ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

国指定 記念物:小木の御所ザクラ

記事ID:0005216 更新日:2021年3月1日更新 印刷ページ表示

国指定 記念物

小木の御所ザクラ(おぎのごしょざくら)

小木御所ザクラの画像

指定種別 天然記念物
指定年月日 昭和3年11月30日
所在地 佐渡市元小木
所有者または管理者 海潮寺

海潮寺本堂前、石道をはさんで2株が立ち並んでいる。2株はいずれも樹高約7メートル、胸高幹囲約0.9メートルの里桜で、毎年4月下旬〜5月上旬頃に開花を迎える。その花は黄芽白花の匂桜で、花梗3.5cm、総長6cm、花径4cmほどの大きさの一重と八重の花が混じり咲く珍しい品種の里桜で、美しさには気品が感じられる。

伝承によると、このサクラは承久3年(1221)に佐渡配流となった順徳上皇の御手植えとされるもので、呼称の「御所」はこの伝承に由来している。また、地元の小木おけさにも「小木の岬の四所御所桜、枝は越後に葉は佐渡に」と歌われるなど、古くから民衆に親しまれてきた。