本文
幼児動作療法教室「まつぼっくり」
概要及び目標
幼児動作療法教室「まつぼっくり」 は、からだの使い方やがんばる心を育て、学ぶ場です。歩く、走るといった体の大きな動きや、細かい指先の動きだけではなく、動作を通して「こころの動き」を変えていくことを目標としています。
【動作療法(臨床動作法)…動作を通して心理的問題を改善する心理療法】
(子ども若者相談センター内にあります)
【動作療法(臨床動作法)…動作を通して心理的問題を改善する心理療法】
(子ども若者相談センター内にあります)
対象児
佐渡市在住でからだの発達に心配のある幼児及びその他専門的な療育支援を必要とする幼児
<3歳以上>
(参加は保護者同伴となります)
<3歳以上>
(参加は保護者同伴となります)
指導日時
指導の日時や回数は、指導員と相談の上決定します。
※指導は、おおむね月1~2回、午後を予定しています。
※指導は、おおむね月1~2回、午後を予定しています。
指導場所
佐渡市子ども若者相談センター内 【佐渡市金井新保乙1107-1】
参加費
1回 100円
申込方法
申込フォーム(https://www.city.sado.niigata.jp/ques/questionnaire.php?openid=259)、またはお電話(0259-58-8077)にてご連絡ください。
保育園、幼稚園、こども園に通園されている方は、園に申込の旨をお伝えいただくことも可能です。
後日、幼児動作療法教室「まつぼっくり」担当よりご連絡を差し上げます。
お問い合わせ先
佐渡市子ども若者相談センター内 幼児動作療法教室「まつぼっくり」
0259-58-8077 (平日 8時30分~17時15分)
0259-58-8077 (平日 8時30分~17時15分)