力体制に関する協定を締結、または市等管理施設の除雪や災害発生時
    の緊急対応等の実績を有すること。

3 申請方法

 申請書、添付書類、返信用封筒(結果通知用)を提出先に郵送または持参してください。​

 なお、令和7・8年度佐渡市建設工事入札参加資格審査申請と併せて提出する場合、返信用封筒は兼ねることができます。

 【提出先】 佐渡市役所 財務部 財政課 契約検査室
      〒952-1292 佐渡市千種232番地
      (支所等では申請書類を受け付けていません。) 

4 有効期間

 令和7年4月1日 ~ 令和9年3月31日まで
 (令和7・8年度建設工事入札参加資格者名簿と同様の取扱いです)

5 申請書等

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)