本文
乾燥機・籾摺機の粉じんや騒音の対策について
乾燥機・籾摺機の粉じんや騒音の対策について
乾燥機や籾摺機から出る粉じん、夜間における騒音について相談が寄せられています。
環境にも人にもやさしい農業を実践していただきますよう、下記につきましてご理解とご協力をよろしくお願いします。
粉じんの飛散防止
粉じんが周辺に飛散しないよう集じん装置を活用するほか、集じん庫・集じんスペースを設けるなどの配慮をし、排じん機の排出口は民家に向けないように設置しましょう。
騒音防止
早朝・夜間は静音運転機能や夜間休止モードを活用し、計画的な作業を心がけましょう。
♦対策チェック♦
- 排じん機の排出口を民家や道路に向けていませんか?
- 集じん装置を活用していますか?
- 静音運転装置や夜間休止モードを活用していますか?