本文
廃棄物処理施設整備構想(案)と佐渡市一般廃棄物処理基本計画(案)についての市民説明会のご報告
令和3年1月、市内3会場で廃棄物処理施設整備構想(案)と佐渡市一般廃棄物処理基本計画(案)についての市民説明会を開催しました。その概要をご報告します。
日時・会場・参加者数
日時 | 会場 | 参加者数 |
---|---|---|
令和3年1月22日(金曜日) 午後7時から午後8時30分 |
消防本部 | 10人 |
令和3年1月26日(火曜日) 午後7時から午後8時30分 |
あいぽーと佐渡 | 23人 |
令和3年1月28日(木曜日) 午後7時から午後8時30分 |
羽茂農村環境改善センター | 8人 |
参加者からのご質問・ご意見等
※一部要約させていただきました。
・(1月22日:消防本部)市民説明会 質疑回答の要旨 [PDFファイル/547KB]
・(1月26日:あいぽーと佐渡)市民説明会 質疑回答の要旨 [PDFファイル/663KB]
・(1月28日:羽茂農村環境改善センター)市民説明会 質疑回答の要旨 [PDFファイル/443KB]
※環境対策課(市役所第二庁舎)、市役所総合窓口(本庁舎1階)、各支所・行政サービスセンター・連絡所、各図書館(室)、各地区教育事務所で、3月17日(水曜日)から4月16日(金曜日)までの間、上記PDFファイルを印刷したものをご覧になれます。
ご参考:廃棄物処理施設整備構想(案)と佐渡市一般廃棄物処理基本計画(案)のパブリックコメントに対する佐渡市の考え方