ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 保険・年金 > 国民健康保険 > 人間ドック検査費用の助成

本文

人間ドック検査費用の助成

記事ID:0004105 更新日:2023年7月5日更新 印刷ページ表示

人間ドック検査費用の一部を助成します。

概要

対象者

下記のいずれかの方。ただし、保険税・保険料(過年度分)を滞納している方は除きます。
また、同じ年度に市の健康診査(後期高齢者個別健診を含む)を受診される方は助成を受けられません。

  • 佐渡市の国民健康保険に加入している40歳以上の方
  • 新潟県後期高齢者医療制度の加入者で佐渡市に住所がある方

助成額

  • 国民健康保険の加入者:検査費用(税抜)の2分の1
  • 後期高齢者医療保険の加入者:検査費用のうち1万円

受診の流れ

  1. 指定検査機関(後述)へ連絡し、人間ドックの受診を予約してください。
  2. 予約後、保険証と本人確認のできる物をお持ちのうえ、市役所担当窓口で助成をお申し込みください。

申請書

申請書は市役所担当窓口にございます。
もしくは、下記からダウンロードをしてください。

国民健康保険一日人間ドック申込書 [PDFファイル/80KB]
後期高齢者医療人間ドック申込書 [PDFファイル/81KB]

指定検査機関と、受診項目・検査費用

 

検査項目

新潟県労働
衛生医学協会

両津病院

佐渡総合病院

新潟縣健康
管理協会

新潟県
けんこう財団
(旧:健康医学予防協会)

身長・体重・視力・聴力・血圧・心電図・肺活量等

眼底・眼圧

眼底のみ

胸部X線検査

血液検査

(腎臓病・肝臓病・糖尿病・脂質異常症・貧血・梅毒等の検査)

尿検査

胃がん検診

胃部X線
*一部センターで
内視鏡(別料金)可

胃部X線
または
胃部内視鏡

胃部内視鏡

胃部X線
*内視鏡(別料金)可

胃部X線
*内視鏡(別料金)可

大腸がん検診
(検便)

子宮頸がん
検診

オプション
(別料金)

オプション
(別料金)

オプション
(別料金)

オプション
(別料金)

前立腺がん
検診

オプション
(別料金)


(50歳以上)

オプション
(別料金)

オプション
(別料金)

オプション
(別料金)

体力測定

希望者のみ

 

 

 

 

栄養・
運動指導

 

 

 

 

料金

(自己負担額)

41,800円

(国保:22,800円)
(後期:31,800円)

39,600円

(国保:21,600円)
(後期:29,600円)

39,600円

(国保:21,600円)
(後期:29,600円)

39,600円

(国保:21,600円)
(後期:29,600円)

39,600円

(国保:21,600円)
(後期:29,600円)

  • 連絡・予約先は、次のとおりです。受診可能日についても下記へお問い合わせください。
    • 両津病院:0259-23-5111
    • 佐渡総合病院:0259-63-6324
    • 新潟縣健康管理協会:025-245-4455
    • 新潟県労働衛生医学協会
      • 佐渡検診センター:0259-55-3175
      • 新潟健康増進センター:025-370-1970 (新潟市中央区川岸町1-47-7)
      • プラーカ健康増進センター:025-370-1970 (新潟市中央区天神1-1プラーカ3 5階)
      • 岩室健康増進センター :025-370-1970 (新潟市西蒲区岩室温泉772-1)
      • 岩室成人病検診センター:025-370-1970 (新潟市西蒲区橋本143-1)
      • アクアーレ長岡健康増進センター:025-370-1970 (長岡市新陽2-5-1アクアーレ長岡2階)
      • 新津成人病検診センター:025-370-1970 (新潟市秋葉区程島2009)
      • 小出検診センター:025-370-1970 (魚沼市小出島1240-13)
      • 十日町検診センター: 025-370-1970 (十日町市春日113)
    • 新潟県けんこう財団(旧:健康医学予防協会)
      • 新潟健診プラザ:025-245-1111 (新潟市中央区紫竹山2-6-10)
      • 西新潟健診プラザ: 025-245-1111 (新潟市西区小新南2-1-60)
      • 長岡健康管理センター:0258-28-3666 (長岡市千秋2-229-1)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)